今日は雨。

2006-12-14 22:37:35 | Weblog
親から教わったことで一番大切なこと。なんだろね。

親に何教えてもらったかなって、
親からの"言葉"を一所懸命思い出してたら、
微笑しながら
「真面目になりすぎるなよ」と言う父
そして
遠い目をして
「ママは真面目すぎるから」と言う母
の姿が浮かんだ。
ふふ。
どうやら母親似の私。
真面目というより頑固で不器用な二人に
掴み所がなくちょい悪な父。

たどり着くところは家族の絆かな。

>little Kさん
同じことを私に言った人が居ます。本当に納得させられました。
自分も親になったときには子供に注ぎたいですね注ぐだろうね、無償の愛。
>ぷーちゃんさん
人を思うやさしさ。重要ですね。
みんながちょっとずつ思ってたらもっと暖かい世界になるのかに。
自分はちゃんとやさしくできてるかな・・・。

明日から山形に行きます。
雨降ってないといいな。雪かな。寒いだろうな。



ども、

2006-12-10 23:26:17 | Weblog
今年の風邪は長引きますね。
みなさんは大丈夫ですか?
なんか、この2ヶ月ずっと風邪引いてるようなきがしますw

今日はみなさんに、質問をしてみたいと思います。
どんどんコメントしてねー。
親から教えてもらったことで一番大切だなって思うことある?

私も考えて書き込みます。
ではでは。

FLAME

2006-12-06 01:53:28 | Weblog
こんどの金曜、FRAMEというイベントが開催されます。


2006.12.08
21:00-23:00(20:30open)
想像を超える創造の世界へ
at unice
(〒150-0021 渋谷区恵比寿西1-34-17
ザ・ハウスビルB1F
03-5459-8631)
芝居.コント.ダンス×絵 .オブジェ.写真×DJ
チケット前売3,800(当日4,500)
フリードリンク+軽食付
☆前売りチケットご希望の方は7日24時までに連絡ください。

Special thanks to DRAGON ROSE
☆今回FRAMEではジュエリーブランド ドラゴンローズのスペシャルサポートを受けています。
ドラゴンローズの作品は顧客の方のみ購入ができ、店頭では極一部の作品しか購入できないスペシャルジュエリーブランドです。
FRAMEでは特別に、7日24時までにご予約頂いた作品を、30%offにてご提供致します!この機会をお見逃しなく!

総合問合わせ
romikawai@r00.itscom.net

ぜひぜひ。私もどっかにいます。

いよいよ

2006-11-17 23:20:26 | Weblog
ですねー。
えいせい放送日曜より始まります。


お芝居カンパニースパイラルメソード2006年11月公演
「走れドンキー」
とある泥棒が改心して人助けをするお話。
にも出演するので、
ぜひぜひ、ごらんあれ!

□公演日程
11/28(火)19:15
11/29(水)19:15
11/30(木)19:15
12/1 (金)19:15
12/2 (土)14:00 18:00
12/3 (日)12:30 16:30
*開場場は開演の30分前

□会場
シアターV赤坂
東京都港区赤坂2-16-9

□チケット
前売り自由席:2,800円
当日自由席: 3,000円

■なななんと、■

2006-10-31 03:38:46 | Weblog
えいせい放送が渋谷の街に飛び出します!

兼ねてよりの企みである、
わたくし、えいせいによるお客様のためのショーを行います。
その名も、

■第一回えいせい放送  #とまとと男■

ショーの内容といえば、

うん 詩の朗読会。
詩の朗読ったら詩の朗読会、
かもしれない。
たくさんのありがたいアドバイスを吸収しつつ
みなさんに伝えます!
なので、素敵なバーで美味しいお酒を片手にコトバの世界で戯れませんか?

というお誘いです。

かっちょいい招待状もできました。

早速今日宣伝活動を行ってきましたよ。
実はこれ以外に、
11/28(火)~12/3(日)シアターV赤坂で
『走れドンキー』という芝居に出ます。
そのすぐ後12/8(金)代官山のUNICEで
『FLAME』というイベントもやります。
と多忙なんでして!
その関係者にもフライヤー渡して来ましたのさ。いぇい大好評!

■あ、肝心のえいせい放送の詳細!■


DATE:2006.11.19 sun. 17:00-19:00
PLACE:shibuya, bar MAGNORIA
   NHK西門向いサンクス左の路地入ってすぐ、地下一階
MONEY:1500yen
   美味しいお酒一杯付
   たぶん詩集付


こんなもんかな。
上のフライヤーの写真クリックすれば、
地図も詳細もよく見えるので見てみてください。
興味持ってくれた方や疑問質問文句のある方
コメントなり、メールなり下さい。

以上。

いきしこと

2006-08-03 00:34:45 | Weblog
いい仕事をするとはどういうことですか。
働いているすべての人に聞きたいのです。


駆け出しの仔象は鼻を巻くことすらできない。
でも愛を持って、駆け続けたい。

=-?心理学的愛の解釈?-=
愛とは、
EMOTIONAL INTIMACY, PASSION, COMMITMENT
で構成され、それぞれの度合によって愛の形が異なる。

おつかれ、ありがと

2006-08-01 05:20:37 | Weblog
もう八月。早いなぁ。
なんだろうな。

あっという間に時間が過ぎ、
ステップバイステップの時、
宙に放つ言葉は生まれない。
言葉が何かにたいして作用・解決する
ものとして一定方向に放たれている故、
自らの愛や生を目撃するかも知れない。
宙に放たれるそれは文字通り、
宙に舞い何時か何処かに漂流するかもしれない。
あなたにとって美しいものはどちらですか?

とにかくいい経験をした。
終わりは来る、幕も必ず開く。
別れを受け入れられる日はいつやってくるかな。

「なにげないもの」おつかれ、さようなら。
「血の婚礼」もうすぐ出発する。

コンセントレイト!!

愛について考える

2006-07-21 23:22:28 | Weblog
「近代思想」ていう授業で愛について考えた。
芝居の稽古でも毎日愛について考えている。

愛ってなんだろ。

って私が言うときは、きっと
理想の愛のことをさしてるんだけどね。
あったかくてきれいなやつ。
そういう愛を達成するためにどうすればいいんだろ。
って言ってるんだと思う。

愛って色んな形があるよな。
欲望愛、
同胞愛、
博愛。・・・愛。
どれもあったかくてきれいってわけじゃないだろう。

そんな愛は、
「人間を、行動の源ではなく目的にする。」
そんな愛は、
「目的としての他者を発見する。」
らしい。

愛ってなんだろ。

うん、考えがちっとも進まないから、
とりあえず
「愛」って書いたお札をもって生きるよ。