Ryo’s Diary

「遼」の徒然的駄文です。
最近は長文か写真付きの更新が中心。
(直近の発言はついったにて更新中です)

あわわわ。

2008-09-09 02:44:25 | 大学・母校

なんかMoira発売後くらいから、ブログの足跡数が軒並み増えまくってる今日この頃。
連日、通常の軽く2倍近い数。あわわわ。
多分その大半であろうMoira関連検索でいらっしゃった方には申し訳ないっす、こんな駄ブログで;;(土下座)




そしてそんなサンホラーの方々を見事に裏切って、今日はここ数日の近況報告を。(←)
というか6日の報告ですけどね。事実上。


●6日は文化祭Ⅰ部でした。
●何度も思うけど、絵師が沢山居るっていいなぁ……と思った漫画冊子の厚さ。素晴らしい。
●というか中表紙と某アリスのイラストに超鼻血吹きそう。美麗過ぎ。
●個人的にはダイナストカバルのリプレイが大好きです。ハサミガメさーん!!(←)
●私、小説書く事と絵を描く事とGMをする事とリプレイを書く事以外なら何でも出来るy(←狙撃)
●釜飯おいしいよ釜飯。
●実は現役時代からかなりの確率で駅弁を食してる気がする。
●何も言わなくても合唱祭CDが販売されている素敵世界。これぞ、ようやく辿り着いた理想……!
●一昨年の合唱祭プロジェクト突貫計画は無駄ではなかった……自分が現役の頃はあそこまでプロジェクト安定してなかったしなぁ。
●変わらぬオアシス前の人混みにリアル涙ちょちょぎれんスキー。(←)
●そして現役の気持が痛い程に解る某修羅場。
●お客さんの「CD売ってないんですか?」の一言はとにかく効く。
●とりあえず何とか終わって良かったです。
●何故か1時間だけHAZE先輩・某K先輩とカラオケに。
●K先輩、神降臨。やっぱ歌部出身は伊達じゃない。
●HAZE先輩が絶好調だった。
●ガンダム系の曲だと水を得た魚のよう。
●でも体力続かない。(←)
●私なんか、お二人に比べたらゴマつぶですよー;;
●でも褒められるとやっぱり嬉しい子。単純。
●やっぱり行き着く先はドボンらしい。F部は。
●しっかり最後のカラオケまでノリノリついてきてくれた現役陣。
●や、若い。(本音)
●そして全員もれなく歌上手いってどーゆー事ですかF部。ってかT葛。
●やっぱり自分は左側の人ですよね雨女史。
●『冥王』のカラオケ感想は……とりあえず女声二人のアカペラソリが無かったのは残念。
●早くハラショー入れてくれハラショー。
●サンホラ祭りは10月1日以降な予感で。
●でもその前にⅡ部頑張って下さい、女史。
●Ⅱ部当日2日間とも別用で行けないのが本っっっ当に残念……。(滝涙)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿