goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫二太郎ママの日常

一姫二太郎の子育てを語ったり、日常あった事をぼやいたりする普通の日記。

今更ながらのDVD

2009-01-13 16:56:19 | 結婚
年明けにブルーレイレコーダーを購入して
実家で撮って貰っていた結婚式のVTRを
DVDにおとす作業をしました

実家のはHDDタイプのカメラで、我が家にはレコーダー自体なかったので
DVDにおとす事が出来ずにずっとカメラにおさまったまま
かなり申し訳ない状態でした・・
で、やっとDVDにする事が出来たのだけど

もう少しで式を挙げて3年経ちます
忘れてたな~って事もあって
録画しながら鑑賞

かなり笑えました
夫も私も若い。(たった3年だけどかなり老け込みました)
そして夫の目つきが非常に悪い。
(当時は眼鏡だったのだけど、当日は裸眼でした)
私はつくり笑顔をずっとしていた
確か夜には表情が戻らなかった気がします。

チビも「ママー」と言って指差したりしてたので
一応は分かってるみたい

そうそう、後日出発した新婚旅行も同じカメラに入っていて
出発前の夫の浮かない表情と
旅行先のフランスでの楽しそうな顔との比較も楽しかったです

退屈な飛行機を想像していた夫は
エンターテイメント満載の機内で大満足
おまけに異国の地でのスーパーめぐりを満喫してました

いつかまたチビたちが手がかからなくなったら
旅行に行きたいな~

いよいよ本番

2006-02-24 17:58:25 | 結婚
明日は待ちに待った結婚式
仏滅式を敢えて選んでみました。

一番の理由は金額。
ただでさえ高い式の費用がオフシーズン仏滅という事で
さらにリーズナブルになる為この日を選びました

大体ウェディングドレスを着るのに、仏滅だとか大安だとか
関係ないと思ったし
(でも、入籍は大安でした)
安くて同じなら、その方が得した気分にもなるしね

天気も一週間前では曇りだとか、雨だとか
ぱっとしない天気予報だったけど
2日前から曇りになり、晴れマークまで出てきた

うーんこういう大イベントだと晴れるな~
梅雨時にディズニーシーに出かけた時も
行った日だけ晴れて、次の日も前の日も雨だった気がしたな・・

今日はプリン状態だった髪の毛も染めて
フェイシャルだけエステにも行って(近所の美容院でやってくれた)
これから近場の温泉に出かけて、そこの中に入っている
ネイルもやってもらう予定

準備万端。明日は思う存分暴れるぞ~
違いますね・・おしとやかにするぞ~(←これも無理だろうな・・)

ドレス

2006-02-21 22:42:15 | 結婚
二次会のドレスがなんとか届いた。
でも、写真と違って何か違う。。
そんな気がしてドレスと同じブルーな気分になった。

確かに写真とは違うし、これはな~って思って
会社に行って時間のある時に
ヤフオクを見たりしてたけど
忙しくって、途中で見ることも出来なかった。

で帰りに、乗り換えの駅で
ドレスが結構売っているお店があって
そこ見る事にしてみました
沢山ドレスがあって、色々と見て
結局迷いに迷って、ピンク色のドレスを買うことにしてしまった。

どちらか着てみて、合うほうにしようと心に決めて
無駄遣いだとおもいつつも買ってしまった。
買ってからすかさず実家に直行。

品定めしてもらったのだけど
届いた青いドレスの方がしっくりいくし
良いじゃないと言われてしまい
すっかりその気になってしまった。

二着買ったけど、着るのは一着。
しかも、こんな時でもないと着る機会が無いドレス。。
一着どうしよう?
あぁ~よく考えてから買えばよかった。

夫は納得するようにすれば良いと言ってくれてたのだけれど
やっぱりなんか、買った事を後悔してしまった一日でした。

リハーサル

2006-02-19 21:45:53 | 結婚
今日は式の前に、本番さながらで
メイクやドレスに袖を通す、スタイリングリハーサルをしてきました
さすがはプロだけあって、メイク上手だったな~
化粧ってだけあってうまく化けた?気がしたよ

でも、12時開始でリハーサルやら打ち合わせやらで
終わったのが7時過ぎ・・
かなりハードな一日だった
笑うとエロ目になる私は
出来るだけ口元だけあげる笑いをしたいのだけど
写真はそうはいかないらしい

目元が下がった写真が出来上がるのかな・・
いよいよ式までカウントダウン開始
晴れておくれっ

二次会

2006-02-08 19:31:44 | 結婚
気づいたら式まで3週間を切っちゃいました。
恐ろしい。。
まだまだ先だと思って油断してた。

ペーパーアイテムはまだ完成してないし
大丈夫かな?

二次会はばっちり
前の会社の後輩の人達に取り仕切ってもらうことにしてるので
こっちは大丈夫。心配全然ない。
ジャズを聞かせてくれるお店の
隣にあるバーでやるのだけれど
なんか私達夫婦には場違いな場所な気がした・・・

まー一生に一度だから思い切って楽しもうと思うけど!
先週の土曜日に打ち合わせをしてきたのだけど
そこのお店の人の顔があまりに濃くって
バーの印象よりも、その人の顔の印象の方が強烈だった

打ち合わせ

2006-01-30 19:45:22 | 結婚
昨日は司会者の人と打ち合わせ
式場に頼むと7万円もするので
外で頼んじゃいました
その人と2回目の打ち合わせ!

進行とかほとんど決まってなくって
大丈夫か?とあせっていたんだけど
昨日の打ち合わせで大分骨組みから肉付けまで
出来た気がした

式場の人は連絡もあまりくれないけど
その人が色々とアドバイスをくれて
本当に助かった~
本当に神様みたい

打ち合わせの後、そこから近い
中華街に足を運んだら
春節とやらで、すっごい人だかり
司会の人にはラッキーですねって言われたけど
すごい混雑でアンラッキー

そこで遅めのランチをして
夫の大好きなザーサイを買って帰りました。
ブタまん食べたかったな・・・

喧嘩

2006-01-16 21:49:40 | 結婚
旦那が結婚式に非協力的。
こういう類の事で口げんかするカップルは多いと思う。

我が家もその一組だ。

元々夫は披露宴をやることを嫌がっていたが
私が次々と結婚していく友人達の式に参列しては
良かったな~と思わず溜息をついてしまい
やりたいと言ったことから
来月の式の運びとなった訳で・・

お金も掛かる、だけどあこがれる式は挙げたいと
そういう私の気持ちを汲んでくれて
好きなようにやればと言ってくれたりしている。
でも、実際問題お金はネック。。
金銭感覚が狂う。
普段はお刺身は半額じゃないと買わない我が家。
10円20円をケチる生活を送っているのに

途端に式になると1万円単位で値があがるのにも
動じなくなる。
一種の催眠状態。
色々なネットを見ては節約の道をコツコツ歩んではいるけど
夫はそういう私を横目にゲームをしている。

二次会のドレスをネットで安く手に入れようとしていて
夫に「これどうかな?」と聞いても
返答はそっけない。
私も優柔不断だから決めれないのもいけないが
夫も適当に答えを述べようとする。。

面倒なのだろうが、そういう事がイライラする。
式のBGMも選曲をしていくも
ノリノリの私と違って
浮かない顔の夫。
最初は笑ってくれてたのに、次第に飽きてしまったのか
別のことをはじめたり。。
一向に進まない事にイライラする私。

そんな事で最近喧嘩が多い。

昨日夜夫がネットで「結婚、夫、不満」という言葉で検索をかけていた。。
恐らく自分と同じ様な不満のある人を探しては
うなずいて納得しているのではないだろうか?

式まであと1ヶ月ちょい。
無事に終わるのか心配な嫁でした。。

余興

2006-01-13 19:47:28 | 結婚
今日は会社を休んで
パスポートを申請しに行きました。
私は3年前に10年パスポートを作ってしまったので
名前の変更の申請だけということで
とっても簡単に終わりました。

1時間で出来上がるとの事でしたが、夫が会社をこそっと
抜け出してきて申請していたので
夫のパスポートが出来たときに一緒に取りに来ることにしました。

私はその後暇だったので、近所の実家へと遊びに行きました。

母はピアノの先生をしていて、結婚式でピアノを弾くと言い張っており
じゃあ余興で難しい曲を弾いてもらおうと思っていたら
BGM程度に弾くのは良いのだけど、余興で注目されるのは嫌だと
我儘を言ったのでじゃー弾かなくて良いよと少しケンカ腰になってしまった。

でもその後思い直して、一緒に連弾でもしようかな?とふと思ったところ
すごく乗り気で早速練習させられてしまった。

私自身は小さい頃はピアノも弾いていたのだが
親が先生だとどうしても言う事を聞きたくなく
しかも、2つ下の妹にあっさり抜かれたのでやる気をなくし
辞めてしまったので、かなりのブランクがあり
ものすごく下手なのだが、一緒にやるのも良いのかな?とおもって
やる事にしてみました。。(多分)

ただでさえ忙しいのに、自分の首をさらに絞めてしまった気がして
少し焦る嫁でした。。