goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

引地川親水公園 再び

2019-04-13 23:56:19 | Weblog
4月7日の様子です。

立川の昭和記念公園から藤沢へ向かった。

12時40分、駐車場待ちの長い車列

私だけ先に車を降りて桜並木へ。


ここも人、人、人、テント






桜の根本に座る人たち










































平成13年ということは、18年前に植樹したんですね。






最近はブルーシートではなくテントが多くて、ブルーシートなら地面を避けて撮れば良かったのですが、、
高さがあるので、、避けるのは難しい。。






あ、紙くず?



撮り直しました。


駐車できたようで、運転手もこちらに向かっています。

運転手もこの現状を撮影していました。



川で水遊びをする子供たち











合流しました。











橋を渡って反対側へ。






川の中には無造作に生えた菜の花



こちら側はなだらかな芝生で寝ころんでいる人が多い。









こちらもテントが多い。





2時過ぎ横浜への帰路に就きました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 2

2019-04-13 20:33:08 | Weblog
4月7日の様子続きです。













          





菜の花が咲いているというポイントを教えてもらったので行ってみた。


ここは夏はひまわり畑になるところ。





      



こもれびの里



赤い花はハナモモ


日本庭園の枝垂れ桜は咲いているかなぁ


ちょっと寂しい感じ、枝も花も少なくなってしまった、、、。


また桜の園に戻ると、










花見客は増えるばかり、、


もう人を避けては撮影できません。




     












バラのようなチューリップ



互いにモデルになって、


残堀川沿いに歩いて




ふれあい橋から









11時半、昭和記念公園を出た。 まだこれから入園する人たちがたくさんいました。


西立川口駐車場は満車


これから藤沢の引地川親水公園へ向かいます。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2019-04-13 08:29:17 | Weblog
4月7日の様子です。 やっとこの日の写真をUPできました。

7時前に出発したので8時には西立川駅の近くの駐車場に停車できた。


駐車場の脇に咲いていたオオシマザクラ



昭和記念公園の駐車場の桜、まだ開門前です。 駐車場待ちの車は長い列ができていました。


私たちは昭島口へ移動

学生さんが4人開門を待っていた。 レジャーシートを敷いてワンカップなど飲みながら。

どうやらここに来るのは近所なのに初めてらしい。 桜と青空に釣られて早朝から待っていた。

横浜もいいとこありますよと私のスマホで写真画像を見せた。


開門と同時に入りチケットを買って入園時間の9時半になるのを待った。 5分前に入園できた。

ポイントに向かって走る私たちの後に学生さんたちも続いた。



チューリップは咲き始め。


















桜はほぼ満開、上の方はまだつぼみが多い。









数本の幼木が植樹してありました。



学生さんたちシートを敷いてもう落ち着いています。





 



菜の花はまだ咲き始め
























毎年ここの水仙はたくさん咲くのに、






運転手は水仙2輪入れました。


ムラサキハナナが今年はたくさん咲いています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 MBK 第51回技術発表会 プロショー4

2019-04-13 00:14:34 | Weblog
2019 MBK第51回技術発表会 最終です。

Segue 「The Race」

須藤 達矢・庄司 まゆ  


























Slow Foxtrot 「Slow Rumba」

松本 正人・横山 かおり




















Segue 「With beat」


























フィナーレ
















集合写真





皆さまお疲れさまでした。 


暗い、遠い、更に手持ち  三重苦、、、 なんとか雰囲気だけでも残しておきたい一心で撮影を頑張りました。

翌日腕の痛みを訴えた私でした。。


膨大の量のデータからの選択、トリミング、明るさ調整、等 長い時間を要しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする