goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

GW ソロツーリング

2022-05-24 07:35:19 | バイク

GW中にも出勤していた関係で6日の平日は休みとなりました。

ならばとツーリングに行こうと思うも、特に行きたい場所もなく。それでも朝6時半には家を出て西に走りだします。

当初は鳥取県を超えて島根方面かと思い滝野社ICから中国道、それから鳥取道へと走ります。

下り加西SAでコーヒーを。

そのまま鳥取道を走るも、途中で降りて道の駅でトイレ休憩。気温が12度でちょっと寒い。

何気なく寄った道の駅「あわくらんど」は風車が奇麗だった。

寒さもあって島根を断念、大山を目指すことに。

途中で給油。た、高い、、、、

鳥取道を智頭で降りて適当に走っていたら9号線まで出てしまう。目の前は日本海だ。

青山郷昌ふるさと館に着いてしまう。数年前にも一度来たことがあるが、この日は小さなお子さんを連れた家族連れが多く、おっさんはさすがにいたたまれなくなりすぐに退散。

その後は南下して大山へ。

地元ナンバーのライダーの後を走りながら大山を半周。初めての道は楽しい。

後ろにそびえるのが大山、のはず。長野県とかもそうだが、大きな山が見えるという景色は素晴らしい。

その後津山方面へ。

こどもの日らしく、鯉のぼりがあげてあった。

この時点でお昼を過ぎていたのだが、昼飯は食わずに途中の道の駅で

大福とクリームパンで済ませた。

道の駅ちくさでZガンダムを見て帰路に就く。

429号線は信号もない快走路で良かった。

423キロとまあまあの距離となった。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。