goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたんカレー料理&エスニック創作料理ブログ

写真付きでカレー料理やその他の料理などをレシピを付けて紹介します。
YouTube【料理のぱとはな】で活動中

フライドヌードル &フライドライス

2019-08-04 12:22:45 | 料理
フライド ヌードル



1. 乾麺を固めに茹でて水を切っておく。
2.スクランブルエッグを作って取り分けておく。
3.刻んだタマネギとニンニクをオイルで炒める。
4.2にコリアンダーとクミンを入れる。
5.3の中に塩と野菜を入れ炒める(野菜なら何でも)
6.4に中に1の乾麺を入れて、2の卵を入れ、ブラックペッパーを多めに入れて、麺に味がついたら出来上がり。


フライドライス



1.タマネギとニンニクを刻む。
2.1の中に刻んだタマネギとニンニクを炒める。
3.2の中にコリアンダー、クミンを入れ、ミックスベジタブルを入れる。
4.残ったカレーの肉(どんな肉でもOK。ここではチキン)を2に入れる。
5.4にライスを入れてよく炒める。
6.肉にカレー味が付いているので塩は少なめに。

何もないときの一品。
食べ残しのうどん、ごはんが変身。
簡単に作れて、突然のお客さまにも満足していただけること、間違いなし。












ジャガイモゴロゴロカレー

2019-08-03 17:02:22 | 料理


1.ジャガイモ(中)をきれいに洗う。
2.1を半分に切る。
3.鍋にオイルを入れ、タマネギ、ニンニク、ショウガを炒める。
4.カレースパイス(基本の4種類ターメリック、クミン、チリー、コリアンダー)塩を入れ、3をよくミックスした後、水とトマトを入れ、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
5.水分がなくなってきたら、最後にバターを入れる。

ゴロゴロした皮付きジャガイモはおやつにも最適。
ジャガイモの中にも味がしっかりついてつまみにもなる。

いりこのふりかけ

2019-08-03 11:24:26 | 料理


1.ドライのいりこ(食べるイリコ)をフライパンで煎る。一緒に赤唐辛子も。
2.1が煎り終えたら、冷ます。
3.2を荒いパウダー状にする。すりこ木でゴリゴリしても、ミキサーを使ってもOK。
4.タマネギ、ニンニク、ショウガ、焼いたトウガラシを細かくきざむ。
5.3に4を入れる。
6.塩で味を調えて出来上がり。イリコは塩分があるので、塩を入れる前に味をチェックして。

ご飯に合います。


野菜とイリコのカレー

2019-08-02 20:20:15 | 料理


1.鍋にオイルを入れ、細かく刻んだタマネギ、ニンニクを炒める。
2.1に中に、カレー粉(ターメリック、チリー、コリアンダー、クミン)を入れる。
3.一口大に切ったジャガイモ、インゲン、ニンジン、キュウリを2に中に入れる。
4.食べるイリコのはらわたを取る。
5.3と4の中に塩とトマトを加え、柔らかくなるまで煮る。

カレーはおかずの意。材料の数だけカレーができる。
スパイスは少なめ、野菜料理にはシナモンやカルダモン、クローブなど要らない。