神戸で車が暴走したが、病気持ちで運転している人はそんなに多いのだろうか?
自動運転は無理としても自動ブレーキは早く標準装備してもいいのかもしれない。それも高齢化社会の結果だと思うが。年齢的にもとっさの判断ができなくなってくると、運転自体控えて欲しいが田舎では生活の為に車がないと不便になるし、痛し痒しではある。
私の祖父も、もう亡くなったが、軽トラで勝手にでかけたら自分がどこにいるかわからなくなり近所の方に助けてもらうといことがあった。こうなると自動ブレーキどころではないけどね。
GW中も仕事だったけども、その先でも車のトラブルまではいかないけども、普段運転しない人が多いせいか危ないと思える場面はいくらもあった。せっかくのGW、事故して怪我しては楽しくないなぁ。
http://www.j-cast.com/2016/05/09266279.html?p=all
自転車が横断していて車と接触。おぶっていた赤ちゃんが死亡となんともいたましい事故だが、これは車側に責任が全面的にあるとは思えない。むしろ事故の原因は自転車のお母さん、あんただ。

86シューティングブレイク、、、。もうね、どうしろっていうんだ?これなら素直にカブリオレを出せよ!

と思ったレクサスLXにオープンモデル発売?ってUAE発なのでショップの改造も出るかもしれない。何やってんだか。
ベストカーを買ったら、今号も飛ばし記事ばかりで笑える。
スープラのかっこの悪さはなんだ?CGなんだからもっとかっこよくしろよ。ホンダのS2000がミッドで600万とかS1000がFRってどないやねん。そんな小さいFRのミッションデフどうすんの?廃版S2000の使うのかな?それならS2000をリニューアルした方が良さそうだ、、、。
motoGPでスズキが表彰台に乗った。素晴らしい。
しかしマルケスとドビヴィチオーゾが同じタイミングでフロントから転倒したのはびっくりして笑った。ミシュランタイヤがまだまだなのかコースによるのか路面温度が上がりすぎたのならこれからはもっと心配だ。それにしてもロレンゾは安定したタイムで独走だな。すごい。でも面白くはない。
自動運転は無理としても自動ブレーキは早く標準装備してもいいのかもしれない。それも高齢化社会の結果だと思うが。年齢的にもとっさの判断ができなくなってくると、運転自体控えて欲しいが田舎では生活の為に車がないと不便になるし、痛し痒しではある。
私の祖父も、もう亡くなったが、軽トラで勝手にでかけたら自分がどこにいるかわからなくなり近所の方に助けてもらうといことがあった。こうなると自動ブレーキどころではないけどね。
GW中も仕事だったけども、その先でも車のトラブルまではいかないけども、普段運転しない人が多いせいか危ないと思える場面はいくらもあった。せっかくのGW、事故して怪我しては楽しくないなぁ。
http://www.j-cast.com/2016/05/09266279.html?p=all
自転車が横断していて車と接触。おぶっていた赤ちゃんが死亡となんともいたましい事故だが、これは車側に責任が全面的にあるとは思えない。むしろ事故の原因は自転車のお母さん、あんただ。

86シューティングブレイク、、、。もうね、どうしろっていうんだ?これなら素直にカブリオレを出せよ!

と思ったレクサスLXにオープンモデル発売?ってUAE発なのでショップの改造も出るかもしれない。何やってんだか。
ベストカーを買ったら、今号も飛ばし記事ばかりで笑える。
スープラのかっこの悪さはなんだ?CGなんだからもっとかっこよくしろよ。ホンダのS2000がミッドで600万とかS1000がFRってどないやねん。そんな小さいFRのミッションデフどうすんの?廃版S2000の使うのかな?それならS2000をリニューアルした方が良さそうだ、、、。
motoGPでスズキが表彰台に乗った。素晴らしい。
しかしマルケスとドビヴィチオーゾが同じタイミングでフロントから転倒したのはびっくりして笑った。ミシュランタイヤがまだまだなのかコースによるのか路面温度が上がりすぎたのならこれからはもっと心配だ。それにしてもロレンゾは安定したタイムで独走だな。すごい。でも面白くはない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます