ちょこぷりん??

はじのブログです。
ぷららBroach(ブログサービス)より引っ越しました。
宜しくお願いいたします。

世界カーオブザイヤー2015

2016-03-26 07:49:26 | 自動車


マツダ・ロードスター(MX-5)が選ばれたそうですね。
欲しいと思う車がなかなか無くなってしまった時代に、光明を射してくれた一台だと思います。
まあ…買えませんけどね~(^_^;)
買える範囲で言えば、写真のミニカーくらいで…個人的には現在モデルカーオブザイヤーな逸品です。
1/64でこのクオリティ。間違いなく「買い」の一台かと。ちっちゃいですけど。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クオリティ高っ! (micanbaco)
2016-03-26 21:55:59
最初見たときに本格的なカーモデルかと思いました。
いや、背景やライティングによったら実車で通るかもです。
そ、それがミニカーって・・・ 超欲しい!(`・ω・´)

実車ではハードトップ仕様も発表されましたが、S660のように
後方が塞がってしまった所が好きじゃないです。( ˘•ω•˘ )
Unknown (はじ)
2016-03-26 23:26:23
micanbacoさん、いいでしょ(^^)?ぜひぜひ、ゲットしてくださいませ!!
ちなみに、メーカーは「オーバーステア」といいます。
また「マツダエース」バージョンだと少し安いです。
Unknown (MACK)
2016-03-27 11:10:34
獲っちゃいましたね~!
初代に乗ってたので自分の事のように嬉しいです(^ ^)
日本車が選ばれるのは珍しいのではU+2048
NDは、鋭い目つき、ヘッドライトあたりがロードスターには似合わないと思ってましたが見慣れたらナカナカ良いですね~
1/64とは思えないクオリティですね、タミヤのは買ったので、1/43あたり欲しいです~
Unknown (はじ)
2016-03-29 06:23:55
MACKさん、元ロードスター乗りにはうれしい話でしたね(^^)
顔はトミカくらいに少し緩めのほうがいいかも??

コメントを投稿