goo blog サービス終了のお知らせ 

子連れライダー龍のバイク日記

ある時は早く またある時は子供を載せてノンビリ走る
車とバイクと家族をこよなく愛するライダーです。

梅雨前に福島ツーリング

2021年06月06日 | 日記

6月6日

 

梅雨に入る前にツーリングに出掛けました!

朝6時に近くのコンビニで2台と集合して

第二集合ポイントの蓮田PAで残りの7台と7時待ち合わせして

今日の ツーリングの目的地は福島県の大内宿です。

東北自動車道を北上中

西那須野塩原まで進んでいきます。

前から順番に

私を除いた9台9名

西那須野塩原で高速を降り 国道400と121で大内宿を目指します。

人気観光地ですが観光客もまばらな感じで空いていました。

玉川屋さんへ

大内宿名物「ねぎ蕎麦」 写真はキノコおこわの付いたねぎ蕎麦セット1300円です。

箸も付いていますが大内宿では長ネギで蕎麦をすくい上げて頂きながら

たまに 薬味代わりに長ネギをかじるのが正式な食べ方らしいのですが

以前私が言った店は長ネギの先が曲げて栽培していた専用のねぎである程度すくう事が

出来ましたが 玉川屋さんのネギは真っ直ぐなのですくいやすくはありませんでしたので

お箸で頂きました。

初めて大内宿に訪れた今回のメンバーもいるので、食後は散策タイムです。

長く急な階段をハァハァいいながらやっと登り全体が眺められる高台に。

天気も晴れに変わり 気温も高くなってきたので

抹茶ソフトを食べました。

大内宿バイク駐車場

大内宿を出発~!

国道121沿いの 道の駅たじま

今年初のセミを発見! このあと飛んで行きました。

道の駅日光

ここで各々おうちで待つ家族にお土産を買って

今市から上に上がって帰路に着きます。

羽生PAと この後蓮田PAに寄り解散した今回の福島ツーリングでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤフーナビをバイクで快適に操作 | トップ | ツーリングの後は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事