goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

東京DAYS 2

2012-07-27 09:05:00 | 思ったり
ネットカフェで寝ます。
東京は会員制なので2度と来ないでしょうが会員になります。

高速バスはやはり疲れる、寝られないしね。それでもエア枕を
初めてつかいましたが、だいぶ助かりました。

時間をみてタニタ食堂へ。


すでに行列できてますが、整理券持ってる人ばかりのようで
それほど待ちません。というか、来た時間でもまだ12時半とか
1時の整理券配ってるんだけど、、、。平日だから?
それでも店内は満席。

順番が来て店内へ。日替わりと週替わりを券売機で選びます。
800円の日替わりをチョイス。全てセルフサービスでまずご飯を
よそいます。茶碗の中にラインが入ってて何グラムご飯を
入れるかわかります。あとは一汁三菜を取って席へ。


今日の献立は
・さわらのカッテージチーズ焼き
・しらたきのビーフン風炒め
・ちんげん菜と厚揚げの中華和え
・えのき茸と白菜のさっぱりスープ
・ごはん(金芽米)
483kcal 塩分量3.4g です。

キッチンタイマーをセット。20分以上かけて食べるようにします。


メインの鰆。鰆は美味しいが付け合せのもやしとピーマンは
ほとんど味しません。


味はほとんどシイタケと出汁だけ。でもボリュームは結構あります。



からし和えかな?味は特別薄いとは思いませんでした。


今回一番微妙だった汁物。スープとはなっているが、味は
どう考えても鍋の水炊きの感じ。白菜とえのきだからかな?
鍋の汁をすすってるようでした。

写真を撮りながらメールしながらどうにか20分。隣に座った
兄さんは5分ぐらいで食べてた。

今回は朝のモーニング食べてからそれほど時間が経ってないので
物足りないとは思わなかったが、空腹時ならやはり物足りなく
感じてしまうかも。
味も全体的に薄味なのは仕方がないかも。それでも病院食の
ように全部薄味ではなくて、メイン等はしっかり味付けしてある。

これが800円かあ~。タニタ食堂だから売れる値段かも。
これが普通の食堂なら、うまくカロリー計算や塩分を表示
しないと、すぐ閑古鳥かも。

食べ終わったので周辺を散策。
ビジネスビルの地下で地下鉄の入り口直結なので地下に飲食店が
多い。ちょうどお昼時、丸の内のビジネスマンたちがうろうろ
してる。

この辺のお弁当は特別高いとは感じない。同じぐらい。
そのほかのメニューも東京だから高いとは思わなかった。むしろ
丸の内という中では安いという印象だ。

ビルを出て東京駅に歩く。

途中こんな移動販売の車が集まっているとこがあった。ビルの敷地の
一部を開放してるのだろうか?

全部で10台ぐらいかな?ベンチやテーブルも近くにあってすぐ食べられる。

途中で見つけた屋台。
神戸でも見ることは無いような屋台。


この後、友達と落ち合うために上野へ


つづく


東京DAIY 1

2012-07-26 18:51:00 | 思ったり
以前から行きたかった友達のところへ行きました。
まあ東京観光を兼ねていますが、、、

夜行バスで行きます。安いからね。と言ってもここまで
安いとは!3900円ですよ!さらに3500円、2800円も
あります。
さすがにシートとかは贅沢言えませんがね。



東京駅の近くについて丸の内まで歩きます。

最初の目的のタニタ食堂の場所の確認をします。まだ時間は
7時半、、、整理券配布まで1時間もありますyellow11

場所を確認したのでとりあえず朝ごはんかコーヒーが欲しいところです。
しかし、どこも開いていない、、、、(のちにこれは間違いとわかる)
歩いていると有楽町まで来てしまった。近いのね。

スタバも見当たらないので適当に喫茶店というかコーヒーしか
無い店に入る。とりあえず時間つぶし。
時間が近くなったのでタニタ食道へ。すでに並んでる。3番目。



見事ゲットです。でも11時半からなので3時間もあります。
とりあえず近所の喫茶店でモーニングを食べます。

これで500円。安いね。

このあとiphoneのバッテリーが心細いので有楽町から銀座へ
抜けてネットカフェで充電がてらちょっと寝ます。

続く


リールのオーバーホール

2012-07-21 12:18:00 | 釣り


以前ヤフオクで落としたスコーピオン1001、
8000円ぐらいだったかな?
しかし回すとごりごりでちょっと使うのにはイマイチ
だなと思ってほったらかしにしていた。
竿も増えたので一回ばらしてみようと思てばらして
掃除、オイルを指してみたがやはりだめだった。
これはベアリングを交換するしかない!
で、買ってみた。

ぶっ飛びのチューンならスプールの両側の2個だけだが、
メインシャフトの根元のベアリングほかも交換だ!



で完成!

素晴らしい!巻心地は新品同然!
途中、戸惑うところもあったけど良かった。

スプールもグルグル回ります!回ってるのがわかるでしょうか?

外したベアリング。錆びてるのもあります。こら、アカンわな。

これで一軍リールに昇格です!good


釣果

2012-07-21 12:09:00 | 釣り
バス×0 加西の池
4時半~8時

早起きして行きました。
狙いはウィードが多いのでフロッグかトップで出たらええなー
ぐらいの気持ちで。
先行者はなく雨が降ったせいでちょっと涼しいか?水もきれい。
フロッグをウィードの際と護岸の間を流してくると、いきなり
バイトが!!上がるテンション!up_slow

が、それっきり反応もなく終了、、、

帰りに上津公園に寄るもここもノー感じ、、、がくっ、、、

イデオン

2012-07-19 20:37:00 | ムービー
久しぶりにイデオンの映画版観ました。スカパーでやってたので。
もう語りつくされた感もありますが、皆殺しの富野らしい感じです。

しかしイデというわがままで気まぐれな力に振り回される2つの
人類。イデも含めてみんながエゴの塊。
イデでなくて「業」にするとしっくり??