『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

秋の収穫

2016年12月20日 | 暮らし

秋には収穫しなくてはならないものが沢山あって・・・・(別に義務じゃないし!)

散歩ついでに楽しんでます。

散歩ついで!って言うのが重要で、ただ一人でぶらぶらしながら枝を折っていたり、

しゃがんで何かを拾っていたら怪しいやんね~

だから、収穫(狩り)に出かける時のルーク&クーは重要なアイテムなんですよ(笑)





   

 

これは椿の種。

私の欲しいのは外側の殻なんですが、

ルーチンの先生に、この中に数個だけある三角の形をした種を持っていくとポイントが高いんです(笑)

でも理想の形のものってなかなかないのよね~



     

 

この綺麗な実がなっている枝は初めて収穫して、難しいかな~と心配したけど、とっても綺麗に乾燥できたんですよ~

すっごく嬉しいです!

何の木&実なのかは不明なんですけど・・・・調べる気力もないし・・・・



   

 

あれこれ収穫も出来て、うまい具合に乾燥も進み・・・・・・

寒くなってきたこの季節、暖かいお部屋でのお楽しみが増えてウハウハです。

 

 

.





 


それぞれのイルミ。

2016年12月13日 | 暮らし

人形町に恒例の提灯が灯されました。
これからお正月明けまで……
これ、地味だけど、とってもとっても素敵なんです。



   



銀座は相変わらず華やかで……





ガラスの向こうには可愛い動物たちも!







おじさんの憩いの聖地(新橋駅前)は、以外と可愛い(笑)



 




そして、そして……
我が家のマンションですが、皆さんにも残念がって頂いた訳ですが、その同じような意見が住人から多数寄せられて、組合、理事会もそれに賛同し……


   


復活!

なんだったんでしょーねー(;゜∇゜)






.


クリスマスバージョン

2016年12月08日 | 手仕事
昨日のお昼にビュンと家に帰り、マンションのロビーに、毎年恒例となっているクリスマスツリーの飾りつけをしました。





そして、夕方には早々と撤去( ̄□ ̄;)!!
「誰の許可を得てあんなことをやっているんだ!電気代は誰が払うんだ!」とクレームが出ちゃって………

もう10年以上続けてきたことなので唖然(;゚Д゚)


何だかとてもショックでした。



ロビーが駄目なら我が家でささやかに。





イルミつけましたよ。

小さいお家のオーナメントも作ってもらいました。







赤色屋根がやっぱり一番可愛い~






ここにもイルミつけようかなー





.

カーペット追加

2016年12月05日 | リフォーム・DIY

ルークが滑らないように、ラグの回りと家じゅうにタイルカーペットを敷き詰めましたが、その見映えの悪さが気になっていました。

なんと言っても、我が家の狭さでラグが三枚もあって……

こんな風に・・・・・

 

   

 

タイルカーペット&インド綿ラグ&ゴブラン織りラグ&デニムラグ・・・・・がごちゃごちゃと混在。

安全を優先した結果だったけど!すごく、すごく嫌やわ~~




   

それで、向こうの部屋に敷いてあったラグをこちら側に移動し・・・・・

タイルカーペットを増殖させました。(勝手に増殖してくれたらうれしいのにな~)

タイルカーペットの良い点は、掃除機がかけやすいということかな~

コロコロ粘着シートもやりやすい!

いい事尽くめのようにも思うけど、全体に敷いているわけではないので・・・ずれちゃうのが欠点。

微妙に1ミリとか2ミリとか3ミリとか隙間があいて、イラッの原因にもなってるんだけど、全体に敷くとなるといくら狭い我が家とておおごと。

見てみない振りしてます。

最悪は粘着シートも考えてるけど、塵がついちゃうのでちょっと嫌。なの。よ。。。



   

 

以前に敷いた時、一カ所だけ模様の方向を間違っていたのを気が付かなくて、向こうの部屋全体が違う方向になっちゃいました・・・

まあ、そんなこともあるよ・・・・気になるけど、気にしないことにします(笑)

全てにおいてアバウトやね!!!



そして、パパッチがこの子達がストーブにぶつかったり尻尾に火がついたりしないようにガードを作ってくれました。

けど、詰めが甘くてね・・・(笑)

改良の余地大有りですが、そのまま使ってます。(たぶん今冬はこのままでしょ~)

※実家でマリンがストーブの横を通った時、尻尾に火が付いたんですよ!

妹が直ぐに気が付いてシンクの水道でジュ!と消したから大事に至りませんでしたけどね。

危うく大火傷&火事???怖いわ~~



   

 

冬の風物詩・・・・・・・・ストーブの番人です。

 

 

.





 


工具の収納を考える。

2016年12月02日 | リフォーム・DIY

 

我が家には珍しく黒く塗った棚があるんです。

結構便利に使っています!


        

 

 

パパッチは口にはしないけど、ストレスになっている事が1つあるんですよね~

それは以前綺麗にまとめた工具類。

 まとまっていて便利そうではあるけど、その置いてある場所が少しだけ問題で!

取り出す度に「んーーーっ!」とか、「ふーーーっ」とか、大きなため息が聞こえる気がするですよね!

いや、実際言ってる(笑)

そこで、ストレスなく働いてもらうために(働かせるために)この棚を提供することにしました。




   

 


右側の小さい方の棚板のサイズを替えて…… ( 新しい板板を調達しました。 )




   


そうして、背の高い方と合体!

我が家の棚は全部、幅が14センチなので、合体させて28センチにした訳ですよ。

工具は大きいからね。



   

 


これで幅の広い方に工具箱、電動工具も収まり、上の奥行きの狭い方には、あらゆるサイズの釘やネジや細々したものを納めました。

 取りあえずそのまま納めたけど、いまいち見映えが悪いから、収納の容器を綺麗に揃えたいな~




   

 

ガタガタ、ギンギンうるさくしているのに、それぞれ平気で寝てるって、流石は我が家の子たちです!!

 

 

 

.