Daily records

日々の出来事の記録。そして、趣味の絵描きなど、綴っていきます。

白菜漬けのその後。

2022-11-30 19:33:07 | 日記
お疲れさまです。

11月30日 水曜日。

今日も少し暖かい日中。
20℃近くあったのではなかろうか?
今は、一気に寒くなってきましたがね…。

そして、こんなに寒くなると、やはりこれです!









焼き芋!
義妹にもらいました!
/(^q^)\

これ…「安納芋こがね」という品種らしい。
自宅で焼いたものを、わざわざお裾分けに持ってきてくれたんだけど!





ホクホクで旨い!
(゜ρ゜)

この「安納芋こがね」というのは…
原種の安納芋から突然変異でできたらしいんですが。。。
どちらかと言うと…皮色は見た通りベージュ寄りで…とにかく甘い!

なんか…けっこう高価な安納芋らしいですよ。
とにかく、天然の優しい甘さと香りがたまりません。
( ´~`)ゞ
もうすっかり焼き芋の季節ですな♪





さ、11月最後の日です。
明日から師走。
12月も何かと忙しくなるでしょうけど、体調面には気をつけて頑張りましょう!


それでね、今日は…
先日、白菜の本漬けをしたんですがね。
そのへんのことを少々。
(*っ・з・)ノ




あれから、この状態で2日放置して…
参考資料に「水が上がって、白菜全体が浸かるようになってから最低でも2日くらい、そのまま寝かしてください」とあったので…
27日には、その指示通り寝かせておきました。

それでも、なんとなく不安にかられたので…
そこで、参考資料の取って置きのコツである、天地返しというのが書いてあったので…それをやることにして…
先日の漬物樽から、漬物用ビニール袋ごと白菜を取り出し…



(漬物用ビニール袋の底を見ると、うっすらと水がたまっていました。)

で、ビニール袋ごと白菜の天地(上下)をひっくり返えし、底にたまった水を全体にいきわたらせるように再設置。
そして約3分待って、漬物用ビニール袋の天地を元に戻し、再度 漬物樽に入れ直しました。

で、今度は重石を減らし、もう1日寝かせました。

すると…今朝 見たら、白菜全部がひたひたに浸るくらい、水が上がっていました。

ここまでの工程は、白菜を単に塩漬けにしただけなので、下漬け。
そしてここからが、本漬けになります。


なので今日、白菜から出た水を捨てて、昆布と唐辛子を加えて白菜を漬け直しました。




これは、下漬けと本漬けの2回漬け込む作業をするので、二度漬けというらしいですね?

しかし先ほど見たら、さらに白菜から水が出ていて…
大丈夫かな?(・。・;)
と思い味見をしたところ…
塩分的には多少薄く感じたけれども、まぁまぁな味に落ち着いていました。
v( ̄ー ̄)v
あ、ちなみに昆布は…
細かく切ってある漬物用昆布がなかったので、、、
手の平大の長方形にカットされているだし昆布を使いました。
これだと出来上がった白菜漬けと一緒に樽から出して、千切りにして添えても良いですしね。

それで、あと2日もすれば白菜漬けの完成です?
まぁ、思ったより大変だった気もしますがねぇ。
(;^ω^)
何はともあれ、出来上がり後、食べるのが楽しみです!

ただ、このまま長く漬ければ漬けるほど…
酸味が出てきて、よりいっそう本格的な白菜漬けになるようなんですが。。。
しかしとりあえず、早く食べたいので、あと2日!
(´ρ`)/




では、今日はそのへんで!




★★★★★★★★★★★



そして、ついでに今日の晩ご飯は…。






普通の鍋。
今日は味噌で食べます。
いわゆる豚汁状態ですな(笑)
(^。^;)


そして、スーパーで買ってきた「スペシャル巻き」と書いてあった巻き寿司。



あと、4つありますよw





でもって、最後に昨日の下絵の色塗り。










それとおまけの単なる落書き。










パン2ー○見え図(笑)
(*/□\*)

以上。
ありがとうございました!
m(_ _)m






.



今日の雨の日の光景。

2022-11-29 19:09:42 | 日記
11月29日 火曜日。

本日も皆さま。何かとお疲れさまでした。
m(*-▽-)m

今日は1日雨。
日中の気温は19度と少し高めで、意外と過ごしやすかったですね。
軽めのジャケットで十分でした。


そんな中での今日の光景。

いつも決まった時間によく見かける少し太った犬がいるのですが・・・

だいたい2匹セットで散歩させています。
ただ…かーなーり歩くのが遅いのですよ。
まぁ、遅いどころか…止まっていることが多いほどですね(笑)

よほど動きたくないようで… 丸々と太ったフォルムからも、動きたくないというオーラが十分出ています。

そして飼い主は、度々立ち止まる犬に合わせながら散歩をさせています。

で、先日…そことは全然違う場所を歩いている時に同じ犬種の、同じように太った犬を見かけたのですが…

・・・あの犬種は太らせたくなるのか?
犬のことはよく判りませんが…
その犬は、1匹で散歩させてもらってました。

少し遠目から見ていると…
「行こうぜ!行こうぜ!!」と言わんばかりに、飛び跳ねて走って、楽しそうにしていました。

動けるデブ(笑)(^。^;)
2匹セットの子たちと動きが全然違います。
もう、犬らしく元気に跳ね回っていました。

そう考えると・・・
2匹セットの子たち…犬らしさ、捨ててるように感じていましたが…

おそらく家でもほとんど動かないんでしょうね?
アザラシのような体型が、アザラシのように寝転がっているのが目に浮かんでいました(笑)


ところが、今日…デイケアのバス待ちをしているときに…
雨のため、レインコートを着ている太った例の2匹を発見!

2匹共、お揃いで同じレインコートを着ていたのですが…
まぁ、それがまた太っているからムッチムチですw
(*`艸´)
しかし、それが可愛く映りました。

で、もう少し近くで見ようと思い、その犬たちの方に近づくと・・・

なんと!
ものすごい素早い動きで散歩しているじゃないですか!?
(*゜▽゜*)
は、はやい・・・!

とは言っても、普通の犬くらいのスピードなんですがねw
それでも今まで、そんなに早く動く2匹を見たことはありません。


まさか・・・?
(・。・;)
雨に濡れたくない???
その一心で、必死になってるのか・・・?(笑)
早く帰りたいのか・・・?ww

飼い主さんも散歩しやすそうで何よりでしたが…
いつも、どれだけ動くのが面倒なんでしょうね?
・・・ 普段からそれだけ動いてあげてほしいものですな(笑)
(´⊂_`;)
そう思った今日の光景でした。

あれは…何という犬種なのでしょうね?
コージーとかコーギーとか…そんな名前の犬だったと?
後で調べようと思ってたのに忘れてました。
( ´_ゝ`)ゞ
なんせ、その犬は元々太ってるように見える種類なのか?
他でも痩せてるのを見たことがないので元がどうなのか判りません(笑)



さ、今日はこんなところです。


では!
(´ー`)/~~




★★★★★★★★★★★



で、今日は「いい肉の日」。

という訳で、晩ご飯は・・・












すき焼きだぜー!
(人´▽`*)
弟からのいただきもの!
松喜屋の近江牛。
バラ肉ですが、久しぶりのすき焼きにウハウハじゃあ(笑)

これから1人で堪能しまーす♪
/(^q^)\


あと、赤飯。



これも弟からの差し入れです。





へてから、昨日のキャラ子の色塗り。











まぁまぁの出来。
これも孫娘のリクエストなので額に入れて発送します。







そして、今日の下絵。







色塗りは明日か明後日。
水彩白がなくなったのでねぇ。。。とりあえず明日買ってこよ。



それと、落書き。
題名『雨の日の出来事』













雨星人との出会い。


以上。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
m(_ _)m







.





ブラックフライデー。そして豚の饅頭。

2022-11-28 18:44:22 | 日記
最近は、スマホすら手に持たず通話するのが流行っているのでしょうか?
(・。・;)

よく、スーパーでもそんな光景を見かけます。
今日もそうでしたが。。。
そのまま普通に買い物する人も居ますが…
急に話しかけられたか?と思うことはよくあります。

ましてや、そばで話されると、正直どっちに話してるのか分からないですからね。

で、突然笑いだしたりして怖い時もあります。
(;゜▽゜;)//

昨日なんて…怒られてる感じがして、どっち?
おれに文句言ってんのか??
ってなりました。
(突然「アホか!」と暴言吐いてきたりするからねぇ)

それで、こちらから話しかけてみても、そんな話は、全く聞いてないご様子でしたしね。

はっきり言って迷惑ですなぁ!
(*゚ε´*)

聞こえているか分からないから、再確認しても「ああ?」とかしか言わなかったし。。。

その「ああ」はどの「ああ」やーて??
( `д´)
誰への返事なんやーって!
と、少しイラッときました。

ま、どこでもそうだけど、「ながらスマホ」は止めて欲しいものですな!

以上。
今日のちょっとしたボヤキでした。



11月28日 月曜日。

さて、あえてW杯のことはもう書きません。
あとは勝つしかないのでね。

さぁ、いよいよ11月も最後の週になりました。

そして、ちまたでは…だいたい昨日までかな?
ブラックフライデー感謝祭と称して、百貨店やスーパーなどで安売りが実施されていましたが…

皆さんは、良い品に出会えましたでしょうか?

まぁ、売る側からすれば、このブラックフライデーが年末に向けての商戦となってスタートをきった訳ですがね。

ちなみに、Amazonは12月1日までブラックフライデーと称してやっているので…
まぁ、慌てることはないでしょう。

で、わたしも孫娘にプレゼントとして購入しましたよ。








Amazonで、「星のカービィ 30周年記念もちもちクッション」が、特別価格で販売していたので、カービィ好きな孫娘にプレゼント!
v(´▽`*)
標準価格から22%オフの4,971円でした。
喜んでくれると嬉しいですねぇ。
一応、こんな感じの絵手紙を添えて送るつもりです♪



Amazonのお買い得品。
まだ3日あるので、あと少し探索してみよ!
ヾ(。・ω・。)




ところで、話は変わりますが。。。
「豚の饅頭」というのご存じでしょうか?

「豚まん」ではないですぞ(笑)
( ̄▽ ̄;)
実は昨日、その「豚の饅頭」買ったんですよ。






これです。

なんや!?
シクラメンやないかいな!

・・・そうです。
「シクラメン」です。
(´ε`;)ゞアハハ

ホームセンターの生花売場のシクラメンのところに「豚の饅頭」と書いて売られていたのでねぇ。
面白さに負けて買ってしまいました(笑)

で、これが何故「豚の饅頭」と呼ばれるのか?・・・気になって調べたところ…

シクラメンが豚に食べられるから。
(Wikipediaによると)でした。

今や、豚のエサにするなんてもったいない話!
(´⊂_`;)

事の発端は中世の時代。
中東やトルコ産の一部のシクラメンが豚の餌となっていたそうです。
しかも食べるのはイモのように膨らんだ塊根の部分。
それが「パン」に見えたことから、日本では「饅頭」と訳されたのだと思われる。



まぁ、昔は豚の餌として扱われていたのが…
ウソのように今ではガーデニングや年末の贈答品には欠かせない貴重な植物となっていますよね?
これから、クリスマスも近くなる頃に、あらゆるお店の園芸コーナーにずらりとシクラメンが並びますから。。。

ちなみにシクラメンは、赤、ピンク、白などの定番色に加えて…
黄色、紫の珍しい花色、花形では八重咲きや花弁にウェーブが入るロココ咲き?といったものなど…
さらには香りをもつ品種まで、毎年次々と新品種が発表されているそうです。


そしてそして
真綿色のシクラメン。

「真綿色したシクラメンほど清しいものはない~♪」
小椋佳さんの作詞で、布施明さんがうたった歌詞です。

ほんとうにそうなのか?



これです。

近くで見ると、ほんとうに真綿色ですね。

「真綿色」とは、実は純白では無く、オフホワイト系の暖かな生成り色なのだそうです。

このシクラメンは真っ白ですが オレンジ系の照明を当てたら「真綿色」になるそうです。

さて、シクラメンは買っては枯らしを繰り返すそうですが…

年末年始に向けて、ワンコインだからと 性懲りもなく買ってきましたが(笑)

どなたか詳しい人が居れば…
花期が終わったらどうすれば良いのでしょう?
(^。^;)

饅頭部分を食べる?
(爆)
それは無理w

ま、どこまでもつかは判りませんが…
生けつくところまで育てます。

では今日はこんなところで!
(o・・o)/~



★★★★★★★★★★★


今日の晩ご飯。




鶏のパリパリ焼き。
鶏皮が
パリっとなるまで焼きました。


それから、だし巻き玉子にチャレンジ。


巻く時が一番苦労しました。
卵を菜箸で巻くのではなく…
「卵焼き器を下から上に持ち上げるイメージで、弧を描くように動かすのがコツ」とあったので、そのイメージで巻き上げました。
あと、焼き終えてからの余熱で固めると良い感じですね?
ふんわりとやわらかい感じの仕上がりになりました。

それと、例の味噌汁。


今回は、ブロッコリーとベーコンをトッピング。
v( ̄ー ̄)v



で、最後に落書き。




今日の下絵。


色塗りは明日。



も1つは、単なる落書きw





以上。
今日もありがとうございました!
(^_^ゞ






.






晩ご飯。そして日本頑張れ!

2022-11-27 20:32:12 | 日記
コスタリカ戦やっている最中ですが、投稿。
今日はコンビネーションが良くない気がしますねぇ。
(・。・;)
お!
フリーキック!!

・・・・・・・・
・・・・・・・・
あかん・・・・相馬・・・

とにかく今日勝たないとなぁ。
頑張って欲しい。


11月27日 日曜日。

さて。今日の晩ご飯は、、、

弟から「さぬきパスタ」という生麺をもらったので…



これを使って本格的なトマトパスタを作ってみた。

今回参考にしたのは、作家の辻仁成氏が書いた料理の本。




辻氏といえば女優の中山美穂さんの元ご主人さんですよね?
離婚後、一人息子と一緒にパリにて男で一つで息子さんを育てたというね。。。
(´⊂_`;)
ま、それはどうでもいい話だけれども…

この本の各メニューにはレシピの他にエッセイが添えられていて、その内容がなかなか面白くて味わい深く感じます。

で、息子の嫁がイカを冷凍していたのがあったので、それを使いたかったのもあり…
この本に登場する「フランス風イカ飯」のところのイカとトマトのパスタというのを参考にしてみました。

まず、ソースは荒く刻んだニンニクをオリーブオイルで炒めて…
輪切りにしたイカを加え…トマトソースで煮込む。

どちらかと言うと太いパスタが合うので、このフットチーネはぴったりです。

で、パスタはたった3分で茹で上がりました。

そこへ、先ほど作った特性トマトソースをぶっかけて完成!
v(´▽`*)
あっという間に出来上がりました!






そして感想は…
イカの出汁が染み込んでとても美味しかったです。
(^q^)/

まぁ、パスタというよりやはり…讃岐うどんの味わいでしたがね。

あと副菜に、ケールが残っていたので、「ケールと柿のシーザーサラダ」を作りました。

なんとなく出来上がりにも満足ですが…
何より初めて使った食材や調味料が、料理人らしくてw
料理作りの意欲に火が点きそうですねぇ(笑)
(;^ω^)
次回は、本来のロングパスタを使って作ってみたいですな!



ではでは!日本応援しに戻ります。



★★★★★★★★★★★


落書き。


昨日の下絵の色塗り。










そして、なんでもない落書き。







以上。
ありがとうございました!
m(_ _)m








.


★★おまけ★★

https://youtu.be/IBP2HFJaP-c
水原ゆい子
祈りの唄。


.


お味噌知る。

2022-11-26 19:05:14 | 日記
11月26日 土曜日。

いよいよ、あと4日で11月も終わり。。。
あれよあれよという間に過ぎ去ってゆく日々。
早いですねぇ…いつも感じる事ですが。。。
( ̄O ̄)
年々早くなってる気がします。

あ、これ…
ジャネー?ジェニー?
なんかそんな名前の法則だったですね?
日々の発見が少なくなると、時間の流れが早く感じる?
一方、子供の頃は 発見が多いから、時間の流れはゆっくり感じる?
みたいな法則。

つまり、50歳の人にとっての10年間は、5歳の人にとっての1年間に当たり…
50歳の人の10日が、5歳の人の1日に当たるという感じでしょう。

要は…充実してるってことですよね?

「慣れ」を捨てて日々の興味や気づきを大切にしたり…
新しいことに挑戦していくことで、時間の流れというものは、ゆっくりと感じるようになるかもしれません?
知らんけど(笑)
( ̄▽ ̄;)

まぁ、それはいいとしてw
今日もまぁまぁ寒い1日でした。

特に朝方はもう…なかなか布団から出れない感じでね。
毛布の力が解る季節到来ですなw
(´ε`;)ゞ

本当は、毛布というのは、掛け布団の上に掛けるのが正しい使い方なのですが…
わたしは、寝起きはしばらくモフモフしたいから(笑)
毛布、布団の順にかけて寝てます。

あ、一般的には、掛け布団が羽毛布団ならば、毛布は上の方が暖かいですねぇ。
これにはちゃんと理由があって…
羽毛は、熱を感じるほど膨らんで保温するという性質があるので…
その上に毛布を乗せれば保温効果がよくなるというわけです。

で、昨夜は、さらにその上に毛布かけて寝たら、ぽっかぽかでねぇ♪
(人´∀`*)幸せなヒトトキでした!

ま、そんな訳で…皆さんも温かくしてお休みくださいね!



★★★★★★★★★★★


さて、今日の晩ご飯。




スーパーで豚カツ弁当と生姜焼き弁当が半額で見切られていたので、晩飯にと思い買いました。
半額シールは大好物です。
あ、豚カツが大好物w

弁当…最近は、上げ底弁当などが物議を醸していますが、、、
この弁当とて…上げ底こそありませんでしたが…
什器にレタスの絵がプリントしてあって、あたかもレタスが敷いてある様に装っていました。
(´⊂_`;)少し悲しかったorz.


そして、今夜唯一作ったもの。




味噌汁。
というか豚汁ですがね。
とまぁ、本日は豚を食べる日でしたが。。。

実は…この豚汁も、たまたま見たYoutubeの「情熱大陸公式Youtube」で…
またまた料理研究家の土井善晴さんの「人生が楽になるみそ汁の作り方」
という動画を見て参考に作りました。

他にも卵焼きをみそ汁の具にするものや…
梅干しのおにぎりと具沢山のみそ汁の動画などが全部で4本公開されています。

「お味噌汁はこれでいいのだ」では、お椀のサイズに合わせて野菜やベーコーンなどをどんどん切っていき…鍋に放り込む。

出汁はとらずに水だけを加えて少し煮てから、味噌を混ぜておしまい!
みたいに、実に簡単で、そして美味しそうでした。

味噌汁や豚汁などは、嫌いではないのですが…
自分で作るとあまり上手にできないのと、出汁をとるのが面倒で、わざわざ作る気にならなかった感じ。

インスタント味噌汁を買っておいて、気が向いた時に飲む程度でね。
(^。^;)
しかし…土井善晴流の味噌汁なら簡単にできて美味しいのじゃないか?と思い。。。
ありあわせの野菜と豚肉、豆腐を適当に切って、具沢山の豚汁を作ってみました。

出汁はとらない。水で材料を少しだけ煮て味噌を混ぜるだけです。

その前に先日、本屋で見つけて購入しておいた土井さんの本、「お味噌知る」を読んでいたので…



これには、いろいろな味噌汁のバリエーションが掲載されていてとても楽しい本です。

ソーセージとコーンとか、トマトの味噌汁とか…
こんなものも味噌汁になるんや!?といったメニュー。
あと、豆腐やなめこなど正統的な味噌汁もたくさんあったり…。
味噌汁の基本も書かれているので勉強にもなるし、どの世代が読んでも美味しくてためになると思いました。

まぁ、料理は感覚で作れる気でいましたが…
たかが味噌汁でも、こうした参考書本があるのは嬉しいことです。

けれども、「料理はシンプルが一番!」というのが解った次第です。

とにかく勉強勉強!
(p`・Д・´q)頑張ります!





それから、落書きの仕上げ。




先日中途半端だった絵の仕上げ。



それと、下絵。








以上。
今日もありがとうございました!
暖かくしておやすみください!
( ´_ゝ`)ゞ







★★おまけ★★

今日も青葉市子。
↓↓↓↓
https://youtu.be/q__uqiuo41o
インスタライブ。



.