goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

2014の出来事

2014-12-31 11:10:00 | 思ったり
大晦日になってしまった。

今年2014を振り返ってみよう。後厄を終えた年でもあった。

身体面では事故に遭って膝を不全骨折が大きなトピックだろうか。事故で被害者になるのも初めてだった。保険金を貰うのも初めてだった。金額的に相場がわからないがこんなもんだろうか?そら保険金詐欺も起きるのがわかるほどあっさりと出たのはびっくりした。実は同乗者の一人は未だに休業してて30万ほど月に貰ってるらしい。ごねてんだな。
同時に膝の関節変形症もわかり膝の水も初めて溜まって初めて抜いた。痛かった。黄色い水は何かの冗談かと思った。

仕事面では責任ある立場にまた近づいてしまった。特に大きな問題もなかったと思うが、思い通りに行かないのも事実。それでもおおむね順調ともいえるのはありがたいことだ。と誰に言うでもなく感謝感謝。

今年も物欲全開だったと反省気味に思う。
バイクの前後タイヤ、サブコン、マフラー、LEDヘッドライト、カメラ、竿にリール、財布、車のタイヤホイール、足回りと書いていて怖くなってきた。(^_^;)
もちろん必要なものもあったしそうでない物もある。竿やリールだって1個ではないしね。
きっと前の仕事より給料が上がったせいだね!ヽ(^o^)丿
そういや年末に中古の原チャリ買ったな、、、

以前働いていたところが今年2か所も閉店した。ネットカフェは残念ながらただの閉店で倒産ではないのだが、こちらは予想通りだったのビックリもしない。それよりもガソリンスタンドの方が廃業ということでびっくりした。確かに地下タンクの交換で多大な出費を考えると引き際かもしれない。ほんとタイヤ交換とかオイル交換とか困るな。

バイクは意外と乗れなかった。
ほんとは1泊ぐらいで遠出がしたかったが、なかなか時間が取れなかった。走行距離も今16000キロほどなので買った年ほどでもない。それでも広島と東尋坊まで行けた。もっと走りたいなー。今はいじることよりも走ることが楽しいので、もっと走りたいな。

来年もいい年であるように。



トヨタ ミライ

2014-12-30 07:57:00 | 車馬鹿


トヨタのディーラーの人と話してたら、「ミライを売っちゃいましたよ」というので
詳しく聞いたら、とにかくデメリットを話してるのに全く聞かなかったらしい。
納車は3年先、現在水素を補給できるところは1っ箇所とかさすがに買うのに
躊躇するポイントはある。

それでも兵庫県下でも10台売れてるとか。中には水素を扱う会社もあるらしい。
水素水の会社かな??

しかし、水素のタンクの強度には不安が残る。ベストカーではガソリンも一緒だみたいな
記述もあったが、ガソリンは気化したものが燃えるが水素はそのものが燃えるのでちょっと
違うぞ。
事故で車両火災というのは意外と少ないが、それが水素でも同じように火災が少なくなるのかな?トヨタでは一応万全というが、事故によっては危ないんじゃないかな?と疑問がぬぐいきれない。
高速道路で居眠りの大型トラックに追突されたら?とか映画みたいになるんじゃないかな?
ちなみにガソリンタンクを銃で撃って弾丸がタンクを貫通しても爆発しないのは実験済みで証明されてますが、同じことを水素でやったら???

前記のディーラーの人ですが、「ミライ一台売れるなら、アクア3台買ってもらった方がありがたいですよ(笑)」
確かに!


S660

2014-12-29 07:46:00 | 車馬鹿

今号のベストカーでも特集されているが、ホンダのミッドシップ軽カーS660がかっこいい。性能的にもターボエンジンでビートよりもパワーある走りになるだろう。
今回はホンダでは珍しくCVTも設定されるようだ。S2000とは違うということか、それとも売れるようにいい方にシフトしたか。
ベストカーの記事によると、かなりコストがかかった造りをしてるようで車体価格も200万を超える勢いみたいだ。軽にしては高いがしょうがないだろう。

諸元表も流出しているのか、詳しいスペックがわかるようだ。
ここで気になるのが車重。オープンにしては頑張って軽く仕上げているようだ。コペンが樹脂ボディパーツを使いつつトップを電動にしたのと同じぐらいにしたのは頑張っていると思う。

でもアルトが610キロできてるのにどうかなとは思う。ムーヴもさして軽く出してこなかったのは残念だ。
特にアルトには来年3月に出てくるターボ搭載のRSが発売されるだろう。その車重はおそらく重くても700キロを切ってくるだろう。価格も140万を切るのではないか?

そうなると、、、おそらく速さではアルトが勝るだろう。
かたやミッドシップでターボというスポーツカーのようなS660で一方バン仕様もあるようなアルトが軽量で速いとなると、車の楽しさとはさまざまとはいえ運転の楽しさはアルトRSに分があるようだな。



雑感 20

2014-12-19 20:34:00 | 思ったり
選挙は大方の予想通り自民の圧勝となった。
マスコミはアベノミクスの欠点ばかりを取り上げるが、それに影響されることなく自民が勝ったというか野党が情けないという方が正しいだろう。

民主党政権でみんな気が付いたんだ。変に政権交代すると余計におかしくなると。日本はよくも悪くも55年体制以降の自民党体制が根付いて動かせないようになっているのだ。
自民も驕ることなく政を行ってほしい。


部屋の模様替えを思いつきでやってしまい、どうにもこうにもいかなくなってきた。お金があればいろいろできるんだけども。
コタツ布団を買わないとなー。

自動車保険を更新した。
買う時についでに入ったものだが、今回はネットで通販型で済ませた。金額的には1万円以上安くなったので良かった。

車と言えば、最近足回りを交換した。
別に車高短にしたわけではなく、純正の足回りに交換した。段差を越えた時にガタガタとなることがあったのでヤフオクで走行距離の少ない純正を落札しておいたのだ。
交換は久しぶりの作業の割に前後で1時間半ぐらいで終了した。スタビが無かったのも早い原因だろうか。
交換後はガタガタ音も無くなった。おそらくアッパーマウントにベアリングが入っているようだが、そのベアリングのへたりが異音の原因だろうか?
快適、快適。ただし車高がちょっと上がった気がする。ショックもリアに関しては縮めて伸びるスピードが全然違うので、ヤフオクの買い物としては良かったのだろう。