スポーツカー「インテグラ」、7月末までに生産終了 (読売新聞) - goo ニュース
すでに噂には流れていましたが、とうとうこの時が来たようです。
ホンダのインテグラが7月末で生産終了です。
インテグラは現在のモデルが登場した後も先代モデルに根強い人気のある車種です。
私が乗っているのも先代のインテですし、今買うとしても先代のモデルでしょう。
なにせ、4ドアモデルがありませんもんね。
スポーツカーですし買う人が限定されます。
タイプRが登場して早10年。
タイプRに乗ってきた人たちの生活環境も変化しています。
結婚して子供が出来た人には2ドアは厳しいですよね。
4ドアがあったらインテを買ったという人も少なくないはずです。
どうも最近のホンダは戦略が下手な気がします。
シビックにしても欧州のハッチバックモデルのほうが断然かっこいいし。
購買意欲が湧いてきません。
ホンダさんにはもっともっと頑張って欲しいですね
すでに噂には流れていましたが、とうとうこの時が来たようです。

ホンダのインテグラが7月末で生産終了です。

インテグラは現在のモデルが登場した後も先代モデルに根強い人気のある車種です。
私が乗っているのも先代のインテですし、今買うとしても先代のモデルでしょう。
なにせ、4ドアモデルがありませんもんね。
スポーツカーですし買う人が限定されます。
タイプRが登場して早10年。
タイプRに乗ってきた人たちの生活環境も変化しています。
結婚して子供が出来た人には2ドアは厳しいですよね。
4ドアがあったらインテを買ったという人も少なくないはずです。
どうも最近のホンダは戦略が下手な気がします。
シビックにしても欧州のハッチバックモデルのほうが断然かっこいいし。
購買意欲が湧いてきません。
ホンダさんにはもっともっと頑張って欲しいですね
