goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

シロアリハンター (1)

2013年09月03日 08時37分56秒 | メンテナンス
我が家は、木造住宅なので、シロアリの被害が恐い。 

家を建てた時、

床下に、シロアリ防除の薬剤を散布してもらったが、

そろそろ再施工しないといけない時期になっていた。

で、

シロアリ予防にはどんな方法があるか?調べてみたら、

1.薬剤散布 (近年は、安全性の高い薬剤があるらしい)

2.ベイト工法
  シロアリが好んで食べるベイト剤を埋設し、巣に持ち帰らせて巣ごと退治する工法。
  (ベイト剤は昆虫の脱皮阻害剤なので、人や犬、猫などの哺乳類には害がないらしい)

があって、

検討した結果、

より安全性の高い ベイト工法 をすることにした。

だけど、

ベイト工法は、

業者に頼むと、年間の管理料(保証料)が、かなり高い。


で、

ネットで、イカリ消毒株式会社のベイトシステム、

“ シロアリハンター ” 15個入りを3箱取り寄せて、



自分達で設置し、管理をすることにした。



<シロアリハンター>



表は、蓋になっていて、

裏は、誘引用の松材とシロアリの侵入口になっている。



蓋をあけると、

中には、ベイト剤(脱皮阻害成分)入り紙エサの束が入っている。





最新の画像もっと見る