待ちに待った、宿毛港、、、
今年は、前回の客船撮りで仙崎でもそーでしたが、、、今回の宿毛港も初の客船撮りなんで、テンション高め、、、(笑)
って言うか、、、思ったより遠かった、、、
そんな感じで、仮眠時間は2時間弱、、、(汗)
客船撮りでは、ありがちな「あれでも、、、」ってな事があるので、早めに現地へ、、、
、、、
ってな感じで、待ってると、、、?
あれって、接岸を手伝うタグかな?
って言うか、、、予報では、晴天マークでしたが、、、
バンバンのクリヤーな視界とはよそに、モヤモヤ状態、、、(汗)
そんな感じの中、、、ぱしふぃっく びいなすがボンヤリと見えて来ました、、、
タグくんに先導されながら、少しづつ船体がクリヤーになって来ました、、、
咸陽島、、、この島って、潮が引いた時にだけ渡れる島みたいですが、、、
今回は、潮が悪いので無理そう、、、
そんな感じで、咸陽島とコラボで、、、
写真撮ってると、、、別のエンジン音が、、、
ってな感じで、高速船の「すくも」、、、
そんな感じで、この湾内って漁船なども多く行き来してるので賑やかです、、、
真後ろ、、、
接岸中、、、タグくんもプッシュしてます、、、
って言うか、、、岸壁では、関係者の方が歓迎の旗を振ってますね、、、
そんな感じで、、、接岸終了、、、
タグくんも、お疲れさま、、、
ここ宿毛では、夕日スポットが有名みたいで、、、
かつては、フェリーにダルマ夕日のラッピングしてたのがあったので1度だけ撮った事があったのですが、廃止になってしまい凄く残念でした、、、
って言うか、、、話が反れましたが、この島を入れての夕日撮りも有名みたい、、、
島を入れて撮ろうと思っても、標準レンズでは入りきらなかったので無しで、、、(汗)
岸壁撮りへ、、、
パイロンが並んでる所まで行けそうですが、とりあえず右に見える咸陽島入れで、、、(笑)
パイロンの側まで行って撮ろうと思ったのだが、これからバタバタしそーなんで簡単に、、、(笑)
移動、、、
そんな感じで、紫電改展示館へ、、、
ここは、2回目かな?
かなり前に来た以来なんで、、、
紫電改の説明、、、
と、海底で眠ってた機体の引き上げの説明、、、
引き上げ時の写真、、、
フジツボだらけで酷かったみたいですが、綺麗に修復されましたね!
後ろから、、、
再び岸壁へ、、、
って言うのも、、、時間が経てば、モヤが取れるかも?ってな期待をしてたのだが、、、ダメだな、、、(超汗)
って言うか、、、船の部品かと思ったのだが、、、???
どーやら、風車の羽みたい、、、
ぐるぐる回り続けてるので、消耗品で定期的に交換してるのか、、、
これからも、ドンドン風車を造るんで、、、そのための物かは分かりませんが、、、
そんな感じで、、、背景の山には風車がたくさん並んでます、、、
さて、、、ここからが2択、、、
当初は、あの辺りから俯瞰ポイントがあるので行く予定でしたが、、、モヤでアウチってなオチが見えるのだが、あえて行く、、、(汗)
もう1つは、現地のポスターであった菖蒲園が開催してたので、、、花撮り~、、、後は、観光地を数ヶ所回ってのんびりコース、、、
、、、さて、どーしよー、、、
悩んだのですが、、、俺っち的には、いばらの道へ、、、
ってな感じで、、、お遍路さんも通ってた、修業道、、、(汗)
って言うか、、、この入り口までに、1.5キロほど歩いて来たのですでにお疲れモード、、、(超汗)
近くに駐車場がなかったので、歩くしかない、、、
まー、歩き遍路の方は車は関係ないですからね、、、
山の入り口までは、スタスタ歩いてたのだが、、、
段々と勾配が、、、
「はぁ~~~、はぁ~~~、、、」から、、、「ぜーーー、ぜーーー」へ、、、(MAX汗)
、、、この手の山って、過去に500mのペットボトルがあれば十分な感じで、いつも下山するまで残ってる感じだったのだが、、、
寝不足もあったのか、立ち止まる事が多い、、、しかも、喉が渇いて、、、
「グビグビ、、、グビグビ、、、」
おいおい、このペースで足りるのか?
、、、
歩きながら、何度も心が折れそうになったのだが、、、
小学生がこんな看板をアチラコチラにぶら下げてて、、、見る度に、励まされた、、、
うむ、、、豪雨災害か何かで崩れた感じ、、、
修復が大変そーですね、、、
松尾峠に到着!
へぇ~~~、、、ここって、伊予と土佐の境なんですね!!
そんな感じで、、、予想通りのモヤでイマイチな風景ですが、ぱしふは確認出来て良い感じ、、、
さすがに、対岸の山の風車群はモヤでアウチな感じでしたが、良い風景のご褒美で疲れも癒されました、、、
見えるかな~、、、?(笑)
ってな感じで、、、あの「〇」の所に、俺っちのランクス号が、、、
そこから、右にあるのが風車の羽ですね、、、(笑)
、、、
そんな感じで、、、「その2」へ続きます、、、