goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

うさぎ

2014年07月30日 08時41分33秒 | 動物
台風  8号で、倒れた桜の木  。

直径30センチ以上の幹だったのに、
“ え、えっ~ どんだけ~~~   ” って、唖然としたんだけど、



もしかしたら、

うさぴょんハウスの地下を掘った、

しろ  と、くーちゃん  と、あずき  と はなちゃん  の仕業かもしれない。 








なな

2014年07月28日 08時01分10秒 | 動物
ななは、11歳と5ヶ月。



人間年齢だと、62歳くらい。  ka-sanの歳を超えてしまった 


予防注射の時、先生から、

“ ななちゃんは、健康状態良好で、今まで病気で通った事がないけど、

もう、シニア世代なので、健康診断を受けてみたらどうですか? ” と勧められた。


人間ドッグ ならぬ ドッグドッグ!


血液検査や尿検査、糞便検査、 尿ってどうやって採取するんだろう?

心電図、レントゲン、超音波、白内障の検査もできる。らしい。 


う~ん! これって、ななに必要なのかな? 

ドッグドッグ受診したら、かえってストレスで病気になるんじゃないかなぁ。 









なな ミィ

2014年07月26日 08時27分56秒 | 動物
ななとミィ、

予防接種に車  でお出かけ。




ミィは、

“ あうー   あうー  ” って鳴きっぱなしで、

ななは、

キョロキョロ  、クンクン   

1年ぶりのお出かけに、興味津々!


なな、11歳と5ヶ月。 体重13.3㎏ 健康状態良好。 バンガード8接種。

ミィ、9歳と3ヶ月。 体重6.03㎏ 健康状態良好。 フェロセルCVR接種。


2匹  を一緒に連れて行くのは、重いし、暑いし、大変だけど、

混んでいた待合室でも、診察台でも、おりこうにしてて、

皆から “ 良い子ね! ” って言われて、ka-sanは嬉しかった。