goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

種子島焼き

2008年06月04日 | 雑貨

先日グランマの家に行ったら見慣れない器がありました。
ザラッとした手触りで鈍い赤茶色・・・
下手なお料理も美味しそうに見えそうな器です。

               

『種子島焼き』・・・・
聞いたことがありませんでしたが、登り窯で焼くそうです。

               

ひとつずつ表情が違ってどれもいいな~
こういう器は使っているうちにまた違う表情を見せてくれるのでしょうね。

               

これもまたいい感じの器です。少々大きめ・・・大活躍の兆し(笑)
早速、さつま揚げを盛ってみました。
美味しそうに見えるわ~

そうしてもっと気になったものも発掘(笑)

               

『本種子包丁』・・・欲しいよ~~
一言言ってくれたら私も買いたかったのに・・・・どこで買ったの?
『種子島で買ったのよ』by グランマ
いつの間に・・・・・
こんな包丁があったらもっとお料理するのに!!(うそです)

『今度は私もるーちんと種子島に鬼退治に・・・・いや!!お買い物に行こう』とはその時思うだけで、なかなか実現できないこの現実・・・(涙)


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SAKU)
2008-06-04 11:07:09
器よりもさつま揚げに惹かれてしまった(笑)

私も包丁、買ったよ。
グランマみたいにすごいのじゃないけど、スーパーの出店で
おじさんが2ヶ月に一度回ってくるから、そのときは無料で研いでくれるっていうの
その代わり使い方、しっかり指導されて、包丁用にタオルが1本いるんだけど…(笑)

器も包丁もグランマのおうちにあって活かされる物
いつかおよばれさせてくださ~い

ミー姉は…
食べる人でいいよ
返信する
Unknown (Marble)
2008-06-04 16:23:49
渋くていい感じの器♪
さつま揚げが盛られると、またいい感じ!
母が陶芸をやっているので、実家へ行くと「コレあげようか?」と自分の作品を私に見せるのですが・・・こういうのだったら欲しいんですけどねぇ
包丁も、なんて立派な。
お料理上手になった気分になれそうですが、私はたぶん指先切りまくりです・・・

前回、リンクのお願いを書き忘れてしまいました。リンク貼らせていただいてもよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
返信する
Unknown (nonmama)
2008-06-04 22:59:51
器はミー姉のおうちに?
包丁がスパッと切れるとお料理が楽しいですよね~♪
さすがグランマ様・・御目が高くていらしゃる!!
返信する
種子島焼きいいですね (ゆうまま)
2008-06-05 00:14:17
なんもいえないいろ感激です。
返信する
Unknown (まゆ)
2008-06-05 16:16:18
種子島っていったら・・・火縄銃・・・  (スイマセン・・・)

さすが グランマさん
私 グランマさんの手料理をいただきたいです・・・
素敵な器に 盛り付けられた お料理・・・

う~ん・・・想像しておきます




返信する
Unknown (ちま)
2008-06-06 07:59:09
いいっ!!!
素朴な土臭い感じがたまらなくいいっ!!!
片口好きの私にはたまらんです。
あ~最近収納事情から器購入を我慢している私には目の毒っちゃぁ~
こんな本格的な包丁も惹かれますね~。でも使ったらすぐに拭かないと錆びちゃうよね・・・私には無理だぁ・・・。

グランマ、いつの間に種子島に・・・
やっぱりほうきに乗ってひとっ飛びかしら(笑)
返信する
(*^^*) (ミー姉)
2008-06-06 14:03:58
SAKUさんへ
さつま揚げ好きなの?さつま揚げもお店によって全然違う味なので人にあげるのって結構難しいのよ~
私も切れる包丁が欲しい・・・・
でもSAKUさんが買ったのって無料で研いでくれるっていいな~~包丁ってすぐ切れなくなるものね。
そうそう、私はどこに行っても食べる専門で(笑)

Marbleさんへ
器って食材が盛られてはじめて良さが分かることありますよね。
自分でも陶芸やってみたいと思ってはいるのですが・・・思ってるだけです!(笑)
包丁で指を切ることは無いのですが、爪が無くなっていることはよくありま~~す。
リンクの件、こちらからもお願いします。

nonmamaさんへ
器は・・・うちには回ってきませんでした~(涙)
そのうち知らない間に食器棚に納まっているといいな~(笑)
包丁は良く切れないと素材の味が生かされないとか・・・その前にどれだけ使うの~って話ですが!!

ゆうままさんへ
種子島焼きなんてはじめて聞いたけど、結構いいですよね~
今度これにお菓子を盛ってお茶しましょう~~

まゆさんへ
そう!火縄銃・・・(笑)何時の時代じゃ~
グランマの手料理は娘ながらに結構いけてると思います。まあ、その前に私の手料理など・・・本当かな~(笑)

ちまさんへ
ちまさんは好きだと思ったよ。白じゃないけど・・・(笑)
片口って何となく趣きがあるように感じますよね。
ちまさんは立派にお料理するからで~~んとした食器棚は必需品だよ!今度パパさんにお願いしてください!!
そうそう、包丁の錆・・・私も1本だけいいのを持ってるけど錆びてる(笑)
今度、ほうきに乗る練習する?
返信する
Unknown (ちー)
2008-06-06 17:42:49
あ~こういう感じの焼き物、私趣味です~
もう少し落ち着いた暮らしが出来るようになったら、
ぜひぜひコレクションしたいです!

包丁も種子島!
そういえば、私も昔、旅先のドイツで包丁一式買って来ました。
やっぱり包丁はいいものはいいですね
返信する
ありがとうございます (Marble)
2008-06-06 22:01:23
リンクの件 ありがとうございます。
さっそく貼らせていただきます♪
返信する
(*^^*) (ミー姉)
2008-06-09 11:36:14
ちーちゃんへ
あ~ちーちゃんもこういうのお好きですか?気が合いますね~
そうそう、私も落ち着いた暮らしが出来るようになったら・・・いつ出来るんだろう(涙)
ドイツのあの包丁もいいですよね!迷うところです。

Marbleさんへ
こちらこそ宜しくお願いいたします!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。