goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

毎度の連続ですが、近場ドライブ、、、

2022-03-10 22:26:39 | 広島をウロウロ、、、

いつもの休みの朝かな、、

って言うか、、、今回は、サルくん(サルベージ)発見したので急いでやって来ました、、、

 

 

 

 

急いで来たのは良いが、、、やはり、速度が遅いのでのんびり撮れます、、、

これは、先日の夜に撮ったやつかな?

 

 

 

 

ってな感じで、、、パシャパシャ撮ってると、、、???

向こうから、海上保安の船っぽいのがやって来ました、、、

どこ行くんだろー、、、

って言うか、、、メチャ遠い所から、こちらに一直線で来てない???

 

 

 

 

減速して、、、

って言うか、、、メチャ見てる???

って言うか、、、お、、、俺っちなの???

 

 

 

 

じーーーーー、、、、、、、、

じーーーーーーーーーーーーー、、、、、、、、、(MAX汗)

 

 

 

 

って言うか、、、サルくんの事を忘れて撮ってた、、、(汗)

そんな事で、、、何事もなく行っちゃいました、、、

 

 

 

 

海上保安の船が移動してるのって、あれだけの距離から写真撮ったのは初めてかな?(笑)

ってな感じで、、、サルくんも進んで行きました、、、

 

 

 

 

回り込んで、、、

って言うか、、、!!!

ってーーー言うーーーか、、、っ!!!!!!!!!

なんで、お辞儀してんの??????????

ネットで、橋の下を通る時にお辞儀をするみたいですが、、、

ここって、頭が当たる所なんか無いのに、、、

うむ、、、狭い海域なんで、海流で揺れた時にバランス崩したらイケないので高さを低くしたのかも?(知らんけど、、、)

 

 

 

 

って言うか、、、お辞儀をしたまま行っちゃいました、、、(どこかに謝りに行くのかも?)(それは、ねーよっ!!!)(笑)

 

 

 

 

移動してたら、、、???

ん? こっちに来てる???

ってな事で、、、急いで準備、、、

 

 

 

 

あらっ、、さっきは、海上保安の船だったのだが、、、今回は、ヘリ、、、

もしかして、、、俺っちを、海から空から見張ってんの???(超汗)

「あおわし」って書いてました、、、

空飛んでるんで、鷲の名が付いてんのかな?(多分、、、)

 

 

 

 

そんな感じですが、、、これって、いつも悩むのですが、、、

わし?たか?とんび?

まー、どーでも良いのですが、、、ヘリを撮りながら、これも撮りました、、、(笑)

 

 

 

 

あっ、飛んで行っちゃいました、、、

やっぱ、飛び物は楽しいですね!!

 

 

 

 

あら、、、かいこう、、、

って言うか、、、タラップを回収してる、、、

もしかして、出港???

 

 

 

 

ってな事が気になりますが、、、

先日、先ほど撮ったサルベージが吊ってた物がどーなってんのか気になったので、、、

、、、なるほど、、、なんか、ドンドン重装備しる感じですね、、、(完成形が分からん、、、)

 

 

 

 

そー言えば、、、この船の方も気になったので、、、

って言うか、、、「みかさ」、、、

これって、前々の船名に戻ったんだーーー!!!

俺っちの知ってる範囲では、、、「みかさ」➔「STU号」➔「みかさ」、、、

こんな事もあるんですねー、、、

って言うか、、、船名が変わっただけで、塗装の方は、前と同じ感じですね、、、(STU号ファンの方は有難いかも?)(笑)

 

 

 

 

壱岐、、、

ちょっとググったら、、、結局、STU号になる前の「みかさ」の時は壱岐・対馬だったみたいで、、、

再び、元に戻った感じ?(売却された船が元の場所に、、、って事があるんですね!)

 

 

 

 

偵察、、、

大きいフェリー、、、ここからじゃー見えないなー、、、

 

 

 

 

ってな感じで、、、毎度の俯瞰場所へ、、、

 

 

 

 

前も言いましたが、ここではもう新造船は造りませんが、、、

こんな感じで、ドック修繕の方は頑張ってます、、、

 

 

 

 

まずは、、、後追いになりますが、毎度の電車コラボで、、、

って言うか、、、あの大きいフェリーは「らべんだあ」って言うんですね!

 

 

 

 

次の駅ですれ違うので、少し待って、、、

次は、フェリー全部入れで、、、(分かりにくい、、、)

 

 

 

 

さっきの俯瞰場所から撮ろうか悩んだのですが、、、

再び、みかさコラボで、、、

観光列車の「エトセトラ」、、、

 

 

 

 

めちゃ雲が多かったのだが、暇なんで夕日撮りへ、、、

って言うのも、、、ここからの弥山&夕日コラボは、この時期しかないんで、、、

 

 

 

 

風が無ければ、太陽写ってたかも?(汗)

 

 

 

そんな感じで、、、いつもは、望遠で太陽のアップばっか撮ってますが、、、

見ての通り、雲でアウチっぽいので、、、標準レンズで遊んでます、、、(笑)

 

 

 

 

うむ、、、本来なら、あの宮島の弥山に太陽が沈んでいく予定だったのだが、、、

これじゃー、訳分かりませんよね、、、(汗)

 

 

 

 

そんな事で、、、最後は、メチャ引きで、、、

 

 

 

 

あれ?移動したの??

って言うのも、、、あれが、アメリカの車の積載船みたいなんで、、、

うむ、、、暗くて分からん、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、太陽は沈んでますが、最後の引きで、、、(汗)

そんな感じで、、、今回も地元ばっか、、、

まー、それなりに楽しめたんで良いかな?(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸根砲台跡地(元記念館)、、、(おまけ)

2022-03-10 20:43:49 | 広島をウロウロ、、、

枚数の関係で、これだけ別にしました、、、

岸根砲台記念館、、、江田島の岸根鼻にある砲台跡、、、

この島には、当時の呉基地防衛に何ヶ所か配置されてましたが、、、

結局、船での侵入はなく第二次世界大戦では空爆がメインだったので綺麗に残ってる施設が多い感じですね、、、

そんな事で、最近こんな看板があるのを知ってしまい気にはなってたのですが、、、

なかなか探索出来なかったところ、今回は時間があったので回ってみました、、、

 

 

 

 

アップするに連れて、軽く検索したのですが、、、

前の災害もあり、かなりの廃墟状態になってたみたいなのですが、、、

なぜか、このように綺麗に整備されてます、、、

逆に廃墟マニアの方には、寂しいかも、、、(笑)

 

 

 

 

綺麗に残されてますね、、、

ドアが閉まってましたが、とりあえず開けてみよう、、、(閉まってれば諦めますが、、、)

、、、

 

 

 

 

ドアが開いたので入ってみました、、、

中の方も綺麗にされた感じで、以前はここに資料が展示してたみたいで後付けしてる感の照明がありました、、、

この手の施設ですが、アップするのを少し考えたのですが、、、

なんでか?って言うのも、、、多分、それが原因かも知れませんが、、、

20年ぐらい前は、こんな感じでは入れて場所があったのですが、、、落書きがあったかどーかは分かりませんが、立ち入り禁止になってる施設があります、、、

まー、俺っちのブログはそんなに見てる人が居ないので、、、これがきっかけで、施設荒らしをする方は居ないと思うのですが、、、

 

 

 

 

話が反れましたが、探索を進めます、、、

こんな感じでレンガの塀に囲まれてる、何もない場所、、、

マニアな方は分かるのだと思うのですが、、、(汗)

 

 

 

 

うむ、、、あの下は消えちゃってますね、、、

説明書きがあったのかな?

 

 

 

 

看板の場所的に、これが弾薬庫でしょーね、、、

ここも、草木ボーボーの写真が載ってるのを見ましたが、、、

この様に、安心して入れる感じになってます、、、

 

 

 

 

初めの場所よりかは、小ぶりな感じですが、、、

こちらも明治からなんで、120年以上前の施設なんですが綺麗ですね、、、

 

 

 

 

ほんと、昔って言うか、、、現在の人も、この様な施設造りの丁寧さは凄いですね!!!

 

 

 

 

これが、砲台跡になるのかな?

やはり、草木が刈られてるのでラピュタ感はありませんが、施設の清掃された方は大変だった事でしょー、、、

 

 

 

 

砲台跡から、左右にも通路が造られてます、、、

多分、待避所かな?(知らんけど、、、)

そんな感じで、、、俺っちが回った砲台跡では、小ぶりな規模になりますが、、、

探索してると面白いですね、、、

でも、回った中の砲台跡では朽ちかけてる所もあるのを見ると、綺麗に残ってる部類にはいりますね、、、

 

 

 

 

少し離れた場所ですが、防空壕が2つありました、、、

前に、お地蔵さんがあるのでひょっとしたら亡くなられてる方が居たのかも?

って言うか、、、この辺りも以前は草木が茂ってたよーな気がしますが、、、

その辺りの、木の切り口を見たら最近切った感じでした、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミクの日、、、と、またボヤキ、、、(汗)

2022-03-09 23:50:47 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

3月9日は、、、

そう、、、「ミクの日」、、、(笑)

そんな事で、、、出かけたついでに、買って帰った、、、

ノーマルだと、、、カロリーが、、、ってな事で、カロリーが少なそうなのを買って帰った、、、(食べた時点でアウチ、、、)

 

 

 

 

って言うか、、、フタ止めシール、、、

これって、売れ残り感がバンバンだったが、、、今から食べるんで、、、

 

 

 

 

んじゃー、、、ミクたん、お仕事ですよ~、、、(笑)

お尻が熱いと思うが、ガマンしてね、、、

って言うか、、、シールは?

、、、使うと、ミクたんの仕事が無くなるんで、、、(超笑)

 

 

 

 

って言うか、、、また、ぼやく、、、

って言うか、、、あの国での戦争は、開戦から2週間ほどなんだー、、、(長い、、、)

こーして、色々見て考えてるんだけど、、、出口がみえません、、、

ロ〇アは、無理な交渉で迫り、、、言う事を聞かないと、国ごと潰す流れに、、、

反する方は、当然言う事を聞けば国が取られる流れになるのでのめない、、、

こーしてる間でも、お互い被害者が、、、

テレビで、とある方が、、、命が大事だから早く国外に、、、みたいな事を言ってますが、国外、、、つまり、国を明け渡す事、、、日本同様(〇方四島)、あの国は、、、1度とってしまうと、永久に返さない、、、

そう、それが分かってるので、、、命をかけて戦ってる、、、

その逃げなさい、、、と言ってる方に問いかけたい、、、今、中〇がこちらへ圧力をかけてます、、、

もし、今回の件が占領って事で成功例を作ってしまうと、、、確実に、台〇~尖〇~沖〇~、、、と年月をかけて来ると思いますね、、、

あっ、話が反れちゃいましたが、、、(汗)

そして、、、避難民がすべて脱出したとして、武装した方達だけが残った場合、、、

所構わず、遠方射撃や空爆しまくって主要都市がすべて焼野原になると思いますね、、、

って言うか、、、軍隊に入ってる兵隊、一般市民が銃を持った義勇兵?、、、武装していよーがいまいが、人なんだけど、、、

武装してれば、殺して良いの??? 何か根本的な事が間違ってるよーな、、、

芸能人も銃を持ったら義勇兵、、、子供も銃を持ったら義勇兵、、、???

ロシ〇製の戦車が黒焦げになってる映像も多くありますが、中には兵隊が居たと思います、、、

戦争したくて来てる人も多いらしく、爆熱で苦しみながら亡くなったんではないかと思うと、、、(すべて人です、、、)

ほんと、お互いが一刻も早く止めてもらいたい、、、

ウクライナの方達は、防御一線で変わりようがないと思うので、、、〇シアに頑張ってもらいたい、、、

ロシ○が??? そう、国内でもアチコチで反戦運動があると思うのですが、みんな逮捕されてるみたいで、、、

その方達の扱いが心配なのですが、この現状では国内からの圧力で何とか止めてもらえればと、、、(厳しいかな?)

現在、アチコチの国でロ〇アの締め付けが増してますが、、、これから、反対運動が増してくれれば、、、と、思うのですが、、、

、、、

まーーー、訳分からない感じになっちゃいましたが、、、

デブおっさん個人のボヤキなんで、適当に聞き流して下さい、、、(汗)

 

 

 

 

で、、、このワンちゃん、、、

約6年ほど前に撮った写真です、、、(汗)

先日、データーを整理してたら出て来たんで、、、

見ての通り、捨て犬ですが、、、どこかで元気にしてると良いな、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ戻して、、、と、枚数多いので、、、

2022-03-08 22:54:13 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

今回の休みの前に、スタッドレスからノーマルタイヤに戻しました、、、

うむ、、、やっぱ、フニャフニャしないんで良いですね!

 

 

 

 

そんな事で、、、今回の休みは、嬉しかったんで、、、

行くとこ行くとこで、車の写真撮ってたよーな、、、(汗)

 

 

 

 

ってな感じで、、、すっかり梅のの時期に入ってると思うのですが、やっと超少しだけ撮った、、、

とりあえずは、車入れ、、、(笑)

 

 

 

 

な~んか、、、桜より梅の花の方が写真難しいんですよね、、、

確か、花の付き方だったかな?

 

 

 

 

って言うか、、、超恥ずかしながら、これが初メジロ、、、(涙)

特徴的な目が枝で隠れてると言う、最悪な写真、、、

なんでアップしたの?

って言うか、、、この1枚だけなんで、、、(超涙)

って言うか、、、ひょっとこしたら、これが梅&メジロの写真が今シーズン最後かもしれないんで、、、(次の休みの予報は雨、、、)

そんな事で、残念写真として載せました、、、(汗)

 

 

 

 

鳥つながりで、、、

って言うか、、、今回は、行くとこ行くとこで無駄にとりまくり、、、

なんと、約580枚シャッター切りました、、、(久々だね、、、)

まー、内容としたら大した事ないのですが、、、

大半が飛び物だったかな?

先ほど、軽くリストアップしたら、、、80枚、、、(汗)

そりゃー、無理だろー、、、ってな感じで、とりあえずこんな感じでボツ予定の写真をアップしてる次第です、、、(笑)

昨夜違って、今夜は初めの1枚以外はオール一眼なんで、、、それなりに画像は良いかと思うのですが、これ以降は夕方前なんで全体的に暗い感じになります、、、

 

 

 

 

夕日待ってると、、、サギが来た、、、

この鳥って、近づくと逃げちゃうので、、、

って言うか、、、超望遠付けてたので、鳥もゴソゴソしてる姿を見せてないので警戒心が無かったのかも?

だた、止まってるだけかと思ったら、、、小魚でも待ってんのかな?

 

 

 

 

、、、

これって、飛ぶ瞬間でなく、、、

石(岩?)から、落っこちてしまい上がってる所、、、(笑)

鳥くんの世界も大変そーですね、、、

 

 

 

 

結局、このサギだけで約30枚撮りました、、、

ネガなら、これだけで終わりですね、、、(笑)

ってな感じで、、、遠目から、おっさんに何をするにも写真撮られ、、、

ストーカー状態にストレスを感じたのか、飛んで逃げちゃいました、、、(超笑)

、、、

さて、、、先ほども言いましたが、よいよ降らない雨ですが、、、

段々と春が近づくに連れて増えて来るかも知れませんね、、、

うむ、、、雨、、、どーしましょ?(まー、まだ先なんで変わると良いな、、、)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ、、、

2022-03-07 22:33:47 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

今回の休みも、毎度エリア、、、

広島県は、昨日でまん延防止はとりあえず終わりましたが、、、

下げ止まり状態で、まだまだ安心出来るレベルでない、、、(俺っち的、、、)

んじゃー、今日も地元かな?ってな感じで地元巡りでした、、、(汗)

、、、

家に帰ると、、、お好み焼きかってあった、、、

保温のために新聞紙でくるんでた、、、気持ち温かかった、、、

って言うか、、、前に買ってた、色々ソース、、、

最近、全く使ってなかったのでかけまくってみよー、、、

 

 

 

 

まだまだ、安心出来ないコロナ、、、

ってな事なんで、、、こんな感じで、、、(汗)

でも、メチャ他県行きたい、、、

もう少し減れば、、、

 

 

 

 

今日の、昼ご飯、、、

どこかで食べるつもりでしたが、通りがかったコンビニに車が居なかったので寄る事に、、、

って言うか、、、それ買ったんだー、、、(汗)

 

 

 

 

結局、良い言葉が出なかったので、、、(汗)

って言うか、、、麺も好みだし、味付けも良かったですね!!!

 

 

 

 

今回の鳥くんは、オールコンデジで、、、

標準レンズを装備してる時は、レンズ交換などの時間がないためコンデジで撮る事も多い、、、

でも、MAXの光学ズームを使ったら、、、やっぱ、画像が、、、

 

 

 

 

カラスくん、、、何か食ってますね、、、

って言うか、、、飲み込めるの?(汗)

 

 

 

 

キャッチアイ、ありがとー、、、

そんな感じで、一眼でも鳥を撮ってますが、、、後日に、、、

って言うか、、、ほんと、眠い、、、(寝不足、、、)

これから、少しして、、、布団に入ろう、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする