goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫二太郎ママの日常

一姫二太郎の子育てを語ったり、日常あった事をぼやいたりする普通の日記。

誕生日

2012-09-03 23:04:03 | 自分
30歳を超えた頃から
自分がいくつになったのか、覚えが悪くなりました。

これも老化でしょうか?

という事で、私もまた1つ歳をとってしまいました。

今年は平日。
しかも、チビは幼稚園始業式

月曜日だったし、ちび助以外誰もいないし
いつも通りの日中を過ごしました。

幼稚園が終わってお迎え後→いつも遊んでいるママ友の家へ
お茶をしておしゃべりを楽しみ、その後
帰宅

パパが早目に帰ってきてくれて
お好み焼きバースデー

近所にある食べ放題が気になってて、一度行ってみたいと言っていたので
私は別に自分が何か作らなければどこでも良いよという事で
食べ放題へ

あんまり美味しくなかったけど、作らなくていいのか良いよねー

帰宅後は、パパサプライズ(分かってたけど)ケーキ


電話で一度家に早く帰ったけど、出かけるからと電話があって
すぐにケーキだろうとぴんと来ましたけど知らないフリ(笑)

お好み焼き食べ放題でお腹いっぱいでケーキは入らず
結局翌日に持ち越し

数年ぶりにプレゼントも買ってきてくれて
(最近美容にはまっている私にバスジェルを買ってくれました)
バースデーソングまで歌ってくれました。

奮発してるけど、何かあるのか?と逆に疑ってしまう私。

まぁ何はともあれ33歳無事に迎えました


十数年ぶりの再会

2012-07-23 22:15:08 | 自分
昨日は、十数年ぶりに高校時代の友達に会いました
高校2年の時の同級生だったのだけど
卒業して、1度会ったのが多分10代の頃

大学も違っていたし、高校から大学の時って
丁度ポケベルからPHS、携帯へとめまぐるしい変化をたどっていた時で
気付いたら音信不通になってしまっていたという
悲しい過去があり

当時やはり同じクラスで大学の学科も同じの友達と
彼女はどうしているだろうか?と話が出たりしていました

カラオケに行って、私が歌う曲は彼女が当時歌っていて
気に入った曲
「誰より好きなのに」「Eternal wind」の2つ
未だに私は歌っていて、歌う度にどうしてるのかな?と思いだしていました

その彼女とひょんな事がきっかけで連絡がつき
今回会う運びとなった訳です

携帯アプリLINE

私がスマホに変えてすぐ入れたアプリ

自分の携帯に番号とか載っていてLINEに登録している人の名前が
新しいともだちとして出てくるのだけど

まさに、そこに彼女の名前が出てきたのでした

もう十数年も経っているし、携帯の番号なんてとっくに変わっていて別の人が使っているのだろう
そんな気持ちもあったけど、連絡したい気持ちもあり
とりあえず、違ってもいいからメールだけしてみようと思って
メールをすると

なんと本人。

それはそれは嬉しかったです

久しぶりに会ってもやっぱり高校時代のまま
今も会っている同級生も呼んで3人でプチ同窓会をしました

性格って変わらないもんだよね。
やっぱり昔のままの彼女でした

次は十数年間を開けずに会いたいです

ワイルドだろー

2012-06-22 08:48:23 | 自分
ここの所、連日用事が重なって
毎日が忙しくて忙しくて(遊びもあるけど)
ゆっくり、のんびりする事が出来ない日々が重なったからなのか

ついに、昨日ダウンしました

朝起きると頭痛
痛いしダルイし起きていられない

でも、チビが幼稚園に行く為の支度をしないといけないので
お湯をわかして、チビのお昼の御飯を詰め
お湯が沸くまで横になり
朝食・・

とりえあず、ゆで卵を作ろうと
お湯を沸かして

横になる。頭痛薬を服用してみる

しばらくすると、猛烈な吐き気

頭痛と吐き気のダブルパンチ。

さてどうしたもんか・・

ママ友とカラオケの約束もあるし
ここでダウンする訳にも行かず

でも、ついに吐き気に負けてしまい

まずは実家に電話

チビの送り出しをお願いすると、朝食も食べさせてくれると言うので
チビの着替えと、支度を済ませると
ちび助共々実家へ行ってもらう
(2人で実家まで歩いて行けるので玄関でお見送り)

そのあとは、ママ友に体調不良でカラオケに行けない旨をメール

後は・・とにかくぐったり
パパに電話して具合が悪いから早く帰って来て欲しいとお願い

とりあえず寝てました。

しばらくすると薬が効いて頭痛はおさまり
でも、ぱっとしない体調

10時頃に母が出かけるからと、ちび助が帰って来ました。

ちび助も私の体調不良を分かってくれて、テレビをずっと見ててくれました

お昼頃にはお腹もすいて来て、少し体調も回復して
チビのお迎えにも行って来ました。

でも、帰宅したらまた寝て

夜パパ帰宅して夕飯を作ってもらい
(何を思ったのか普段作らない物を作ったせいか、子供にも私にも不評で←作ってもらっておいて)
片付けからお風呂までお願いして

私はその間ずっと寝てて

気付いたら夜も23時近くまわっていて
歯磨きして、また寝て
結局朝まで寝てました

寝過ぎだろうって感じだけど
疲れもたまってたんでしょうねきっと

思わずスギちゃん思い出しました。
過労。

私の場合彼みたくハードスケジュールではなかったけど
疲れが出たんだと・・
今は頭痛も吐き気もなく
ただ、胃がちょっとおかしいかも。
とりあえず元気に頑張ってます
あぁーカラオケ。。

いそがしー

2012-06-04 16:06:44 | 自分
幼稚園入ってから、というか5月に入ってから
すっごく忙しい毎日を送ってます。

週初めは、ママ友との手芸の会(最近はおしゃべりだけ)→幼稚園お迎え
火曜日、午前中はちび助の未就園児教室→幼稚園お迎え→チビ英語教室
水曜日は特にないけれど、最近は幼稚園の保育参観とかがあったり、市の自動車文庫の日なので
公園に行ったりして、午前中は潰れてその後はお迎え

木曜日も何もないかな?と思うとお友達と会ったりと用事がほぼ入ってる
金曜日はちび助体操教室があったり
土曜日は市の水泳教室

日曜日は何もないけど、パパ仕事が多い

まーとにかく、1週間ものすごい早いです。

日によっては幼稚園お迎え後公園遊びで夕方まで外という事もあり

体力的にかなり限界だったりして・・・

そのせいなのか、少しおさまって来てた咳がまた酷くなって
呼吸が苦しいので、病院行って来ました。

「咳喘息」だと思います。だそうな
吸入する薬をもらってるんだけど、あんまりきかない

一応、血液検査をしてるので結果を後日聞きにいかないといけないので
それではっきりした事も分かるだろうし
それまでおさまってなかったら、また薬をもらわないといけない

休息も必要なのだねー

でも、今週はチビの5歳の誕生日という一大イベントも控えているし
予定がびっしりなので、お休みしてる暇なしです

アンチエイジング

2012-04-26 09:56:28 | 自分
今年の目標は
ずばり「アンチエイジング」

ほうれい線が気になりだして
それでも、何にもしてこなかった私。

2年前の写真がすごく若々しく見えるし
たった2年での変貌っぷり

というか、老けたなーって思っても
それ以上特に抗う事もなく今までやってきて

ここに来て、変わらないとと思えたのは
仲良しのママ友達のお陰かな?

今年40歳になるママ友の目標はアンチエイジング
まぁまったくもって、40歳には見えないし
若々しいのだけど
ヘッドスパをやるとか、フェイスマスクみたいなのをつけたりと
色々頑張っているので

私もまだ32歳。
やらないといけないなって

入園式に、久しぶりに化粧品を一新して
今まで使ってこなかった下地とか使うようになったし
ファンデーションはそれなりのを使ってたけど
廉価版に切り替えた事で、他の種類も購入する事が出来たし

シンエイク配合のクリームを寝る前にぬるようにしたり

とにかく、4月から頑張り始めて
今結構、お肌がプルプルしてきました

なんというか、化粧のり変わって来たね(笑)
というか、今まで女捨て過ぎだよね・・・

綺麗なママと言われるように頑張りたいなー

環境変化

2012-04-18 12:43:12 | 自分
幼稚園が始まって1週間ちょっと
環境が劇的に変化して、私も疲労がたまる一方。

やっぱり一番人間関係がきついかも

子供はすぐ馴染めるし、良いのだけど
大人だと、やっぱり知らない人とか新しい人は馴染むまで時間がかかる。

そんな新しい環境でかなり悩んだ末
私の出した結論。

バス停を変える事でした

チビには本当に申し訳ないのだけど
帰りのバス停だけ、一つ先のいつも遊びに行ってる公園に変えてもらいました

チビが楽しんでいるから、変えるのは気が引けたのだけど
ちび助の事を考えると、やっぱりそっちの方がいいのかもと

ちび助は幼稚園帰りのチビが下りるバス停だと
帰りたがって遊ぶというよりは、なんかいつもと違うぞ?という感じ
同じ年のお友達も遊んでないしという事で
あんまり楽しくなさそうだったので

今日は、いつも行っている公園に移動の図書が来てる関係で
遊びに連れて行ったら、同じ年のお友達もいたし
遊んで楽しそうにしてたし

もうバスの時間だーってなって急いで帰ってきたけれど
私も久々リフレッシュできたし
行きはチビを優先してあげて、帰りはちび助を優先してあげる事にしました

チビは、最初嫌がっていたけれど、説明したら納得してくれた様子
ほっとしました。

これで、私のストレスも軽減されたわー

クリスマスディナー

2011-12-24 22:05:26 | 自分
今年のクリスマスは・・・
ケーキはもちろん焼きましたが

ピザも焼きました

このピザママ友が作ってたのが美味しくて
作ってみました(クックパッドに載ってた)

ピザ生地はホームベーカリーで作って

あとは・・・

伸ばした生地の上に
オリーブオイルを塗って
そのあとは、ピザチーズを散らして
カマンベールチーズも適当に切って散らし
上から黒コショウをかけただけ

あとは、焼くのみ


東芝の石窯オーブン
ピザとかカリッと焼けます
(去年オーブンが壊れて、欲しくって型落ちしたのを必死に探して安く買いました)
で、焼きあがったのがこれ


シンプルなんだけど、とっても美味しい
焼き立てが一番

ちょっと、おもてなしの時のもお勧めです



師走

2011-12-06 22:31:24 | 自分
沖縄旅行のブログをアップしつつ
写真を載せようと思ってるのだけど
一眼レフだと容量オーバーなので、ちょっと小さくしないと載せられない
って事で、先延ばしにしてる私・・・


とにかく、忙しくって忙しくって、ブログアップなんて時間
あるんだろうけど、出来ない

月曜日は、ママ友と手芸の会があり
火曜日はチビ未就園児の教室
水曜日は何も無い日が多いのだけど、12月は予定がほぼあり
木曜日も、予定ありの日々
金曜日はチビ体操があったり、予定があったり

土日も何かしら予定があったりで
ゆっくり出来ない

まー自分が予定を埋め込んでるから仕方ないんだけど
お昼寝でもして充電しないと身体がもたなそうだわ

まさに年末師走ですな

映画見ました。

2011-11-17 00:12:14 | 自分
昨日は、妹と映画を見に行ってきました

親が只券をもらったので
子供を見ててあげるから行っておいでと言ってくれたので
見に行く事に・・

でも、見たい映画・・・
無いな~

話題になってる映画も特にないし

パパは、三銃士の映画が見てみたいみたいな事言ってたけど
私はそんなに惹かれなかったし

ただ、CM見てて気になっていたのが
邦画

「ステキな金縛り」という映画

三谷映画はあんまり見ないのだけど
落ち武者が気になっていってみようかなと

結果・・

面白かったです。
笑いがちょこちょこ入っていて、声を出して笑ってしまいました。

ちょい役で色々な俳優さんも出てたのも面白かった
濃いキャラばっかり。

最近、笑いに飢えてる人にはお薦めの映画です。

あーあとは「勇者ヨシヒコと魔王の城」というドラマもね
※ただ、これはドラクエやった事ないと(特にⅤ)面白さが分からないかもしれないけど


ピンクリボン

2011-10-13 13:17:38 | 自分
今月は乳がん検診の強化月間

私が乳がん検診を受けたのは、かれこれ7年前位。
会社の健康診断で、オプションとして選べた乳がん検診(オプションといっても会社もちなんだけど)
マンモグラフィーをやってみたいと思ったのがきっかけ

乳がん検診も勿論なんだけど、どんな機械?ってのが興味があったから
8年前に始めて受けて、翌年も受けてみたり
バリウムもこの時初めて飲んでみたり(発泡剤でゲップが全く出なかった)

まー、働いていたからこそ受けられた恩恵だったのだけど
これからは自分で検診は受けに行かないといけない訳で・・

子宮がんの検診は妊娠すると必ずやる検査だし
去年は無料クーポンがきたので受けたし
とにかく、きっかけがないと子供を抱える身としては
あんまり病院に足がむかない

それが、卒乳してもうそろそろ2年経つというのに
この前突然、分泌液が出てきて
なんか嫌な感じーって思っていて
まー、卒乳しても絞ればまだちょっと出るのは続いてたのだけど
自然に出てきたのは初。

これは検診に行こうと思ったのが3週間位前。

その後、女医さんがいる所がいいなとかあれこれ探したり
日々の生活をしてたら3週間も過ぎてました。

途中、従姉が乳がんの疑いありという結果が出たという話を耳にして
これは急いで行った方がいいかもという事で
今日やっといってこれました
かなり昔母方の従姉が乳がんで手術をうけてた事もあるし
(20年位昔の事)
今度は父方の方だったので、なんか私も不安になったりしてねー

検診ではなく、分泌液が出て胸も痛かったので
これで診てもらったら保険も適用になるでしょという感じでもあったのだけど

まー一応、分泌液の採取で検査に周り
血液も取ったりエコーを取ったりと一通りの検査を受けてきました。
乳管が少し大きくなってると言われ
(乳管に出来るガンとかもあるそうな)

結果は1週間後だそうで、ただ、予約取れないので再来週になりそうです。
先生はまー悪性とかの結果ではなさそうよーと言ってくれていたので
検査結果聞いたら
また1年後に、乳がん検診をうけるとします