goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

県内ギリギリへ、福塩線~芸備線をウロウロドライブ、、、

2021-06-10 22:05:17 | 広島をウロウロ、、、

緊急事態宣言が出てるので、県内に缶詰め状態が続いてますが、、、

そろそろ、地元での艦船撮りも限界に、、、(ネタ切れ)(汗)

ってな事で、、、今回は、県内で感染のリスクが少ないであろう、、、地方へのテツ撮りって事で、福塩線と芸備線へ行って来ました、、、

まずは、福塩線、、、

って言うか、、、このエリアでの撮影は初めてなのですが、とある橋が気になったので、、、

 

 

 

 

そうそう、、、俺っちの好きな、沈下橋、、、

実は、ここ福塩線エリアでもあったんだな~、、、

って言うか、、、って言うーーーーーーーーかっ!!!!!!!

 

 

 

 

あたた、、、(MAX涙)

これって、、、前の豪雨災害での爪痕なのか???(超汗)

一応、災害に強いはずの沈下橋なのですが、、、度を過ぎれば、壊れちゃいますよね、、、

って言うか、、、あれから数年経ってますが、修理代が出ないのかな?(涙)

 

 

 

 

そんな事で、残念な沈下橋を入れての風景な感じで、、、パシャ!(汗)

車両は、どこかわかるかな?(笑)

下川辺ー府中

 

 

 

 

移動中、、、トイレ休憩で備後三川駅へ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、開業100周年なんだーっ!!!

おめでとうございます!!!

 

 

 

 

次の撮影場所へ、、、

って言うか、、、当初予定してた場所がイマイチだったので、プチ変更、、、

田んぼの土手も綺麗に草刈りされてて良い感じだったんで、、、(笑)

備後三川ー備後矢野

 

 

 

 

実は、この駅ですれ違うので、、、すれ違った、もう1本も撮ったのですが、イマイチ過ぎたのでアップはしませんでした、、、(汗)

 

 

 

 

さて、、、ここからタップリ時間があるので、何年ぶりにやって来たのですが、、、っ!!!

あたた、、、緊急事態宣言のせいで、20日までアウチ、、、(涙)

超久々に、あやめちゃんを見たかったのですが、、、残念っ!!!(MAX涙)

 

 

 

 

仕方がないので、次の場所をチェックしてると、、、?

あらっ、てるてる坊主、、、

園内だけど、自販機へ行く事を口実に、、、パシャ!(笑)

 

 

 

 

だらだら下見、、、

って言うか、、、あれとのコラボを狙っての偵察でしたが、居なかったのでアウチ、、、(謎)

せっかくなんで、偵察に、、、

 

 

 

 

新聞などでも取り上げられましたが、超イヤな雰囲気、、、(汗)

まー、1日に3往復、、、超赤字路線、、、(涙)

前の三江線の事もあるし、心配です、、、

 

 

 

 

このエリアへ来れば買って帰ろう、竹屋饅頭、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、予定してたお店が、緊急事態宣言で閉まってた、、、(汗)

んじゃー、別のドライブインへ、、、って言うか、そこも、、、(アウチ)

おいおい、ご飯食べられないじゃん、、、

ってな感じで、うろうろしてると、、、JAのスーパー、、、

何かあるだろーと思いながら行って見たら、、、っ!

おっ、お弁当が1つだけありました!!!(笑)

そんな感じで、美味しく頂きました、、、

 

 

 

 

さて、、、ここも当初、予定してた場所ではなかったのですが、、、

たまたま見つけたので、、、って言うか、太陽が良い感じ!(笑)

 

 

 

 

そんな事で、、、田んぼの水張りを含めた風景な感じで、、、

東城ー備後八幡

 

 

 

 

追っかけて来ました、、、(笑)

って言うか、道中で路線は迂回してるので、、、のんびり走っても十分追いつけました、、、

そんな感じで、こちらでは下見もバッチリな感じでパシャ!!!

道後山ー備後落合

 

 

 

 

備後落合駅で折り返しになるので、それまで場所探し、、、

 

 

 

 

折り返しは行き当たりだったので、光線も悪いけど、、、(笑)

備後落合ー道後山

 

 

 

 

再び、追っかけ、、、

って言うか、、、落石って、崖の口から飛んで来るんだー、、、(MAX笑)

みなさん、崖のご機嫌を損なわないよーに走りましょー、、、(どーやるんねんっ!)(笑)

 

 

 

 

実は、この場所も下調べしてた場所なのですが、、、

何と、田んぼが荒地になってたので予定変更、、、(作るの止めたみたい、、、(涙))

そんな感じで、無理やり反射を狙って、、、パシャ!(笑)

小奴可ー内名

 

 

 

 

んじゃー、帰ろうかな?

ってな感じで、、、って言うか、少し待てば木次線、、、

せっかくなんで、1本撮って帰ろう、、、

ってな事で、、、って言うか、、、これから先へ行くと、県境、、、(汗)

ここで折り返さないと、強力な結界が張られてるのでこの近辺で撮影場所を決めました、、、(超笑)

そー言えば、、、当分、手を合わせる事してないなー、、、

ってな事で、、、「パンパン!!」

のちに、30分ほど仮眠しました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、仮眠する前は、ドンヨリ空だったのですが、、、

仮眠後は、超晴天に、、、

おいおい、撮影しよーとしてた場所は大逆光になったので、、、

メチャベタな、毎度の場所で締めくくりました、、、(笑)

油木ー備後落合

 

 

 

 

そんな感じで、無事ドライブも終了、、、

って言うか、、、前に、自販機の卵を買ってからドハマリ中、、、(笑)

今回も、休憩中に見かけたので購入しました、、、(笑)

って言うか、、、ブッポウソウ、、、(僧侶でなくて、鳥です)(笑)

三江線を撮りに行ってた時に、あのエリアでも宣伝してましたが、、、このエリアでも居るんですね!!!

撮ってみたい鳥ではありますが、、、仕事の日なんでアウチですね、、、(汗)

近場に居て、鳥が好きな方は是非!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメとスズメ、、、

2021-06-09 20:16:28 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

先日の休みの移動中、、、

何となく寄った駅の前、、、

空き店舗?になってる、3階の建物の2階と3階が鳥の巣状態、、、(汗)

軽く見た感じでも、20個以上の巣が並んでます、、、

 

 

 

 

ツバメの夫婦かな?

2羽が、ドンドンひなにエサを、、、

って言うか、、、俺っちのエリアでは、ツバメの巣と言えばオワン型なのですが、、、

ここで見かけたツバメの巣は、こんな感じ、、、

って言うか、、、これじゃー、中のヒナが見えません、、、(超汗)

恐らく、、、この町を囲むよーに、田んぼがたくさんあるので、、、巣造りの土集めには苦労しないので、このよーな豪華な造りになってるのではないかと、、、(俺っち予想、、、)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、スズメくん、、、君のエサくわえてるので、ヒナに持ってくの?

って言うか、、、スズメの巣、、、どこなんだろー、、、

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

えーーーっ!!!

ツバメの巣にスズメ、、、乗っ取ったの???

 

 

 

 

って言うか、、、ツバメが飛んでるところを撮りたかったのですが、ブレまくる、、、(シャッター不足、、、)(汗)

 

 

 

 

そんな事で、、、ここで見られる光景で、ツバメとスズメの巣が並んで存在してます、、、(仲良いんだね!!)(笑)

そんな感じで、、、ツバメ&スズメのコラボ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、ツバメのヒナは良く見るのですが、スズメのヒナって見た事ない、、、

って言うか、、、こーして見ると、、、ツバメのヒナに見えるのだが、、、(鳥のヒナの知識ゼロ、、、)(笑)

 

 

 

 

そんな事で、、、最後もブレましたが、他の地方では珍しくない光景かも知れませんが、、、

俺っち的には、ツバメとスズメが共存してる光景って珍しかったですね!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その辺りで咲いてた花写真、、、

2021-06-08 20:18:44 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

ピコピコ編集中、、、

うむ、、、やっぱ、枚数多い、、、(汗)

そんな感じで、暇な時間にウロウロしてて撮った花写真を、、、(笑)

、、、

暑いんで、夏な状況ですが、、、木々的には、新緑モード、、、木陰でシートを倒してボケ~~~、、、っと、、、

無駄に良い時間ですね!(笑)

 

 

 

 

この花は、前から田んぼのあぜ道で良く見かけますね、、、

って言うか、、、毎度ながら、花の名前を覚える気がないので、、、何の花かは分かりません、、、(笑)

 

 

 

 

今回、唯一分かった花、、、(笑)

そう、アジサイですね!(超笑)

って言うか、、、この花の開花も、場所などで咲き具合もバラバラ、、、

一部では、満開に近い所もあると思えば、、、まだまだな場所も、、、

ここのアジサイは、小ぶりなですね。

 

 

 

 

何の花か分かりませんが、綺麗ですね、、、

 

 

 

 

先ほどからの3枚は、同エリアで咲いてました、、、

左上にボンヤリと写ってるのが、アジサイですね、、、(笑)

 

 

 

 

この花も、田んぼエリアで良く見る花ですが、、、

ここでは、道路の歩道で咲いてました、、、

 

 

 

 

何なんでしょーね、、、(調べる気、覚える気なし、、、)(笑)

初めて見ました、、、

 

 

 

 

ユリが、小型化してゴジャゴジャした感じの花、、、(笑)

って言うか、、、この状態が、満開か枯れかけなのか良くわかりません、、、(汗)

そんな感じで、、、ドライブ時に見かけた花コーナーでした、、、(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、暑かった、、、

2021-06-07 22:14:28 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

コロナで、行動制限が始まって、、、今日が1番距離走ったかな?

って言っても、、、当然、広島県内でしたが、、、(汗)

って言うか、、、やはり、この宣言中のせいで色んな所が休みになってた、、、(超汗)

あと、2週間弱のガマンかな、、、(延長なければ良いのだが、、、)

って言うか、、、仮に、20日に緊急事態宣言解除となり、、、再び、大感染、、、ってな事を想定したら、国はどーすんだろー、、、

ほんと、宣言解除になったとして、、、みなさんの行動が、オリンピックの行方を握ってるかも知れませんね、、、

まー、俺っちとしては、、、宣言解除となっても、当分は人が多い所には行かないよーにするので大丈夫だと思うのですが、、、

、、、

今夜は、夜食で無く普通の晩御飯、、、(笑)

って言うか、、、どん兵衛の限定品、初めて食べたのですが美味しかった、、、(まー、あの商品のハズレはないですが、、、)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、今日は暑かった、、、(超汗)

車の外気温見たら、30度ありました、、、

って言うか、、、毎度の寝不足、、、

原因は、夜更かしなんだけど、、、(汗)

睡眠時間、、、2時間チョイ、、、

昼過ぎに、、、30分の仮眠、、、

ってな感じで、、、今日は、3時間も寝てない、、、(MAX汗)

汗だくで帰って気持ち悪かったので、風呂に入ってのレロ、、、あとは、寝るだけかな?(レロ笑)

って言うか、、、今日の帰宅は、20時ジャストっ!!!

そんなに珍しいの?

だって、、、小池さんが「8時だよ、全員(みんな)かえろう」って言ってたので、、、(笑)

って言うか、、、どーせなら、「みんな」でなく「ぜんいん」って言えば良かったのに、、、(超笑)

って言うか、、、この発言って、色々賛否があったみたいですね、、、

まー、ドリフ世代にしか分かりませんから、、、あと、志村さんの件もあったし、、、(汗)

 

 

 

 

帰りに、、、そろそろ良い感じの距離になったので、添加剤、、、

やっと、オイル交換時期が来そう、、、

ほんと、県内しか動かないので走行距離が進みませんよね、、、(汗)

って言うか、、、数日前に洗車をしたのですが、早速フロント周りは虫の死骸だらけ、、、(涙)

ほんと、これから虫も増える一方でしょーね、、、(汗)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツを買いに行ったら、、、?(笑)

2021-06-06 20:44:37 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

フトした時に食べたくなるドーナツ、、、

買い物ついでに買って帰りました、、、

って言うか、、、夏場?梅雨?の夕日ってあんな感じかな?

ってな感じで、、、夕日って言うより、日没後の空がメチャ綺麗でした、、、

写真撮りたかったのですが、運転してたんで、、、(涙)

また、そんな時があれば撮ってみたいですね!

 

 

 

 

ドーナツ屋に行く時に、何となく偵察、、、

艦これパネル見えるかな?

ってな感じで、見てみると、、、っ!!!

 

 

 

 

おっ、バラバラに展示してあったパネルが集結してるっ!!!!!!

まー、今は緊急事態宣言中なんで大和ミュージアムなどはお休み中、、、

パネルが重なってるって事で、とりあえず集めてるってな感じでしょーかね?(笑)

って言うか、、、大和ミュージアムって、パネルは5体じゃーなかったっけ?????

前に行った時のを確認すると、、、やっぱ、当時は5体、、、(汗)

あの時に、撮り逃したのか、、、追加されたのか、、、(超汗)

、、、

まだまだ、展示の期間が長いので、、、また、何ヶ月か先で改めて撮りに行きたいですね!(笑)

って言うか、、、毎日、広島の感染者数見てるんだけど、、、

少しずつではありますが、数値が減って来てるので、、、嬉しいですね!

まー、まだまだ道のりは長そうなんで、、、気を緩めないよーにしないとね、、、(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする