午後からバスに乗りムラビ山が見える展望台ケープパスへ



ここでもまた外国人料金 上が外国人用のチケット300円 インドネシア人は70円

中で上映されていたムラビ山が噴火した時のドキュメント番組15分間の迫力映像









展望台からは 雲が邪魔して ほとんどムラビ山を見ることができなかった


バスからずっと一緒だった中国系インドネシア人 日経企業に勤めていて 会社でほとんど毎日 日本語を話しているそうです
日本語が上手でほとんど 日本人と見分けがつかなかったです

キープパスからバイクに乗ってムラビ山の登山口 セロまで来たのですが 登山料金が不明なのとガイド料が高いので登山中止 バスに乗って次の目的地ソロへ


英語はあまり通じないけど ソロはみんないい人ばかり

屋台で記念撮影


モスクへ行きたいと言ったら連れっててくれました。心が落ち着くところ 精神統一にはもってこいのところでした


夜 子供の乗り物



ここでもまた外国人料金 上が外国人用のチケット300円 インドネシア人は70円

中で上映されていたムラビ山が噴火した時のドキュメント番組15分間の迫力映像









展望台からは 雲が邪魔して ほとんどムラビ山を見ることができなかった


バスからずっと一緒だった中国系インドネシア人 日経企業に勤めていて 会社でほとんど毎日 日本語を話しているそうです
日本語が上手でほとんど 日本人と見分けがつかなかったです

キープパスからバイクに乗ってムラビ山の登山口 セロまで来たのですが 登山料金が不明なのとガイド料が高いので登山中止 バスに乗って次の目的地ソロへ


英語はあまり通じないけど ソロはみんないい人ばかり

屋台で記念撮影


モスクへ行きたいと言ったら連れっててくれました。心が落ち着くところ 精神統一にはもってこいのところでした


夜 子供の乗り物
