コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
へぇ~。 (じゃすみん)
2007-01-16 08:14:47
私もルーシー・リュウ好き。キル・ビルのときの頭上半分状態?を思い出しちゃうけど。
じゃぁ、今度観に行こうかな。
楽しみだわ。
 
 
 
じゃすみんさん (シウ)
2007-01-16 15:48:19
キルビルとはだいぶキャラが違うんですよ。
でもどっちも演じちゃうのは
あの不思議な雰囲気だからなんでしょうね。
おススメです。
 
 
 
先入観なく行こうかな (es2004)
2007-01-17 00:42:39
シウさんの記事読んで、観たくなりました。
『ラッキーナンバー7』
恥ずかしながら、この映画まったく知りません。
噂を聞いたこともありません。
僕もタイトルだけでB級扱いしそうです。
でも、こういう期待の裏切られ方は大歓迎ですね。
 
 
 
es2004さん (シウ)
2007-01-17 22:44:13
責任重大です。
この作品、モーガンフリーマンとブルースウィリスが出ている割に、まったく話題になってないですよね。
シウの場合は「期待できない・・」という先入観で見に行ったので良かったかもしれません。
その逆が成功だと良いのですが・・・・
 
 
 
秘密 (iina)
2007-01-19 17:21:28
>ネタバレは絶対にダメなので・・・
これを守れない、ブログを多くみかけますね。
もっとも、それを望まない諸兄は検索しないでしょうから・・・。
iinaも本文は、絶対に伏せます。
ただ、コメントを読みつづけると解析されますが、
これから観ようと思っている人には、
コメントを読んで欲しくないです。
 
 
 
行ってきたよ。 (じゃすみん)
2007-01-19 19:05:31
あら?こっちでは 普通にシネコンでやってるから気にしてなかったけど そうだったんだぁ?

あのね、ルーシー・リュウがすごく可愛かった!!
映画も 面白かったよ。教えてくれてありがとねん。
 
 
 
iinaさん (シウ)
2007-01-19 19:39:07
本でも表紙以外の情報は全部ネタバレって言いますよね。
で、ある程度ネタを仕入れてから体験したい人もいるし、
まったくネタは知りたくない、と言う人もいるし、
難しいところです。
本人が選ぶ事ができればそれで良いわけですが
いきなり、なんの前触れもなくネタバレ平気でしちゃう人もいたり。
コメント欄までは自由だと思うので、
たしかにコメントを読む人は覚悟が必要ですね。
 
 
 
じゃすみんさん (シウ)
2007-01-19 19:40:38
今朝テレビでおすぎさんも絶賛していました。
特にジョシュのバスタオル姿が絶品だとかって。
スレヴンと馬のナンバをかけている邦題もなかなかですよね。
意外と拾い物って感じでした。
 
 
 
期待はずれで面白かったです (es2004)
2007-01-31 23:27:26
B級扱いはひどかったと反省しました。
“期待に反して”面白かったです!
オープニングの“数字”もちゃんと意味があったんですね~。
登場人物の数や雰囲気から展開が予想される部分もありましたが、最後まで楽しめました。
(殺戮シーンはちょっとリアルでえぐく感じましたが)
にしてもこの映画、内容を少しでも書くと、ネタバレするから確かに書評しにくいですね。
 
 
 
es2004さん (シウ)
2007-02-01 10:23:30
良かったです!!
この作品てそういう感想の方が多いですよね。
最後まで飽きさせない、スピード感のある映画だと思いました。
プロモーションがなかったわりに意外と成功したっていう部類に入ると思います。
それでも昨日見に行った『幸せのちから』は平日なのにほぼ満席で、
プロモーションの力を感じましたけれど・・・。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。