THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
「バーラ先生の特別授業」

インドは経済大発展して、そのうち世界一になるのだろう。
どこの国でもそうだけれど、
教育制度を確立させていないと、私塾が活躍して
結局は金銭的に余裕のある家庭の子どもだけが高等教育を受けられる世の中になってしまう。
インドは“中流家庭”がなにしろ大量にあるらしいので
塾(私学)もやりようでものすごく儲かる仕事なのだろう。
そんな中活躍してくれるバーラ先生。
教育こそが国の未来を作ると思っていて、
子どもたちを分け隔てしない。
インドのカーストについては外国人が知らないことがたくさんあって
私たちも単に“差別”ととらえがちだけど、
カーストで定める身分が宗教に深く関係しているから、単純ではないと思う。
そしてカースト、という明確な制度がインドにあるわけではないと聞いて驚く。
本作でもカーストというより、
ダリットかそうでないか、という差別がすごい感じだった。
(ダリットでない人がダリットが作った食べ物を食べてしまうと、
一族から絶縁されてしまうこともあるそう。)
映画自体はアクションあり、勧善懲悪あり、恋愛あり、で面白かった!
コメント ( 0 )
« プロフェッシ... |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |