goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

カワサキコーヒーミーティング 淡路

2013-07-28 18:40:00 | バイク
カワサキ コーヒーミーティングが淡路であって100回と言うので行ってみた。

これで9時ぐらいかな?全部カワサキ車。

反対側にもまだいた、、、。他のメーカーはまた別のスペース、、、

ショップ、メーカー系のデモ車


でも一番面白いのは一般オーナーのバイクだと思う。

アメリカの昔のポリス仕様。でも赤のパトライトは点かないよね?


痛車ならぬ痛バイクも来ていた。でも見た限りでは2台のみ


14004GTオーナーズクラブはいくつもあるようだ。同じように箱を背負っていらっしゃる。

やっぱりZX-14Rは気になるので見て回る。
マフラーはBEETかヨシムラが多い。あとノジマ、テックサーフとか。ツーブラザーは1台。デルクビックらしいのは1台だけだった。まあほとんどが車検対応だな。
サスはオーリンズがほとんど。フロントフォークまで交換してるのも複数いた。
塗装してるのも多かった。かっこいいと思えるのは少なかったが、、、

あんまり言いたくはないが、、、タイヤを見ると走りがある程度想像できる。僕自身キッチリタイヤを端まで使っているとは言えないが、前後オーリンズでいわゆるアマリングがばっちりある人をみるとなんだかなーと思ってしまう。まあ個人の趣味でいいんだけどね。

こういうオーナーズミーティングはあんまり好きではない。オーナーの自己主張がぶつかり合うからね。まあバイクを見るのは楽しい。


参院選結果

2013-07-22 19:09:00 | 思ったり
大方の予想通り。
維新が意外と健闘したと思う。橋下発言以降勢いが失せたと思ったが、、、。みどりと社民はゼロかよ。まあしゃーないわな。いてもいなくても一緒だし。声だけがでかい。
民主党は鳩山をどうにかせんとな。口封じしろよ。

投票率が低かったが、それを議員のせいにするのはいかがなものか。国民が権利を行使せず、責任を放棄してるのだ。悪いのは投票しない国民のほう。マスコミは国や議員を叩くがそれはお門違い。やっぱり投票を義務にして罰則を設けるべきだ。

会社の50代の人は選挙に行ったことがないらしい。「入れても何も変わらんし」とのたまう。確かに民主主義において、一個人の意見がダイレクトに反映されることは稀だ。が、反対に投票行為でしか変わらないのも事実。民主が政権取ったのは、結果は最悪でも、嘘ではなかった。ここは教育の問題かなー。大統領制もありかも。自分で選ぶ首長。

未だ日本は真の民主主義を知らんのかもしれないな。


ブランド

2013-07-19 15:06:00 | 思ったり
土用の丑の日といえばウナギ。今年もウナギの値段が高いらしい。特に国産はびっくりするほどだ。まあ夏の風物詩ともいえるがここまで高いとなあー。

しかし夏にウナギなのは江戸時代に平賀源内が言い出したことからであって、ビタミンAが多いとは言われてるけどそれは魚の中であって豚や鳥のレバーはそれの3倍ほどのビタミンAを含んでいる。ウナギだから特に精力がつくとは限らない。

それでも夏にはウナギとテレビでは声高に言う。テレビだから話題ならなんでもいいんだろうけど、それを鵜呑みにする人も多い。
ウナギもブランドで中国産より国産、国産でも鹿児島産より静岡産とブランドが重視される。それを逆手にとって産地偽装なんてのも起きてる。

なんだかなー。

最近は円安だけど、円が80円ぐらいの時も輸入品は特に安くならなかった。今は円が100円とか。輸入車もブランド品も値上がりしたのだろうか?高いからこそ売れるものだからドンドン値上げすればいいのに。

ブランドというかテレビで出たからとか人気があるとか新しいからとかそれだけで選んでる人とか選ばれている商品とかが多いのではないか?もっと本質を、、、といってもそれが難しいんだけどね。それが人の虚栄心とか見栄をはることで満たされてるわけだから。


パワーチェックしました

2013-07-13 15:51:00 | バイク
ZX-14Rをパワーチェックに初めて行きました。全くのノーマルなんですけどね。
まあ今後の為にね。
その様子
http://youtu.be/NdhLNkcPTsg

結果は183馬力!カタログ値の200馬力には届きませんでしたが、暑かったので冬なら変わった数値が出てくるでしょう。

最初トラコンを切ってなくて失敗。エンジンチェックランプまで点いてちょっと焦った。
http://youtu.be/waPiWxSEu2g

アイドリングから5000回転までが薄く、排ガス規制のせいのようです。サブコンでかなり改善してガラリと変わるようです。確かにトルクで走るというより回転上げてパワー出してる感じだったのでその通りだなーと思いました。
サブコンって言っても高いぜ