goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

2019/12/24

2019年12月24日 | 暮らし


12月に入ったかと思ったら、もうクリスマスです。
年を取ると毎日が早く過ぎると昔から聞いていたけど、これほどとは❗
昨日は何を食べた?と聞かれて答えられないのは、忘れたわけではなくて、時間の感覚に気持ちが追い付いていないだけだと思うわ➰


12月に入ってからはバタバタとイベントがありまして…


町内会のお餅つきや、
仕事関係の忘年会や…
仕事関係の女子会や…
後は、仕事と仕事と仕事…




そんな忙しい中で嬉しい贈り物を頂きました🎵




 

Qooちゃんのお誕生日にって❗
まゆちゃん、覚えていてくれてありがとう🎵
私は忘れるところだった❗





初めての真っ赤なお洋服。
可愛い~😆
嬉しい~





背中にはルークの『L』を背負ってくれてます。
私の大好きなチェックのスカートも似合ってるね。


今日は世間ではクリスマスイブ。
家に帰ったら可愛いサンタのケーキが置いてありました🎵







今夜は…
一人と1ぴきの静かな夜を過ごします✨





Merry Christmas⛄🎄✨






.

秋も深まりました

2019年12月02日 | 暮らし


やっと紅葉が始まったと思ったら、もう落葉しそうな雰囲気です。

今年はお花見もしませんでしたが、紅葉も見逃した感があります。




ルークが落ち葉の上を歩くとカサカサカサ・・・と音がして、心地よい気分になりったけど、Qooは軽すぎて音がしないわね(笑)





先日、お友達のシュナくんがお空に旅立ちました。
ブログを通じて最初に知り合ったシュナくん。
来年1月で14歳になるはずだった、まだまだ若い13歳でした。

あたたかい家族の中で過ごしたシュナくんは、沢山の素敵な思い出を残した事でしょうね。

偶然同じ名前だったロサ-シュナちゃんと、みるくちゃんと、そしてルークにも、お空で会えるからね。



ストーブの番人だったルークの後を、今ではQooが引き継いでいます。







きっとルークも時々ここにきて暖まって居るかもね。
そうなら嬉しいな~








.

窓際のグリーン

2019年11月20日 | 暮らし



Qooちゃんの予防注射に行ったら、窓際に先生がお世話をしている可愛い子たちが並んでました。







いいな~いいな~って連呼してたら、一個くれるって❗
やったー



早速私の窓辺に引っ越してきました。








何度かこの種類を、買っては枯らし、買っては枯らし……


買うときにいつも「水はあげなくていいよ」みたいな事を言われるのだけど、あれは嘘だったらしい。


先生には毎晩霧吹きで水をあげるように言われたので、3日に一度霧吹きしてます。(毎日出来ない人)


でも、以前かったコウモリ蘭の仲間は今でも細々と生きてます✨






みんな勝手に頑張って!







航空祭

2019年11月10日 | 暮らし
先週ですが、初めて航空祭に行ってみました。


お友達に場所取りをお願いした上に、お昼ご飯まで用意して貰って……







大きな空の下で食事をするのは本当に久し振りで、やっぱり気持ちが良すぎて「あー、バーベキュー行きたい」って!

バーベキュー ロスと言うやつです。



航空ショーは、音がカッコ良くて、頭のすぐ上を通りすぎる瞬間が何とも言えずグワンってなりました。

グワンって何?(笑)
表現が追い付かない感情を音にしてみたグワン❗





生憎、雲が低くて、ブルーインパルスのアクロバット的な飛行は中止になってしまったので、また機会があったら行ってみたい。
勿論、食事つき、お喋りつきで。

ルーシーママさん

2019年10月29日 | 暮らし



ルーシーママさんにお会いしました。
ルークが居る頃にもお会いする機会があったのだけど、ルークの様子がいまいちなのと、私の鼻炎の悪化でその機会を逃し、やっと念願がかないました。


お住まいはアメリカ。
簡単にはお会いできません。


マダムがセッティングして下さって横浜でご対面~


思った通り、初めての気がしない(笑)


お会いする方の全員がとっても素敵な方ばかりなのってどうしてかしら?








美味しいお料理を頂いていながら、毎度の笑い、大笑いで写真も撮る暇もなく(笑)



皆さんは、お腹一杯って残されていたけど、話しながら、笑いながらも私だけ全て完食(笑)






話が尽きないので、場所を移動して、また大笑い。
笑いすぎて顔のシワは増えたけど、年齢はいくつか若返ったかも!





お土産に頂いたSPATULART。
私流に言うと「ヘラ」
瓶の底に残ったジャムやハチミツを綺麗に集める優れもの。

テーブルに置いておいたらパパッチが反応しました。
「可愛いねー」って(笑)


今回もルークが繋いでくれたご縁、大切にしたいです。






.

ルリマツリ

2019年10月10日 | 暮らし



暑い暑いと言っていたら、今朝がたは寒くてタオルケットにくるまりました。

いやいや!まだタオルケットだったのか~
そっちがビックリ?
ベッドパットも夏用です。(笑)
流石にこの週末は入れ換えよう……


花のない時期に活躍してくれたのがルリマツリ。






ベランダから外に向かってこぼれるように咲いてるから是非写真を撮りたいけど、ビル密集地なので、あちこちのビルが写りこんで仕舞い……
それってダメでしょ❗






お日様に向かって咲くので、外から撮らないと裏側しか写らないという状況。
そう、見るのも裏側だわね。(笑)



明日からお天気が崩れて、台風も接近している。

雨に濡れてからでは家には入れられなくなるので、大物以外を早々にベランダから植物を避難させました。






私は濡れてからでも平均値なんだけど、神経の細かい人が居るからね。😁💨💨








.







魅惑のバラ

2019年10月01日 | 暮らし

 
 
 

AFRIKA ROSE

『強く、大きく、色鮮やかで繊細。

アフリカの大地が育む生命力。』

 

まさにキャッチコピーの通りの鮮やかな大きな薔薇が飾ってありました。

たった一輪でもその存在力は大きい・・・・

 

甥っ子が敬老の日にグランマにプレゼントしたらしいです。

六本木までこれ一輪買いに行ったのだとか。(良い子です)

AFRIKA ROSE


 
 
          

 

 

庭にはクリーム色とオレンジ色の彼岸花が咲いています。

庭のあちこちに沢山・・・今年は豊作です。

母曰く「ちゃんとお彼岸に咲くから不思議よね」

確かに・・・・・

この気候変動の激しい中、その日を選んだようにニョキニョキと出てきてあっという間に大きくなって、気がついたらパッと咲いてる。


 

やっとお花を鑑賞出来る気候になりました。 ルーク……一緒にお散歩に行きたいね。 .

たわわな銀杏とQooの独り言

2019年09月20日 | 暮らし



秋の実り、銀杏。

台風の後、全部落ちたかと思っていたら、びっしり残っていた。

まだ熟していなかったのが幸いしたらしい。







銀杏を見て「秋だねー」と話していたら、そこには季節外れの花が。





これは………
ツユクサ!






どうしてこの時期に。

やっぱり気候がおかしいせいだと思うよ。









Qooです。

ルーク兄ちゃんがお空に出張しているので、いつも一人でお留守番です。

でも、ルーク兄ちゃんが居たときよりシャンプーの回数が減って、それだけはラッキーです。







いつもだらけてドライヤーしてます。

by Qoo✨



.

MGC

2019年09月15日 | 暮らし
MGC マラソングランドチャンピオンシップ



観戦してました✨






設楽選手は残念でしたね。
ずーーーっと2位以下をずいぶん引き離していたのに。







オリンピックの出場が決まったのはこの二人。

中村選手と服部選手。
大迫選手もあと一歩だったね。
抜きつ抜かれつ……
「もう、3人とも出場させてあげてよ」って思いました。









トップ集団(10人位?)は全員ピンクのシューズ。
ものすごく目立ってた(笑)




Qooは楽チンに観戦‼️







あっという間に通りすぎていく選手たち。
若いな~

学生時代、マラソンは一番苦手な種目だった。

何事に関しても、持久力ないけどねー


マラソンはオリンピックで唯一チケットがいらない競技。
折角だから、これだけは観なくちゃね。









.





暑いねー

2019年09月11日 | 暮らし


ルーク~

地上はとってもとっても

暑いよ。 


 
この暑さのなか、停電しているご家庭は本当にお気の毒だわ。

今日も復旧の見込みが無いって(涙)

そこで暮らしているワンコ達、大丈夫かな~

 

ルークも暑い時はペタンってなっていたね。

いつ頃からやらなくなったのかな?

きっと関節が硬くなっちゃって出来なかったんだね。

ママも最近は立ち上がる時

「あいたたたた・・・・」ってなるよ。

それを見てパパは笑うけど、

そのパパが今日は携帯を忘れて会社に行ったよ(笑)

物忘れ・・・・ってやつだね。

 


 
 

 


 

お空から全部見えてるかな?


 

 

 

ルーク~

お家に帰ってきている時は

ママにもわかるように、合図してね。

 

 

 

 

.