Daily records

日々の出来事の記録。そして、趣味の絵描きなど、綴っていきます。

ネットからの…

2022-11-08 19:22:32 | 日記

11月8日 火曜日。
お疲れさまです。
そして、いつもご覧になりありがとうございます。

皆さん!皆既月食見てますか?
月が地球の影にすっぽりと入るやつです。

で、プラス今回は、皆既中に天王星が月に隠れるという…
442年ぶりの『惑星食』。
とはいえ、そちらは全く確認できませんけども(笑)
(;^ω^)
やはり、肉眼では月食にしても も1つでしたねぇ。

 

 


早々とアップされていた物をお借りしました。
(18時半頃の写真)

こちらでは、このあと20時頃が『食』の最大時間らしいので、あとでまた東の空を見に行きたいと思います。

 

 


さて、今日の話題。

今や、誰でも気軽にネットに触れ…動画視聴を楽しめる時代です。

学校では「1人1台」のパソコンやタブレット端末の配備も進んで、子どもたちのネット利用が当たり前になっています。
一方で、深刻化しているのが、SNSなどを使ったいじめですね。

そんな相談窓口に、一般社団法人「全国ICTカウンセラー協会」というのがあります。
最近、これまでになかった手口の被害相談が増えているといいます。

陰湿さと厄介さを増した「現代のいじめ」とでも言いますか?
(・。・;)

ネットいじめは、直接、面と向かって悪口を言ったり…
体を小突いたりするリアルないじめと並行して起こることが多いですが…
「ネットならでは」の特徴もある。

加害者はスマホを利用し、自宅のベッド上からでも加害行為を行うことができ…
被害者は学校を離れても被害を受けてしまいます。

つまり「場所も時間も選ばない」という点です。 
誰もが見られるSNS上で、いじめが繰り広げられていた場合…
被害者と全く面識がない人でもネットを通じていじめに加担してしまうケースもあります。

あと、SNS「なりすまし」  ネットいじめは2000年代初頭に問題化しはじめ、以来約20年間で大きく変化。
かつて主流だった「学校裏サイト」やチェーンメールを使った誹謗中傷などは現在は下火になっていますが。。。
最近、多い相談が…「なりすましアカウント」によるいじめ。

「なりすましいじめ」は、標的にした児童などの偽アカウントを勝手に作ったり…
隠し撮りした動画や画像を、被害者本人が自らアップロードしたように装い投稿する感じ?

ご存じかもしれませんが…
「TikTok」だったか?「YouTube」だったか?
そこで拡散された女子中学生の顔をアプリで変形させて…首から下が動物の体に加工されていたりして…
いずれも女子中学生自らが投稿したかのような説明書きが付けられていたことがありました。  
あと、特に写真投稿サイト「イン○タグラム」で深刻化しているようですね?
本人のアカウントが乗っ取られ…
勝手に投稿が行われるケース?

特に最近目立つのは…ネットいじめの低年齢化でしょうか?

「青少年のインターネット利用環境実態調査」によると…
動画視聴・オンラインゲーム利用も含めた子どもの「ネット利用率」は…
2歳時点で62.6%。
5歳時点で80%を超えています。
2歳~5歳ですよ!!
(;゜д゜;)

10歳以上の小学生にいたっては…実に96.0%!

そりゃあ、ネットいじめも増える訳です。

もうこれは…包丁の使い方も教えず、自由に使いなさい!と言っているのと同じようなものですねぇ。

まぁ、大半の児童たちは『自分はまずいことをやっている』と気づけないでいることでしょう。
そんな投稿が、まさか人の命を奪うことにも繋がるなんて思ってもいないでしょうしね。


それと、風潮が悪い方向へと向かわせているのかもしれませんよ。


親御さんが、子どもたちの意思に関係なく、そのお子さんの写真や動画を撮影し…
当たり前のように、SNSに投稿するようなことを繰り返していると、子どもたちは、他人の写真を撮影して投稿することへの抵抗感は考えなくなりますよね?
(・。・;)
そのへんは、要注意だと思います。

お子さんが、親の前でスマホを見なくなったり、自分の部屋に閉じこもってしまったりしだしたら、危険信号だと感じてくださいね。

『うちに限って』という考えは捨てた方がいいです。


余談ですが…
これは、ずいぶん前の事だけど、、、
バスに乗っていたときに…
後ろに座ってた小学生が、

「この間"いじめ"で検索したらなぁ…
男の人たちが女の人を殴ったり、蹴ったりする動画が出てきてんw
その人らは逮捕されたみたいやけどw…」
なんて、笑いながらケロッと話していて、ぞっとしたことがました。

おそらく、小学3年か4年ぐらいの男子同士。
淡々とおしゃべりを続けていましたが…。

まぁ検索したのは、スマホなのかパソコンなのかわかりませんが、
大人と一緒に検索したとは思えないですよね?
(´・c_・`)

大人の知らないところで、
子どもたちもこうして、
知ってほしくない情報とか世界とつながっていますからね。

スマホやパソコンは、
その子ども用だとしても、
親が子どもに「貸し与えているもの」だろうし…

であれば、親が使い方やルールを制限して、管理することは必然です。
(`Δ´)/
そのへん…どうなんでしょう?
まぁ、いろいろとご諸事情はあると思うけれど…

子供からしたら、今や、
「スマホを持たないと仲間外れにされる」とか?
そんな風潮は、あるのでしょうし?

しかし、それに対して、ただ…
一方的にルールを押し付けても子どもは反発しますからね。

大切なのは、親子で話し合ってルールを決めること。
ルールを決めてからも、使い勝手などを考慮して、話し合いながら変更することも有りとすること。

そういう細かなことまでちゃんと決めて使わせないといけないと思いますよ。

と、今日も長くなりましたが…
なにはともあれ…今の時代、
便利さと犯罪は紙一重。

でも、正しい使い方さえできれば…
正しい判断ができれば…

人生を豊かにしてくれるはずのスマホなのです。

正しい楽しみ方が出来れば…
正しい知識のもとに扱えれば…

情報を有効に共有できるSNS。


なので、大人でも正しい使い方が出来ないなら
スマホを持つ資格なし。

正しい楽しみ方が出来ないなら、
SNSをする資格なし。

正しい使い方を"させれない"なら
持たせる資格も無しなのだと思います。

気をつけましょう!ということです。
( ´_ゝ`)ゞ


では、ありがとうございました。


★★★★★★★★★★★


それと、今日の晩ご飯になります。

 

 



皆既月食にちなんで「月見そば」。

 


そして、鉄火丼。

久しぶりのマグロ!
(^q^)美味しくいただきました。

 

 


で、昨日の下描きの色塗り。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の下描き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


以上。

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。