浜村淳先生がカレーを出すというので、セブンイレブンに見に
行ったら525円と高い。しかもレトルト。カレーの弁当かと
思っていたのに。
ところが、ふと寄ったセブンイレブンで半額で売ってた。
しかもPOPに「売れないので!」と書いてある。うーんと
思いながら2個買った。
で、食べてみた。
正直525円では高すぎる。半額でもどうか?つまり美味しくない。
確かに入ってるニンジンやジャガイモの具は大きいが、肝心の
ルーが変わり映えのしない普通のカレーだ。
これは企画の失敗だと思う。コンビニで売るなら同じ値段で
弁当だろう。価格もレトルトとしては高すぎるし。
半額で処分されるようでは浜村先生がかわいそうだ。
行ったら525円と高い。しかもレトルト。カレーの弁当かと
思っていたのに。
ところが、ふと寄ったセブンイレブンで半額で売ってた。
しかもPOPに「売れないので!」と書いてある。うーんと
思いながら2個買った。
で、食べてみた。
正直525円では高すぎる。半額でもどうか?つまり美味しくない。
確かに入ってるニンジンやジャガイモの具は大きいが、肝心の
ルーが変わり映えのしない普通のカレーだ。
これは企画の失敗だと思う。コンビニで売るなら同じ値段で
弁当だろう。価格もレトルトとしては高すぎるし。
半額で処分されるようでは浜村先生がかわいそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます