最初の『遥かなる山の呼び声』は
1980年に公開され
その後テレビでも何回か放送されたのでストーリーもすっかり覚えるほど
何度も見たがそのたびに涙が止まらなかった。
高倉 健と倍賞千恵子、子役の吉岡秀隆の息ぴったりの
映画でした。
この度の新作『遥かなる山の呼び声』も
素晴らしかったけれど以前の配役がダブって少し感動にかけたかな?
って感じでしたが・・・
高倉健さんと倍賞千恵子さんはマスコミにも噂される仲だった
と 何かで読んだことがありますが
本当に恋愛していたのだろうかと思わせるほどの雰囲気でした。
山田洋二監督の映画の寅さんや釣りバカ日誌にしても
何度見ても飽きない映画ばかりです。
歳のせいもあるのかもしれないが
最近の邦画で映画館に足を運ぼうと思うような映画に
お眼に掛れなくて物足りないです。
昨日25日は夫の79歳の誕生日でした。
テレビで「三島由紀夫自決から48年」と放送していて
二人ともその日のことを想い出していました。
まだ新神戸駅前(現在の)の分かアパートに住んでいた時のこと。
芦屋の姉の家へ行く約束で出掛ける前
夫婦喧嘩してお互い口も利かないで車を走らせていました。
姉の家に着いた時「三島由紀夫自決!!」と
テレビのニュースで知ってびっくりして夫婦げんかも吹っ飛んだのでした。
それ以降「夫の誕生日イコール三島由紀夫の命日」と
忘れられない日になったのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます