2月上旬、隣の町にレンジャクが来ていることが分かり出かけました。ヤドリギが寄生している桜並木に数え切れない数のヒレンジャクがとまっていました。下には水の少ない川が流れています。高い場所にとまっているので見上げないと撮れません。
そうこうするうちに、数十羽が一斉に川に降りて来ました。水を飲んだり、水浴びをしたり、けんかをするようなものもいたり・・・そしてあっという間に飛び立ちます。こうした動きが3回ほどあったのですが、降りる場所が決まっていなかったり動きの早さに追いつけず、群れのダイナミックな写真は撮れませんでした。ヒレンジャクの中にも1羽や2羽は、のんびり屋さんがいて、それを撮るのがやっとでした。