まだ誰も韓流を知らなかったころ。 . . . 本文を読む
先日銀座のめざマルシェで買ってきた2本。 . . . 本文を読む
日曜日、銀座の大好きなお店でランチをした。 . . . 本文を読む
上から順番にめざましテレビビルを堪能したシウたち。
宮崎県の肉巻きおにぎりや、広島県の牡蠣の煮たの、
大阪の鬼おこしや、ご当地コーラなどを
腕に食い込まんばかりに買い、
あまりの興奮に喉が渇いたので、
北海道の乳酸菌ソフトカツゲンで仕上げ。
行動が完璧におばちゃんだけど、
考えたら友人とシウは高校生の頃から、こんなだったよね! . . . 本文を読む
小籠包大事件の傷痕も生々しいシウだったけど、
ついつい
かねてから気になってた銀座のめざましテレビのビルに。
ランチしたばかりなのに食べ物の威力はすごい!
最上階のカフェでは
全国のロールケーキフェアみたいのをやっていて、
友人と2人で堂島ロールと湯布院ロールを半々にやっつけてしまった! . . . 本文を読む
カレッタ汐留の眺めの良い中華でランチ。
点心のセットを頼んだよ。
足りない?って思ったけど、かなり満足だった。
ここからの景色は川があるので、
友人曰わく
「動きのある眺めが良い。」
なるほど!
ところで、大事件が。
小籠包の汁を思い切りグレージュ色のボトムにぶちまけたシウ。
夜の予定に直接行くつもりが、
一度帰宅する事に。 . . . 本文を読む
汐留ミュージアムにて。
数はたくさんでは無かったけど、とても充実した展示。
ルーシー・リーの作品もあって、
ボタンの展示は、
新美術館の時よりも少ないけど見易かったよ。
ギフトショップで見つけた、
ルーシー&ハンスの2ショット写真がプリントされたTシャツには
ちょっと…… . . . 本文を読む
高速で独り、ざるうどん中。
週末はおそらくハイカロリーになるので、
今日は夕食抜き、って思ったのに。
だめ人間は炭水化物にまみれる。 . . . 本文を読む
似合う服の基準は「あ!細く見える。」だそう。 . . . 本文を読む
今日は雨なので、
上着が必要だった!と思いながら歩いているシウ。
Tシャツだけで堂々と出歩くのは、おしゃれじゃないなーと気づく年頃さ。
握りの方が良かったかも。 . . . 本文を読む