goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたんカレー料理&エスニック創作料理ブログ

写真付きでカレー料理やその他の料理などをレシピを付けて紹介します。
YouTube【料理のぱとはな】で活動中

大根とイリコのカレー

2019-08-08 19:00:42 | 料理


1.タマネギとニンニクをみじん切りにする。
2.鍋にオイルを入れ、1を入れて炒め、基本のスパイス少量ずつ入れ、塩を加える。
3.一口大に切った大根とイリコを入れ、水を加える。
4.大根がやわらかくなったら出来上がり。













ビーフカレーとチキンカレー

2019-08-07 10:39:51 | 料理
ビーフカレーとチキンカレー



1.基本はタマネギ、ニンニク、ショウガ。ターメリック、クミン、チリー、コリアンダーは基本のカレー粉。コショウ、クローブ、シナモン、カルダモン、ベイリーフ(なければガラムマサラ、ガラムマサラにはこれらのスパイスが入っている)。
2.少量のオイルと少量のスパイス、ヨーグルト、塩を肉に絡ませておく。
3.鍋にオイルを入れ、1の玉ねぎをよく炒める。その後に、他の1の材料を加える。
4.3に2を入れ、ゆっくりとかき混ぜながら肉が柔らかくなるまで煮る。
5.4にトマトや加えたい材料があれば加える。
6.タマネギから水分が出るので、水の量は加減を。
7.塩、辛さなど調えて。出来上り。

作り方はほとんど同じ。
ビーフカレーにはトマトを多めに入れ、今回はサトイモを加えたが、大根などの根菜類を入れても良い。
カレーの作り方には決まりがなく、美味しければどんな作り方でもOK。
トマトがなければ入れなくても、たくさんあればトマト味主体のカレーになる。
水分のないカレーはチャパティやナンと一緒に。スープカレーの場合はご飯に合う。








ジャガイモとオクラの炒めもの

2019-08-06 19:47:28 | 料理


1.タマネギ、ニンニクを細かく切る。
2.ジャガイモは千切り、オクラは薄く切る。
3.フライパンにオイルを入れて、1を入れる。
4.3の中にターメリックとコリアンダー、トウガラシ、塩を入れる。
5.4の中に2を入れて弱火で炒める。
6.ジャガイモが柔らかくなれば出来上がり。

この方法でナスやカボチャ(千切り)もどうぞ。
夏野菜の炒め物はとても簡単。





野菜の煮物 

2019-08-05 12:56:59 | 料理


1.ジャガイモの皮をむく。
2.鍋にジャガイモ、インゲン、タケノコを入れ、野菜がかぶるくらいまで水を入れる。
3.2の中に塩、しょうゆ、砂糖、コチジャン、キムチ用トウガラシ、うま味調味料を少しずつ入れる。好みでチリーを入れる。
4.3が柔らかくなれば出来上がり。

ジャガイモ単品で作る場合はジャガイモのサイズは大きくし、味を濃くする。甘くて、辛くて、ちょっとしょっぱいジャガイモにとろけるチーズをかけると別の料理になる。




ポテトサラダ

2019-08-04 20:12:12 | 料理


ポテトサラダ

1.ジャガイモを茹でる。
2.1を冷ましてからつぶす。
3.2のマッシュポテトの中に塩、青唐辛子、玉ねぎを入れる。
4.3をよく混ぜる。
5.フライパンに4を入れて乾煎りする。
6.色がつくくらいがよい。
7.最後にバターを入れてかき混ぜる。

コロッケを作る途中のモノのよう。