goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪♪ いつでも るんるん ♪♪♪

30歳右乳癌(3A期)全摘、再建
43歳左乳癌(2A期)温存、左腕リンパ浮腫

いつでも、るんるん気分で前向きに♪

病院

2007-05-07 18:42:26 | 日記(病気)
皮膚科の膠原病の結果を聞いてきました。 無事、(-)で、大丈夫でした。 私自身も、症状がなくなり、治ったので 多分やっぱり、りんご病だったんだろうと思います。 抗原抗体の数値(膠原病に影響?)が通常の2倍だったんだけど それでも特に気にするほどではないらしく・・・ よく分かんないけど、なにはともあれ、よかった 外科診察終了後、また、ぽわんさんが追っかけてきてくれました。 また会えました~ お忙し . . . 本文を読む

そして・・・病院

2007-04-23 22:02:43 | 日記(病気)
手足の皮膚の赤味は引いて分かりづらいけど関節痛は今日もある。 主治医に訴えてみた。 「先生、昨日も熱出たんですぅ~」 「いろいろ調べにゃ~ならんなぁ~」 ってことで、まず血液検査と肺のレントゲン。 血液もいつもの貧血以外は異常なし。肺もキレイ♪ とてもうれしいことだけど、でも、このところ続く熱の原因と この関節痛や皮膚の異常の原因が分からない。 癌に関わるものではないとのこと。再発じゃないことはす . . . 本文を読む

そして・・・その後の体調

2007-04-22 21:52:11 | 日記(病気)
土曜日(昨日)も仕事行きました。 もうヤマは越えたのだけど、ちょっとだけしなければならないことがありまして。 でも順調に済んで、早々に帰りました。 やっぱり少し吐き気がして、家でだら~んとしてようと 思ったけど、子供たちにせがまれてなぜかお菓子作り お母ちゃん業もがんばりました そして日曜日(今日)は、用事もなくゆったりとできるはず・・・が。 やっぱり埃と洗濯物はたまるもので・・・ 掃除をして、 . . . 本文を読む

ご対面

2007-04-19 20:46:16 | 日記(病気)
通勤電車の中で、またもや主治医とバッタリ 不明熱のことや心配な気持ちを話しました。雑談も で、来週月曜日に診ていただくことになりました。 主治医が電車から降りるときも 「じゃあ、月曜日待ってます」ってありがたいお言葉。 私はこんな方に主治医になってもらえて幸せモノだな 仕事はヤマを越えた・・・と思う。 残業の日々に変わりはないけど、とりあえず 月曜日の午前中はお休みをもらうことにした。 火曜日の . . . 本文を読む

心配

2007-04-14 21:08:38 | 日記(病気)
毎日残業の日々。 半日休んだらモトをとるのが大変。 だけど、身体を壊したら元も子もない。 先週水曜日、夜残業中に、寒気がして頭痛がして 疲れが出てきたかな~と言いながら帰宅。 なんだか悪寒もしたので熱を測ってみたら38.4度。 ありゃ、大変だ!とすぐに就寝したけど 翌朝も熱はそのままで頭痛がガンガンでフラフラで とても仕事ができる状態じゃなくて、「午前中休ませてください」と 職場に連絡した。 「 . . . 本文を読む

大丈夫ですよ♪

2007-03-29 21:14:45 | 日記(病気)
ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。 るんるん、復活 とはいえ、咳はまだ出るし、マスク着用ですが。 月曜日、午後から出勤したのはいいものの、頭があまり働かず リハビリが必要って感じで、結局残業までしてしまいました。 もちろん今の季節、普通に残業の日々なので、それから毎日遅いです しか~し!今日はなぜか早く終わったので早々に(といっても8時かな) 帰ってきました。 ・・・が、子供たちは . . . 本文を読む

インフルエンザ

2007-03-23 19:16:07 | 日記(病気)
一日中寝ていたけど熱が下がらず、38.9度くらいでさまよっている。 親に「病院に行ってこい」と言われ。しぶしぶ、かかりつけの 近所の病院へ。 鼻から細長い綿棒を入れ、インフルエンザの検査をいたしました。 結果、見事、(+) インフルエンザA型でございます。 子供たちにうつすとよくないからと(・・・ってか、子供からうつった気が・・・) 子供たちは私の実家に。夫はまだ残業。 そして、私は・・・・・ . . . 本文を読む

発熱

2007-03-23 13:31:35 | 日記(病気)
何年ぶりだろう?発熱しました 多分子供の風邪がうつりました。 病気になってから「風邪をひくな」と主治医に言われていたし かなり気をつけていて1度も熱を出したことはなかった。 去年の今頃も咳がひどかったけど、発熱はなかった。 発熱の記憶は、多分4年ほど前じゃなかろうか・・・ 咳は出る状態だったんだけど、昨日昼過ぎくらいから 頭がボーっとして、顔がのぼせ、ヤバイなって感じ。 残業してるうちにだんだん . . . 本文を読む

病院デー

2007-03-19 20:25:41 | 日記(病気)
今日は病院デー 本当はもう3ヵ月に1度の診察でいいのだけど 主治医とお話して触診してもらうだけで安心してしまう私。。。 まだ毎月予約入れてます 今回は血液検査もなにもなく、本当にお話と触診だけ。 3分もかからず終了で、ちょっと物寂しい感じだったけど それでもやっぱり安心しちゃう 来月は仕事が忙しく、病院に来る時間もとれないので 「サボります」と言って、5月に予約を入れた。 今現在もかなりハード . . . 本文を読む

病院の日

2007-02-27 16:39:59 | 日記(病気)
検診の日。 今日は採血 抗癌剤で酷使された血管はほそ~くなっちゃって いつも血管がないからと苦労される採血。 今回も、ペチペチ叩かれながら苦労した挙句、 2回も刺されてしまいました 血液検査結果は、異状なし ま、いつもの貧血が少々出ていましたが。。。 昨日から次男が発熱。 ずっと前から夫が咳。 私もなんだかエヘン虫。 これから私も風邪ひくかもしれないのでと 風邪薬と胃薬をたっぷり処方していただき . . . 本文を読む

ハプニング

2007-02-22 22:33:31 | 日記(病気)
出張があって、他県まで行ってきた。 帰りにバスでJR駅に向かった。 バスは混みあっていたが私は座れたので本を読んでいた。 私の座席に、ふわっと倒れかかるものがあった。 本の世界に没頭していたので、ふと何が起こったのか 気付くのに少し時間がかかった。 倒れてきたのは、女性だった。50歳くらいかな。 倒れると同時に、頭からズルッと髪の毛が取れた。 つるっと肌色の頭があらわになって、周りの人たちが 息を . . . 本文を読む

病院デー

2007-01-29 21:06:40 | 日記(病気)
病院デーでした。 今回はエコー検査があり、かなり待ち時間長かった~ 結果はめでたく「異常なし」 主治医は例の患者会発足に向けてがんばってくださっている らしく、 「メーリングリスト方式にしようかと思ってる」と おっしゃった。 「私個人的にはメーリングリストより、HPに掲示板設けて 不安な患者が自由に話し合える場のほうが好きだな~」と 自分の好みと経験を話してきました。 そして、同じ病院で治療を行 . . . 本文を読む

病院デー

2007-01-09 22:18:43 | 日記(病気)
今年初めての病院デー 「今年もよろしくお願いします」 診察室に入るなり、主治医から 「この間電車の中で倒れたんだって?」 「へ???」なんで知ってるの? 1ヶ月ほど前、通勤途中に電車の中で脳貧血を おこしつらかったことをブログに書いたものを 読んでくださったらしい。 主治医は過去の血液検査結果データなどを見ながら 「そんなに貧血出てたっけ~」とぶつくさつぶやいていた・・・ そういうのを目的で書 . . . 本文を読む

貧血???

2006-12-12 18:52:31 | 日記(病気)
昨日は病院デー 先日のPET検査の結果を聞いた。 「異状なし」 は~よかった。 で、先月の血液検査も全て良好。 いつもの貧血も出ていなかった。 インフルエンザの予防接種までしてもらった なのに!!! 今朝は、電車の中で脳貧血を起こし大変だった。 いつも脳貧血を起こすと、座るとラクになるんだけど 満員電車で立っていたから座るに座れない 目はチカチカ星が飛び目を開けていられなくなって 耳鳴りがし . . . 本文を読む

病院デー

2006-11-21 21:11:25 | 日記(病気)
今日は検診日。 主治医に私のブログのことを暴露してから初めての検診日だった。 主治医は私の顔を見るなりおっしゃった。 「アレ、あのあとすぐ見たよ。」 「え~!お恥ずかしいです」 「患者の立場での気持ちとか勉強になるよ」 お役に立てれば幸いでございます… で、今回は婦人科受診(子宮がん検診)の予定だったが 生理中だったし、やっぱりあの検診イヤだったので 「いっそのこと、PET検査をまた受けて全体 . . . 本文を読む