goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

初めての経験・・2日続けてベートーヴェン

またもや『敬愛なるベートーヴェン』を見に行ってしまいました。 隔月で担当している“高校生に勧める映画”というコラムで、 (公開作に限らず、勧めるテーマを決めて書いています。) 『グッドウィルハンティング』を書くつもりだったのですが、 この『敬愛なるベートーヴェン』を書きたくなったのです。 2日続けて同じ映画を劇場で見るのは初めて。 昨日と同じく、 いえいえ、それ以上に 圧倒的な感動をしました。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 )

『敬愛なるベートーヴェン』・・・気が早すぎるけど、今年一番かも。

昨年公開の映画なのですが シウは本日(昨日)みたので、 今年の映画ということにしてしまいます。 本当に気が早いけれど シウにとって今年一番の映画になりそうです。 エド・ハリス演じる狂気と孤独の中に住むベートーヴェン。 ダイアン・クルーガー演じる美しく凛々しいアンナ・ホルツ。 男女の恋愛も、師弟愛も超えて、 これこそが永遠の愛情かもしれません。 お互いを心の底から認め合い、 そして自分をぶつけ . . . 本文を読む
コメント ( 6 )

ビターメモリーとコーヒー

何度も中断しているV・I。 最近カバーをかけて本を読んでいます。 いつものタリーズにて、誰かを想う。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 )

『ηなのに夢のよう』 森博嗣・・・あっちにもこっちにも

友人曰く「なんかすごい」 本当です。 もう「なんかすごい」しか言いようありません。 どこまでもすごい、とか 徹底的にすごい、とかでも良いかもしれないんですが、 とりあえず、 何もかもがすごい。 ネタバレしちゃうので、これしかいえません。 森先生のGシリーズも6作目。 この“η”ですが、 “h・イータ”なんて最初読めなかったです。 ギリシャ文字だから“n・エヌ”じゃあないことは解っていましたが . . . 本文を読む
コメント ( 2 )

アナナス?

一時期“お香”に凝っていたシウ。 何事も飽き易い性格のため、 買いだめしたものの、 結局使わずに捨ててしまったりして止めていました。 この間ベリーダンスのとき、 とても“不思議さん♪”なオーラを出しまくる ベリーダンス先生が、 シウが頭痛を訴えると、 「瞑想して。」と言って、 シウの周りで棒状のお香を振り回してくれたのです。 (振り回す・・じゃないよな。なんだか周りを撫でるっていう感じかも。) . . . 本文を読む
コメント ( 0 )

『君といた永遠』・・・何故好きな人といられないのだろうか

もうすぐ公開の『ウィンターソング』が楽しみな金城武。 アジア系俳優では、シウにとって ペ様、チョン・ウソン氏、チョ・スンウ君などと並んで好きな俳優さん。 『LOVERS』や今度公開の『ウィンターソング』等、 ゴージャスな映画に出ても誰にも引けを取らない彼ですが、 こんな素朴な映画の中でも あのシャイな風貌がとても生きるのですよね。 素敵。 ちょっとした意地の張り合いや 誰かのイタズラ、 居なけ . . . 本文を読む
コメント ( 0 )

引越し作業が思いのほか大変で楽しい

仕事そっちのけで 寝る時間も削り、 旧ブログから引越しをしています。 面倒くさい。 一括で出来たりしないんでしょうか・・・。 でも、 3年とか2年とか前の自分が何を書いたか、 結構読んでいると面白かったり、 恥ずかしかったり・・・。 結局のところ ジョージ・クルーニー様!!とか、 ピアース・ブロスナン様!!とか、 そんなくだらなさで満ちているんですが、 昔の方が全体として真剣だったかも。 . . . 本文を読む
コメント ( 4 )

『ラッキーナンバー7』・・・今年はラッキーかも!

この作品を見に行ったのは ひとえにシウが写真のルーシー・リュウのファンだから。 彼女は『ER』3シーズンでジョージ・クルーニー扮するロス先生と絡んだころから好きです。 その後『アリー・マクビール』で超超性悪の弁護士(後で判事)になったり、 (今も忘れられないジョエル・オスメント君とのエピは感動でした!!) またまたシウの大好きな“オバカ系”作品『チャーリーズ・エンジェル』の エンジェルの1人になっ . . . 本文を読む
コメント ( 10 )

バトル ミッドナイト

TVをつけると もうイヤ~なニュースばかり。 起きてしまった事件のことで傍で何を言っても後の祭りだし、 “後の祭り”的にならないような報道のあり方なんて、 今のマスコミには期待できない感じですし。 「じゃぁ、どうしたらこんな事件を防ぐことが出来るのか。」 なんていうことに興味のある報道者はいなくて、 ショッキングな言葉を並べて“楽しませよう”としているだけ。 ということで 仕事が終わったシウを楽 . . . 本文を読む
コメント ( 2 )

ご機嫌とふ機嫌

シウの住む北の町には お正月すぎから雪が降って、 道路は夜になればツルツルのスケートリンクみたいになります。 昨年11月から休まずに続けていたランニング。 (ヒュー!) 普通の路面だって転びがちなシウ、 こんなスケートリンクを走れば死ぬ。 というわけで、ここのところ休みを余儀なくされています。 しかも、年末年始の激務がたたって 風邪引きが長引いているんですよね。 常に頭を誰かが叩いている感じ。 実 . . . 本文を読む
コメント ( 4 )
« 前ページ 次ページ »