THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
雑記(987) |
映画(933) |
読書(122) |
海外ドラマ(167) |
コラムの仕事(22) |
水曜どうでしょう(54) |
車(40) |
めざせ富良野(40) |
家族(21) |
東京(63) |
食べ物(103) |
創作(17) |
音楽(37) |
旅行(41) |
映画/旧ブログ 引越中(71) |
最新の投稿
「バーラ先生の特別授業」 |
プロフェッショナル |
「アンジーのBARで逢いましょう」 |
「教皇選挙」 |
映画ドラえもん のび太の絵世界物語 |
「アマチュア」 |
「HERE」時を越えて |
「悪い夏」 |
「スイートイースト 不思議の国のリリアン」 |
「リアル・ペイン~心の旅~」 |
最新のコメント
シウ/「アンジーのBARで逢いましょう」 |
しんちゃん/「アンジーのBARで逢いましょう」 |
シウ/「アマチュア」 |
しんちゃん/「アマチュア」 |
シウ/「悪い夏」 |
しんちゃん/「悪い夏」 |
シウ/ご無沙汰しています。 |
しんちゃん/ご無沙汰しています。 |
シウ/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
しんちゃん/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
ブックマーク
水曜どうでしょう |
OFFICE CUE |
今日もカイチョー! |
ぱぱの背中 |
The trade winds from Hawaii 飯島寛子オフィシャルブログ |
極私的映画論+α |
いつか また 韓国へ |
Sally's BLOG |
プロフィール
ブログID | |
s5h2o2e![]() |
|
自己紹介 | |
シウです。「フレンズ」と「ビッグ・バン・セオリー」が大好き!
それとかなりの“どうばか”でもあります。 |
検索
gooおすすめリンク
「夏への扉 キミのいる未来へ」
恐る恐る(?)楽しみにしていた「夏への扉」 がついに公開になった!
一番好きなSF小説ともいえる、ロバート・A・ハインライン 作。
原作をめちゃめちゃにされてたら嫌だなと不安だったけど、
わりと忠実でピートの無愛想感もそのままだった。
本当に良かった。
達郎さんの「夏への扉」はこのSFをテーマにした曲。
できたら達郎さんの「夏への扉」を使ってほしかったな。
でも95年を印象的にしているミスチルの「CROSS ROAD」は一瞬で当時に戻らされる。
物語のテーマは「あきらめない」。
それもきちんと映画で表現されていた。
後半が駆け足で、
原作を読んだときのワクワク感には届かないけど、
でも見られて良かったと思う。
ピート、夏への扉はきっと見つかるよ。
コメント ( 2 )
« 「ビーチ・バ... | 「83歳のや... » |
原作は未読でしたが、文庫本買っちゃいました(笑)
今一番の関心事は、私の中学の41期後輩でもある清原果耶の初めてのキスシーンは誰が相手かな?ってこと(爆)
夏菜の爆乳もとてもいい感じでした(笑)
先輩として納得いきましたか?
私も夏菜の悪役ぶりや、
藤木直人の演技がすごいと思いました。
そして山崎賢人も役にはまっていましたね。