合気道 明龍館 吹上同好会 Aikido MEIRYUKAN Fukiage

埼玉県北部の吹上で合気道の稽古を行っています。

平成25年10月5日(土)

2013年10月12日 | 稽古

基本に戻っています!

 

右半身構え。

 

 

 

 

みんな個性のある構えです。

自分の姿は普段なかなかわかりませんね、たまに鏡を見て気をつけましょう!

 

 

恒例となった基本動作連続の位置決め会議(笑)

この日は飛躍的に時間が縮まりました

  

 

その後は帯別に分かれて練習しました。

 

 

一般部は、やはり「基本」に立ち返り、終末動作(二)をみっちり。

 

 

正面打ち一か条抑え(二)

その後、クラス別に分かれて稽古。

 

自主稽古では自由技の稽古に熱が入ります!

頑張れ~

 

 

 

お知らせ

11/3(日)~4(祝)‥‥埼玉県下合同合宿会(@フレンドシップハイツよしみ/埼玉県比企郡吉見町)

※10/19(土)は、コスモスフェスティバルのため会場が使えませんので、稽古はお休みです!

 

 

同好会プロフィール

・稽古の場所‥‥コスモスアリーナふきあげ 柔道場

稽古の時間‥‥毎週土曜日 (少年部=15:00~16:00 ・ 一般部=16:15~17:15)

稽古の先生‥‥鈴木綾馬(龍内弟子) ・ 井上隆央(三段) ・ 栗山健(三段)

所属の団体‥‥私たちの同好会は千葉県浦安市を拠点に活動している養神館合気道龍 という団体に所属しています

 

 

会員募集中

稽古の見学はいつでも大歓迎です

体験もしていただけますので、動ける服装でお越し下さい。

現代社会に一番必要かもしれない、“和の精神”をつちかうことのできる合気道。

私たちと一緒にいい汗を流しながら

身体と精神の中心力を鍛えませんか?

お問い合わせは代表の井上まで(048-548-7986)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿