4月9日(日) 義兄の葬儀のため朝7時、諏訪へ向かった。
高速道路は順調に走ることができて、早く着いたので小雨の中、高島城へ行ってみた。

桜はまだまだでした。


サンシュユがきれいでした。


天守閣から諏訪湖を望む。

反対側。 晴れていれば真中あたりに富士山が見えるという。
姉の家の近くのお寺で葬儀なので、姉の家に駐車して車の中で着替えてからお寺へ。


ここでもサンシュユが咲いてました。
大きくて立派な枝垂れ桜の木がありましたが、つぼみは膨らんできてはいるものの、まだまだ先のようです。
義兄の葬儀後、3時半過ぎ横浜への帰路についた。
高速道路は順調に走ることができて、早く着いたので小雨の中、高島城へ行ってみた。

桜はまだまだでした。


サンシュユがきれいでした。


天守閣から諏訪湖を望む。

反対側。 晴れていれば真中あたりに富士山が見えるという。
姉の家の近くのお寺で葬儀なので、姉の家に駐車して車の中で着替えてからお寺へ。


ここでもサンシュユが咲いてました。
大きくて立派な枝垂れ桜の木がありましたが、つぼみは膨らんできてはいるものの、まだまだ先のようです。
義兄の葬儀後、3時半過ぎ横浜への帰路についた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます