
12月26日 月曜日。
更新遅くなりました。
m(_ _)m
そして、まず今日の空。

やっぱり冬の空。
しかし寒空は凛として、気持ちが引き締まる。
ただ…この先も一段と厳しくなり…
各地では暴風雪警報などが、出ていますしねぇ。
その地域の方々どうぞ気を付けてお過ごし下さいます様に!
(-人-)
さ!
1週間後にはお正月。

ここまで押し迫ると…もう慌てる事もなく、たんたんと過ごしたいと思います。
年の瀬の今日も…
何て事もない1日が暮れて行きました。
さて、では今日のメッセージでも!
( っ・ω・)っ

【続けることが「できる」を「身につく」に変える。】
例えば…とてつもない成果を出している方々の共通点として…
それは継続することの大切さにあります。
「小さいことを積み重ねることが、とんでもないところへ行く、ただ一つの道。」
これはイチローのメッセージ。
「天才とは努力する凡才のことである。」
こちらは、アインシュタイン。
「たとえ小さな斧でも、数百度これを打てば堅い樫の木も切り倒せる。」
そして、シェイクスピア。
継続に関する名言を挙げれば、きりがないほどでてきます。
そして、みんなやっていたことを継続したからこそ、誰もが知るような凄い成果成績を出せたのです。
まぁ、凄い人だから継続できたのでは?
と、諦め文句を言う人もいるけれど…
それは、違うと思います。
何でもいいんですよ!
なので、来年の自分へのメッセージとして書き留めておきたいと思いました。
達成から継続!
その結果、いろんな事を身につけていきたいと思います。
(o´▽`)o
では!
★★★★★★★★★★★
今日の胃袋in。
朝。

本当はホットドッグ作りたかったんですが…
ソーセージがきれててハムとチーズに替えた。
昼。

残っていたシチューで作ったドリア!
ドリャ~(p`・ω・´q)という感じw
そして、晩ご飯。

鶏むね肉のチキンカツ。
揚げ物第2段!
v(´▽`*)
今回は、上手く揚がりました♪
で、あとは、えのき味噌汁。

そして最後に落書き。
着物女子第2段。

やぁ・・・・
やはり着物を描くと柄に時間がかかるorz.
😵💤⤵️
疲れた。
以上。
ではまた~!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
.
いつもこんな冬だったら良いなって思える昨日と今日
朝食もドリアも好物だらけで最高
着物姿も最高💓
今日、ヴァイオリン、サボっちゃおうかなぁ。と思ったけどやって良かったぁ。💕
サボりたくなったらこのお言葉にムチ打たれながら継続致します。🏇
それにしてもいつもながらご飯が豪華!✨✨
着物姿も絵になってますよねー❣️
(*^_^*)/
今日は昨日より暖かったですよ…こちらは…ですがね。
ちなみに、年末から年明けまでは、当初の予報と変わって暖かい日が続くそうです。
いずれにせよ、温かいもの食べて、この冬を乗りきらんとねぇ。
ドリア初チャレンジでしたが、わりと上手くできてましたよ!
といっても、ほとんどチーズの力ですが(笑)
みゆきさんも温かドリアでも作って、じっちゃんとフホフホしながら食べてくださいな!
v(´▽`*)
ではでは、ありがとうございました!
いつもありがとうねぇ!
v(´▽`*)
バイオリンも琴も創作も続けてきて良かったー!という日が必ず来るはずですから!
根気よくやってください!
わたしも料理、根気よく頑張って研究しながら作って参りたいと思っているので(笑)
(;^ω^)
先ずの目標は、孫娘にオムライスを作って食べさせたい!という願望があって…
来年は、それが叶うと嬉しいという感じです。
ではでは!寒さに負けず、温かくして過ごしてくださいね!
(´ー`)/~~