今日のお話は。。。

日々を書き綴っていきます。

腕だったか

2006年11月30日 22時05分16秒 | 日記帳
11月30日(木)

先日の100kmツーリング、足がパンパンになるかな~って思ってたのですが、
そんなことはありませんでした。
普通に筋肉痛になる程度でした。関節痛は出なかったし

でも、疲労があったのは腕でした。
MTBに乗ってみて気付く程度でしたけど
あれだけの距離です。
ずっとハンドルを持ってる腕が疲れないわけないですよね。
前傾姿勢だから、普通の自転車より腕が支える体重は多いのです。

こりゃ腕も鍛えなきゃいけませんね

野菜の大量廃棄

2006年11月29日 22時26分37秒 | 日記帳
11月29日(水)時々

白菜や大根が出来すぎて大量廃棄されてますが、今度はピーマンが大量廃棄されるようです。
台風が少ないなど天候に恵まれると農作物は豊作になりますからね
でも消費量は決まっています。
出来すぎると値崩れするのです
出荷調整のためとはいえ、農家の人もやりきれないでしょうね。。。

世界にはまともに食事が出来ない人たちもいるのに、
食べられる食料を捨てなきゃならないなんて。。。

そして、このようなことがあると政府は減反政策を進めていきます。
不作の年には不足で困るのに、1度止めた田畑はすぐには戻らないのに。。。

豊作問題1つを取り上げても、これだけの大きな問題がつながってくるのです。
人間の基本である『食』の問題。。。
無くなる事はないのでしょうが、うまく解決できるといいな

グローブ -その後-

2006年11月28日 22時30分10秒 | 日記帳
11月28日(火)時々

先日記事にした、自転車用のグローブですが、土曜日のツーリングで使用しました。
夜に軽く走るときにしか使ってなかったので、まだ洗ってなかったのですが、
それでもかなり手に馴染んできていました
良いグローブは、手に伝わる振動を軽減してくれるので、疲れ具合が違ってきます

今回のツーリングは長距離だったので、手もかなり汗をかきました。
型崩れするのもイヤだったので手洗いをしました
で、先ほど使ってみたのですが、
固さが取れて、かなり使いやすくなってました
値段も良かったのですが、評判どおりの使い心地
サイズも間違ってなかったのです。
買ったばかりのときは、まだ固さがあるようですね

良いものに出会えると嬉しいですね
これからも大事に使おうっと

筋肉痛~

2006年11月27日 22時45分19秒 | 日記帳
11月27日(月)時々

土曜日にツーリングに行って、日曜には足が筋肉痛になってました。
100kmも走れば大なり小なり筋肉痛になります。
筋肉痛を繰り返しながら鍛えられていくわけですが、
思ったほどひどいものではなく、関節の痛みはなかったので良かったです。

普段から走っていたのは身になっていたのですね

でもね、精神面でも結構きついものでした。一人だし。
肉体面でも精神面でも鍛えられたツーリングだったな

後片付け整備

2006年11月26日 22時42分15秒 | 日記帳
11月26日(日)

今日はあいにくの雨でした
体をゆっくり休めるには良かったのかもしれません。
そう大したこともできないので、MTBの整備を軽くしておきました。

サドルバッグの整頓とか、空気の継ぎ足し、などなど。。。
あ、荷台も取り外しておきました
小さかったけどすご~く役に立ってくれましたよ

おいおい書いていきますけど、
備えていたものは、どれもムダじゃなかったような気がします

また晴れた日にでもきちんと整備してあげようかな

無事帰りました♪

2006年11月25日 20時52分10秒 | 日記帳
11月25日(土)

準備万全で出かけた日帰りツーリング、
無事に帰ってきました
何とか100km超えましたよ
トラブルもいろいろありましたけどね。
終わってみると、どれも楽しい思い出になりますね

詳しい事はまた書いていきますね
さすがに疲れちゃったのだ
ゆっくり休みま~す

いよいよ明日か。。。

2006年11月24日 23時32分41秒 | 日記帳
11月24日(金)

MTBでのツーリングが明日に迫りました
仕事帰りにスポーツ用品のお店をウロウロしてきました
何かいるものがあるかな~とか、便利なものないかな~って回るのが好きなのです

。。。ありました
ふくらはぎ用のサポーターです。
適度な締め付けで疲労を軽減するものなんですが、持っておいたほうが良さそうな気がしたからです
以前に軽くつったことがあったので。。。
疲労がきたな~って感じたらサポーターをしておけば、
体の負担がいくらか軽減するかもしれませんしね。

何しろ未体験の距離です。
それなりの備えをしておいたほうが良いですよね
準備も出来たし、明日が楽しみだな

嵐が去りました

2006年11月23日 21時53分51秒 | 日記帳
11月23日(木)

遊びに来ていた姪っ子たちが帰りました。
今回は日帰りで、兄夫婦の友人たちを連れて来てたので、
姪っ子たちとの時間はほとんどありませんでしたが、
それでも凄いパワーですね
5歳と2歳。。。ホントに成長しました。
下の子も少しずつ会話になってきたし、僕の名前を呼んでくれたりするし。
今朝は姪たちに起こされちゃった

少しの時間でも、姪たちがいると、それを中心に家の中が回る感じです
帰っちゃうと、ホントに静かな感じ。。。
疲れるけど、それ以上に楽しいです。また元気に遊びに来てほしいですね

酔いました

2006年11月22日 23時54分19秒 | 日記帳
11月22日(水)

残ってたボジョレーヌーボー。。。先ほど片付けました
酔うのが早くなったな~
酔うと言っても、酒が回るのが早くなったって意味です。
気持ちの良い状態になるのが早くなったのです

明日は休みだから、もっと呑んでも良かったのですけど、
酒は味を堪能できる程度に呑むのが良いです。
良いお酒を呑む時は特にね
ヌーボーが良いって訳じゃないですけど、
普段からその習慣がついてるようです。安上がりなのだ

さて、ゆっくり休むかな

ネットの地図

2006年11月21日 23時05分18秒 | 日記帳
11月21日(火)

どこか出かけるときって地図が必要ですよね
僕はドライブすることが多いので、道路地図はある程度そろってます。
車で走るには問題ないですね
でも、目的地が詳細にそろってるかと言われるとそうでない部分も多いです
そんなときはネットの地図などは便利ですね
プリントアウトして使います。
枚数が多くなると使いにくくなりますから、
どこが必要かをきちんと用意する必要があります
それが出来ると、すご~く便利になりますよ

必要な縮尺で出せるってのも良いです。

さてさて、お出かけのための地図を用意するかな~