
ジャンル:アメリカ旅行
アメリカに行ったのなら、ロスやニューヨークに行くよりお奨めなのが大自然の絶景を見に行くことをおすすめします。国土は広いのですが、小さな都市にも空港があり、日本からの便が到着する主要空港からの国内線のネットワークは幅広いですし、高速道路、一般道が無料で使いやすいため、距離さえ気にしなければアクセスが容易です。それに大自然を保護する国立公園の制度も充実しているため観光しやすいという利点があります。
中でも是非訪れてほしいのはユタ州。ユタからネバダ、アリゾナにかけては荒涼とした自然の岩場が形成される地帯で、有名なグランドキャニオンはアリゾナ州北部にあります。あえてメジャーな観光地を外しておすすめしたのはユタ東部にあるキャニオンランズ国立公園。ここはアクセスが少々悪いため、訪れる人は少ないのですが、その景観はグランドキャニオン以上だと思います。
キャニオンランズ国立公園に隣接して、「デッドホースポイント(Dead Horse Point)」というユタ州の州立公園(State Park)があります。ここが一番のオススメ。かつて馬が渓谷に落ちて死んだのが名前の由来でしょうか?ここはグランドキャニオンと景観は似ていますが、はるかに小ぢんまりしています。ただし、地形の複雑さ、その自然のアート性はこちらのほうが上。真っ青な川が蛇行して走り、その川にえぐられた真っ赤な渓谷。これを天空から見下ろすように眺める最高のポイントがあります。絶景です。道路が整備されているので、本当に間近まで車で行けます。グランドキャニオンと違って団体客はまず行かない場所ですし、道路はここに向かうための道路だけですので、キャニオンランズへ行く観光客が寄る程度でしょう。
行き方ですが、日本からなら西海岸のどこかで乗り換えてデンバーまで行きます。デンバーからレンタカーを借りてハイウェイ70号をひたすら西に向かいます。デンバーを出てすぐ、ロッキー山脈を横断します。と言っても高速道路なので時速120キロくらいでかなり快適に走れます。途中、世界的に有名なスキーリゾートであるVail(ベイル)などを通り、コロラド州西部のグランドジャンクションという町まで走ります。ここからは一転荒涼地帯。赤茶けた景観が限りなく広がります。ユタ州に入り、ハイウェイ191号の降り口で70号を降り、南下します。途中にキャニオンランズへ行く1本道がありますから、この道を逃さず曲がります。あとは道沿いに行くとデッドホースポイントへの分かれ道が見えてくるでしょう。デンバーから約550キロ。車でおよそ7時間といった距離です。
周辺には集落はありません。公園から191号へ戻り南に下ったところにMoab(モアブ)という町がありますので、そこに泊まるしかありません。モアブの町はこの近辺の国立公園散策の拠点となる町なので、この町を中心に散策したいところです。西部劇の原風景がそのまま残るこの辺りにはアメリカ原住民(インディアン)が多い。顔はアジアっぽく、何か不思議な感じがしますが、生活は全くのアメリカンスタイル。そんなアメリカの歴史も垣間見ることもできるかもしれません。
アメリカに行ったら自然を楽しむ。これが賢いアメリカ旅行だと思っています。
場所:ユタ州モアブ付近
HP:ユタ州公園管理局の公式HP
評価:★★★☆
アメリカに行ったのなら、ロスやニューヨークに行くよりお奨めなのが大自然の絶景を見に行くことをおすすめします。国土は広いのですが、小さな都市にも空港があり、日本からの便が到着する主要空港からの国内線のネットワークは幅広いですし、高速道路、一般道が無料で使いやすいため、距離さえ気にしなければアクセスが容易です。それに大自然を保護する国立公園の制度も充実しているため観光しやすいという利点があります。
中でも是非訪れてほしいのはユタ州。ユタからネバダ、アリゾナにかけては荒涼とした自然の岩場が形成される地帯で、有名なグランドキャニオンはアリゾナ州北部にあります。あえてメジャーな観光地を外しておすすめしたのはユタ東部にあるキャニオンランズ国立公園。ここはアクセスが少々悪いため、訪れる人は少ないのですが、その景観はグランドキャニオン以上だと思います。
キャニオンランズ国立公園に隣接して、「デッドホースポイント(Dead Horse Point)」というユタ州の州立公園(State Park)があります。ここが一番のオススメ。かつて馬が渓谷に落ちて死んだのが名前の由来でしょうか?ここはグランドキャニオンと景観は似ていますが、はるかに小ぢんまりしています。ただし、地形の複雑さ、その自然のアート性はこちらのほうが上。真っ青な川が蛇行して走り、その川にえぐられた真っ赤な渓谷。これを天空から見下ろすように眺める最高のポイントがあります。絶景です。道路が整備されているので、本当に間近まで車で行けます。グランドキャニオンと違って団体客はまず行かない場所ですし、道路はここに向かうための道路だけですので、キャニオンランズへ行く観光客が寄る程度でしょう。
行き方ですが、日本からなら西海岸のどこかで乗り換えてデンバーまで行きます。デンバーからレンタカーを借りてハイウェイ70号をひたすら西に向かいます。デンバーを出てすぐ、ロッキー山脈を横断します。と言っても高速道路なので時速120キロくらいでかなり快適に走れます。途中、世界的に有名なスキーリゾートであるVail(ベイル)などを通り、コロラド州西部のグランドジャンクションという町まで走ります。ここからは一転荒涼地帯。赤茶けた景観が限りなく広がります。ユタ州に入り、ハイウェイ191号の降り口で70号を降り、南下します。途中にキャニオンランズへ行く1本道がありますから、この道を逃さず曲がります。あとは道沿いに行くとデッドホースポイントへの分かれ道が見えてくるでしょう。デンバーから約550キロ。車でおよそ7時間といった距離です。
周辺には集落はありません。公園から191号へ戻り南に下ったところにMoab(モアブ)という町がありますので、そこに泊まるしかありません。モアブの町はこの近辺の国立公園散策の拠点となる町なので、この町を中心に散策したいところです。西部劇の原風景がそのまま残るこの辺りにはアメリカ原住民(インディアン)が多い。顔はアジアっぽく、何か不思議な感じがしますが、生活は全くのアメリカンスタイル。そんなアメリカの歴史も垣間見ることもできるかもしれません。
アメリカに行ったら自然を楽しむ。これが賢いアメリカ旅行だと思っています。
場所:ユタ州モアブ付近
HP:ユタ州公園管理局の公式HP
評価:★★★☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます