goo blog サービス終了のお知らせ 

ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

第61回NHK紅白歌合戦

2010年12月31日 | 日々の生活日記




紅白歌合戦を見ながら、おせち作りをしていました。

石川さゆりさんの『天城越え』歌も素晴しいけれど、着物姿があまりにも美しく

思わずデジカメをテレビに向けて撮ってしまいました。





桑田佳祐さん、ガン闘病から復活、変らない歌声に

テレビの前で拍手喝采を送りました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめての積雪です。 | トップ | 新しい年のはじめに思うこと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年のご挨拶 (万樹)
2011-01-01 19:24:16
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

紅白は白が勝ちましたね。
今年はほとんどの場面
見ましたが
歌手のバックで踊るのが多いのには
驚きました。又 踊りながら歌うのは
かなりのエネルギーがいるんでしょうね。
トイレの神様長いけどみんな真剣に
聞いてましたね。
返信する
万樹さん (ryo)
2011-01-02 11:20:15
此方こそよろしくお願いします。

紅白を見ながらお節作りをしていました。
生憎、トイレの・・・見なかったですね。

グループが多かった紅白だと感じました。

今年もよろしく。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の生活日記」カテゴリの最新記事