ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

MBK 創立50周年記念舞踏晩餐会

2018-04-10 23:28:28 | Weblog
4月7日、京王プラザホテル コンコードボールルームにてMBK50周年記念舞踏晩餐会が開催されました。






9時50分、会場へのエントランスのフラワーアーチ、ほぼ出来上がったようです。



このアーチは東部日本、NATD、各技術研究団体からお祝いとしていただきましたお花代で作成させていただきました。


この50周年記念晩餐会にお元気な桝岡先生の姿はありません。 

昨年12月に天国に召された桝岡先生。

今日は先生の燕尾服とダンスシューズが私たちを見守ってくれています。







ダンス業界や桝岡先生と親交の深いご来賓の方々にも大勢お越しいただき、桝岡先生と栄子先生もきっと喜んでおられることでしょう。



最初のプログラムは、

プロとアマチュアとのミックス競技、

ベーシック戦



ここで、選手の着替えの時間に、カクテル デモンストレーション






桝岡先生がお気に入りだったカクテル「ロイヤルメロンマティーニ」をMBK会員が試飲しました。


プロ・アマミックス フリースタイル戦








各種目から選出された出場者に特別賞が与えられました。


ダンスタイム



出会いのダンス



アマチュアデモンストレーション



第1部 第2部のアマチュアデモンストレーション終了後


セレモニー



フロアー上には桝岡先生の燕尾服とダンスシューズがセットされたチェアーが置かれました。

そして、生前この会でご挨拶された桝岡先生の生の声が会場に流れました。


ご来賓ご挨拶

島村宜伸 氏



公益財団法人 日本プロスポーツ協会 会長 
元文部大臣・元農林水産大臣


内田芳昭 氏


一般社団法人 日本ダンス技術検定機構 会長
ダンシングマスター 会長


石原久嗣 氏 


一般社団法人 東部日本ボールルームダンス連盟 会長



岡本理事長の返礼挨拶

私も目頭が熱くなりました。


今年の功労賞は松本尚子会員が表彰されました。



ディナータイムには、


京王プラザホテル取締役・総料理長の市川博史様より本日のディナーの案内と解説がありました。


発表会にご出演頂いたお客さまと、出店舗で5千円以上お買い上げのお客様の中から抽選で、

カクテルデモンストレーションの時の「ロイヤルメロンマティーニ」のドリンクサービスを受けられます。


抽選するのは藤本副理事長


会場エントランス

左側



右側 お花代としていただいた団体会長のお名前が記されています。



さあ! プロフェッショナルショーのスタートです。

今年のテーマは「栄光へのステップ !!」

プロダンサーである選手たちの競技にかける思い、情熱を競技会場に設定してご覧いただきます。

「後楽園ホール」

D級 スタンダード






C級 スタンダード









C級 ラテンアメリカン









B級 スタンダード









この後は会場を日本武道館に設定し競技が繰り広げられます。




















 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜公園のチューリップ | トップ | MBK 創立50周年記念舞踏晩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事