goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫二太郎ママの日常

一姫二太郎の子育てを語ったり、日常あった事をぼやいたりする普通の日記。

レーシック受けよう。

2010-08-01 10:42:20 | 自分
昔メガネにあこがれていた私。
小学校高学年頃にその夢は叶い
メガネっ子生活へ

ゲーマーだった私にはたやすい事でした。

でも、どんどん視力は低下
メガネもかけると目が小さくなる程になってしまい
中学3年頃コンタクト生活へ

なんて快適なのーって思っていたけれど
コンタクトも長くて2年で変えないといけない
夜には洗浄しないといけない日々

面倒だわ。

ある時から裸眼の生活に憧れを抱くように

でも、視力なんて回復しないものというのが昔の話

今は・・近視矯正手術レーシックというものがあります。
私の周りでは既に
兄、妹、夫がレーシック受けました
妹と夫は同じクリニックで
兄は知り合いの眼科医にやってもらったとか

で、私はというと
夫同じ頃に受ける予定でした。
というか、夫より先に受ける気満々。

ただ・・妊婦は受けれない

当時チビを妊娠した頃で
受けれませんでした

で、出産→授乳が終わったら今度こそ受ける気だったのが
チビの授乳終了前にちび助妊娠

という事で、またもやお預けをくらいましたよ

で、以前は授乳後半年しないと受けられないとあったのが
授乳が終わっていれば問題ないと変わっていたので

コンタクトもおかしくなったし、うけちゃえという事で受ける事に




大失態。

2010-07-16 22:04:40 | 自分
えー今日は、高校2年からずっと付き合いのある
お友達のお誕生日でした

今日は朝からチビの体操教室があり
お昼は、ジィジが会社をお休みしてたので
両親と食事に行ってきました。

で、帰ってからお昼寝もしない子供たちと
プール

ちょっとテレビ見てから
眠そうにしているチビとちび助をお風呂に急いで入れる。
(16時過ぎに寝ると夜寝ないからね・・)

で、お風呂からでて夕飯作って
食べさせたら
しばらくしたら ちび助就寝。
チビもドラえもんとクレヨンしんちゃんを見て
本を読んであげてから就寝。

これでやっとゆっくりできるな~って事で
韓国ドラマを見て

あっ友達にメールしてなかったって思い出したので
急いでメール


しばらくすると返信が











ありがとう。でも明日だよ




あれ?今日って17日じゃなかったですっけ??


って時計を見たら16日

ははははははは。

とんだ大失態。
っていうか、日付感覚乏しいわ

生と死と

2010-04-16 13:40:44 | 自分
人が生まれたら必ず決まる事は
いつか死ぬという事

それは遅かれ早かれ必ず訪れる。

先週、伯父が亡くなりました。
末期の癌でした。
結婚式のスピーチをしてくれたのが4年前の事
冗談半分でおばあちゃんが「私より先に死ぬのはやめておくれよ」みたいな
事を数年前のお正月に話していました。

まさか、本当にそうなるなんて・・

いつもは気丈な祖母が泣き崩れる様を目の当たりにして
私の心も悲鳴をあげました。

「子供は親よりは先に死んだらいけないな」って改めて実感。
特に親になってからは、その思いが強くなったかも

お葬式に参列したのだけど
チビが「おじちゃんねんねしてるね」と言ってました。
子供からしたら、へんな箱の中で寝てると思うんでしょうね
伯父の孫もチビと同じ歳なのだけど
棺に寝ているじぃじにいないいないばぁをしてました。

で、死について考える事が多くて

自分が死んだときにどうして欲しいかは
あらかじめ決めておかないといけないなーって思いました。
なので、夫に私がもし若く死んでしまったら
子供たちの為にも盛大にお葬式をやってもらって
沢山お香典を頂いて、それを教育資金にして欲しいと話をしました。

あとは、お坊さんはいらないから
音楽葬という音楽を流すタイプにして欲しいと

残された人達は、そういう事を決めるのも大変だし
親戚のごたごたがあったら困るし
だから、決められる内に歳は関係ないから決めるのも必要な事だなって
思いました。

今度は親からもちゃんとした要望を聞いておかないとなー。

メガネは顔の一部です。

2010-03-23 09:35:35 | 自分
私は超ど近眼

近眼って遠くが見えにくくって近くは見えるのが一般的だけど
私はど近眼なので
近くも見えません
本だって少し離すとまったく見えないし

老眼でもないのに・・・

近視用メガネはメガネを顔から離すと目がすっごく小さくなって
それはそれは怖い顔になる。

で、普段はコンタクトを使っていて
休みの日とか面倒な時、寝る前はメガネを使ってます

ただ、最近はものもらいになってしまったので
日中からメガネをかけています。

寝る時は、朝子供がいたずらしないように
枕の下に忍ばせます

昼寝の時も同じようにしてるのだけど

それが仇となるとは・・・

土曜日の事
夫は仕事で会社
私は普段どおりの生活をしていたので
昼寝をさせようと、子供たちと布団の中へ

でも、全く寝ない二人
仲良く遊びだし、仕舞いには私が横になっている
頭の上辺りで遊び始めました

まーこれは普段もたまにある事なんだけど

そうこうしている内に、ちび助がこてっと寝始めたので
ちょっとメガネをかけてーと思って
枕の下にあるメガネを取り出すと・・・

おかしい。

右半分しかない
左半分は?探すとちょっと離れた所に

なぜ真っ二つ??

はぁー遊んでる内に乗っかられて壊れたんでしょう

メガネは決して安いものではなく
しかも、私は超ど近眼
薄型加工するのに、プラス何千円もかかります。
最近、0円でやってくれる所もあるけど
近所にないし

卒乳して半年したら、近視矯正手術しようと思ってたから
メガネなんて必要なくなるのに
ここにきて、かなり痛い出費



しかも、似合うメガネを探すのも大変

なんとか、似た形状のを見つけたけど若干違うしねー


今更 韓流

2010-03-19 19:50:16 | 自分
本当に今更ながら
韓国ドラマにはまってます

「冬ソナ」とか「天国の階段」とかも一応見たけれど
はまるって程ではなかったのだけど
今回のは面白い。

たまたま昼間子供の寝かしつけのあと
テレビをつけてたら映ったのが
「華麗なる遺産」
2~3話目位を初めてみたんだと思うのだけど
意外と面白くって

今では録画してみてます。

毎日2時間弱やってるのだけど
子供が寝た後で、夫が帰宅するまでじっくり鑑賞

なので、今は夫が仕事で遅いと聞くとちょっとうれしかったりして

夫が帰宅すると、テレビの主導権を明け渡すので
私が見たいドラマとかは全く見れません。

もう少ししたら夫の仕事の忙しさは落ち着くかもしれないので
私が韓国ドラマに没頭出来る日々もなくなりそう

それにしても、最近変な気候が続いてるから
子供たちは風邪ひきましたよ・・
二人揃って咳こんでて、鼻水ずるずる

早く元気になってもらわないと。

ものもらい

2010-03-14 23:12:53 | 自分
金曜辺りから右下瞼に違和感
ちょっと痛い

土曜日、少し腫れてる
眼科受診

ものもらいと診断を受け、目薬を処方される。

日曜日、違和感は増すばかり
でも、祖母の家まで片道2時間弱を運転

帰り道から右頬上部から目にかけて痛い
帰宅して、夫に見てもらうと
やっぱり腫れが増してる様子

っていうか、殴られた様な顔になってきてるじゃん
ボクサーの試合後の様な顔。。右側だけ
おいおいーーー

仕方がないので、眼帯をしてみる。
不便だわ。
コンタクトレンズを入れられないので、メガネだし

そういえば、お医者さんが
夜授乳したりしてるお母さんは結構ものもらいになるんですよー
疲れですねって言ってたわ。

それなのに、運転して目を酷使しちゃ駄目だよね

ついでに言うと、今朝6時半頃チビが起きて
足が痛いといって、2~3歩進んで崩れ落ちハイハイ状態に
歩けないという。

実は昨日の昼に足を打った様で、痛いといってきてて
同じような状態に

仕方なく整形外科に連れて行く事にしたんだけど
待合室で待ってる間に、普通に歩く様になったので
受診を止めて帰ってきたのだけど、帰宅後しばらくすると
また同じように「歩けない、痛い」と言って泣くので
朝まで様子を見たのだけど、やっぱり同じ症状。

仕方無しに、車が借りられる朝
病院に行ってきました
結局レントゲンとか取ったけど、異常なしで帰宅
「お医者さんが平気だって言ってたよ」といった後から
また普通に歩いてました。

いったいなんだったんだろう?
安心したけど、私の疲れは倍増
ちなみに、パパは日曜出勤で朝早くからいませんでした

そんなこんなで休めるはずの休日は
かなりハードで体力消耗。
なので余計に目の腫れが悪化したのかも。。
眠いわ。。もう寝ようかな。

苦手な事は整理整頓。

2010-03-13 15:21:43 | 自分
私は、片付けが超苦手
掃除洗濯などは出来るけど、整理整頓が出来ません
物が捨てられなくてゴミ屋敷の人って程ではないけれど
「これっていつか使うかも」と思うとなかなか捨てられない

なので、インテリアに凝っていて、部屋を綺麗にしている人が
すごいと思うと同時に憧れます
今から家に遊びに来ても平気よってお家にしないといけないって
前々から思ってはいるんだけど
長続きせず

とりあえず、友達が家に来るとなると片付けたりするので
その日から3日位は人が呼べるけど
いつの間にか、テーブルの上に色々な物が乗り出して
また今度でいっかーみたいに片付けは進みません

更にそんな私に追い討ちをかけるのが二人の子供たち
しまったそばから、引っ張り出してきて
荒れ放題
掃除機かけた側からお菓子をバリバリ食べて落とす

おもちゃを子供部屋に片付けたと思ったら
居間に持ってきて遊び始める

ぱぱっと片付けられる人には苦痛じゃないのだろうけど
それが苦手な私には超苦痛

月曜日に大学時代の友人達が遊びに来るので
部屋を片付けてます

さてさて、続きを頑張りますかね(現実逃避中)

過去最高。

2010-01-23 14:03:53 | 自分
2日間寝込んでて
過去最高を樹立しました。

体重です

増えていたのではなく
げっそり痩せてました

この身長になってから初めて見た数字。。
チビの時につわりで落ちてた時よりさらに落ちてましたよ

あの時は病的な痩せ方だったけど
(当時を知ってる人は分かるでしょうが)
子育てをしてきてやせてきてて
追い討ちをかけるように、今回の風邪で痩せて
多少げっそり感はあるけれど、当時よりは多少普通に痩せてる気がします

とは言っても、顔が痩せてるので貧相です・・・
さらに老けて見えるし

太りたいって思った事あんまりなかったけど
今は出来たら太りたいかも
特に顔が

今日は体力も体調も完璧ではないけれど
月曜日にチビが幼児英語サークルに体験で行くので
その時に使うという、はさみ等々
子供用の物を買いに行って来ました

マックの話題のテキサスバーガーも食べたかったし
(医者からはおかゆ食べなさいって言われてたけど飽きたし)

味は・・別にって感じでした。
そもそもテキサス行った事ないし
何がテキサスなのかも分からずに食べてるから、テキサス感が分からない

そんなこんなでちょっと油っぽいものを食べたので
また胃の辺りがちょっと気持ち悪いです。

夕飯作る頃までごろごろしてよっと。

久々風邪ひきました。

2010-01-22 16:15:18 | 自分
昨日の日付が変わった頃から、胃の辺りがきりきり痛み出して
明け方には、おえっってなり
トイレとベッドの往復

久々風邪ひきました。

夫は仕事が忙しく休めないので
とりあえず、親に連絡
出かける予定はないとの事だったので
子供たち二人を預ける事に

朝8時頃に迎えにきてもらい
その後私は気持ち悪いのと戦いながらうとうと
お昼前に病院に行き、薬を処方してもらう。

授乳中だったので、吐き気止めは処方されず
抗生物質などもらい、帰宅後アクエリアスを飲みながら
寝る事に

朝は全く熱が出てなかったのに、夜になって38度近く熱が上昇

どうりで体の節々が痛むわけだわ

で、子供たちは実家に預けられたまま
夕方、ちび助のみ一時帰宅
水分補給が足りなかったみたいで、おしっこをぜんぜんしてなかったそうな

それで、授乳して、また実家へ
(こんな時実家が近いと助かります)
その後も私は頭痛やら、胃の痛みと戦いながらうとうと

夜になり、夫が帰宅して
その後子供たちも帰宅
8時過ぎにそのまま一家全員就寝

明け方になり、熱もだいぶ下がり
おなかもすいてきて
朝からおかゆを食べたりして
今日も実家で子供たちを預かってもらい
のんびりしてます。

連続しての睡眠じゃないけれど
ちょこちょこと寝かせてもらえて、とっても体が休まりました

2年位の周期でやってくる、この胃と腸の痛み
前回はチビが11ヶ月に入るちょっと前にこの風邪をひきました。
ちょうど子育てで疲れる時期なのかもな~

あっちなみに今日は妹の誕生日でした。
アップルパイを焼いてあげるつもりで、材料買ってたのに
寝込んでて作れなかったわ。

明日にでも、作ってあげようかな?

メル友

2010-01-06 21:57:37 | 自分
普段たまにしかメールをしない私
というかほとんどメールも来ないけど

そんな私に年末からメル友が出来ました

それは小3の甥っ子。

ある日突然甥っ子からメールが
義姉も知らぬ間に携帯から送られてたらしい

それから、たまにメールが来るようになった。

内容はドラクエ9

甥っ子はドラクエにはまっていて
唯一ドラクエネタで話せるのが私なのだ

自称ゲーマーだった私だけど
出産したり子育てをしているうちにちょっと
ゲームから遠ざかっていました。

でも、甥っ子がきっと今回のドラクエもやるだろうから
彼が遊びに来るまでには買ってやっておくつもりが
12月に急に来る事になって
急いで買ってやり始めて、今もとりあえずやり続けてます。

しばらくはメル友継続です。