四国遍路(108箇所)の旅

お遍路(88+別格20)の準備計画と実際の歩き通し打ちの記録を、5月11日から(実行は6月3日スタート)記録しています。

「第二部 108寺歩き遍路の総括(27)」

2007年08月18日 | Weblog
今日は関東地方は、この数週間の強烈な暑さは峠を越えたのか…30度弱と
いう気温である。30度でも涼しいと感じてしまう!ここ最近の異常な猛暑
であったが、本当に厳しい暑さが続いた。こんな暑さの中でも、歩き遍路に
挑戦している夏休みの若者や、様々な遍路の方も多いと思う。しかし…私に
はとても歩けるとは思えない…熱中症などに気をつけて欲しい。

さてこのまとめの原稿を書いている時、甲子園は、四国の最後の砦となった
今治西高校が26年ぶりに準々決勝に進出を決めた。四国で生まれ育った私
も、四国の伝統的に野球好きの風土もあって、野球少年だった。全国何処に
引っ越しても、やはり四国の高校を応援してしまう。良かった~!

「第二部 108寺歩き遍路の総括(27)」

■ 各寺間の実際の時間と道のりについて

『54番~60番までの推定方法』

前回と同じく、へんろみち保存協会編(39p)の四国遍路道基本コース歩行
距離表の平均所要を参考にすると、以降のコースは下記のようになる。

54番~55番  3.4K  1時間
55番~56番  3.0K 50分
56番~57番  3.1K 50分
57番~58番  2.4K 40分
58番~59番  6.1K 1時間45分
59番~別10番 17.3K 不明
別10番~別11番 3.8K 不明
59番~60番 27.0K 10時間30分(2日間)

53番円明寺の後、延べ2日を掛けて35キロ近い道のりを歩き、今治の54
番延命寺に到着した。2日目、北条からは、早朝出発し昼前には延命寺に到着
したが、当日の宿についてはまだ決めていなかった。選択肢は、(1)58番
仙遊寺の宿坊、(2)59番国分寺の手前にある大浴場のあるビジネスホテル、
(3)59番国分寺まで打てれば、その先約4キロには、今治湯ノ浦に7軒程
の宿もある。

しかしここで別格打ちとしては、59番国分寺の後、直ぐに横峰寺は打てず、
別格10番興隆寺、別格11番生木地蔵と、通常の88箇所巡りの道順から少
し外れて(遠回りして)歩かなければならないので、これを考慮に入れてこの
先の道のりと宿を慎重に検討しなければならない。

私は、まず、午後から横峰寺を打つ事についてこの数日の天候から見て不安な
感じを拭えなかった。午後は、天気が不安定な天候が続き、雷雨や突然の大雨
などに見舞われることも度々あり、このような天候で午後に「山」「遍路転が
し」を目指すよりも、早朝に登りたいと考えた。

携帯の有料サイトの「ピンポイント天気情報」等を参考に、翌日以降の日程を
頭の中でグルグル回しながら…

それに、前日59番国分寺を残して宿に泊まった事で、朝一番で国分寺を打ち、
その後更に別格の2つの寺を打ち、一気に横峰を上るのは時間的にも厳しい事
になった。また、興隆寺の地図上の標高275mが少し気になっていた。

結果は、以下のようになった。

===================================
困難度(【1~5】【5】が最難関)を個人的主観にて採点した
===================================
54番~55番  3.4K 40分
山門とは別の出口を出て、高速道路の高架下を抜けて、大規模な墓地方向に歩
く。大谷霊園という墓地だろうか。少し小山になっており、ここを一旦上りそ
して下って、今治駅方向に向かい、一度線路を越えて南光坊に向う。全て舗装
道歩き。【1.5】

55番~56番  3.0K 50分
今治駅方向に進み、国道196号線と県道38号線の間の舗装道を今治西高方
面に、ほぼ真っ直ぐな道をひたすら進む。住宅街の抜け道のような道だろうか。
泰山寺に向かって、ほぼ平坦な歩きとなる。【1】

56番~57番  3.1K 45分
泰山寺から国道196号線を越え、蒼社川方向に進む。川沿いに進み、橋を渡
り、57番栄福寺に向う。最後にほんの…少しだけ(標高50m)登らされる。
【1】

57番~58番  2.4K 45分
泰山寺の山門を下り、生活道を歩き、その後犬塚池方向に遍路道を少しだけ歩
く。平坦な遍路道から、少しだけ上りがあり(標高90m程度まで)、その後
アスファルト道に一度合流して、最後は遍路道と山門からの急な階段を、標高
255mまで大汗1回という感じだろうか。最後の上りは本当に急だ。【2】

58番~59番  6.1K 1時間30分
標高255mの仙遊寺から一気に下り、その後は、平坦なアスファルト道を進
む。後半はほとんど平坦な道だが、何となく方向感が分からなくなる道だと感
じたが、それ程厳しい道のりではない。ただ、遍路小屋などの休憩場所は無い
ので、適宜コンビニなどで休むしかないだろうか。【1】

===================================
■27日目宿「ザヘンロ・サーベイ」
===================================
湯の里小町温泉しこくや T18 F16 D19 S18 C¥7,500
西条市小松町明穂甲47           0898-76-3388
59番国分寺を抜けると、いよいよ60番横峰寺への上りが控えている。この
手前には、国分寺から5キロ付近の湯ノ浦地区に7軒ほど宿があり、そして日
切大師付近に2軒、横峰寺の上り手前に1軒と、国道11号線にこの温泉宿が
ある。この宿は大型バスなどの遍路ツアー客の団体なども泊まる宿なのだろう
か…近所の人は「りんりんハウス」と呼んでいたか…?大きな温泉浴場があり、
夕食はセットにしてレストランで頂いたが、まぁ~普通かな?と。素泊りにし
て、コンビニで買っても良かった程度だったか…夕食のみでこの価格は、歩き
遍路には少し高いかなと…洋室を選択したが、清潔なビジネスホテルという作
りであるが、これでインターネット常設でもあれば何とか納得がいく…のだが、
団体のお婆さん達にはインターネットなど不要なのであろう…価格が割高であ
ることを考慮して、少し辛めの点数か…
===================================
全ては、私の個人的判断です。
 総合(Total)は、「T」
 料理(Food)は、「F」
 内装(Decor)は、「D」
 サービス(Service)は、「S」  
 料金(Cost)は、平均的コストの「C」
評価は、
 0~9 お粗末~可
 10~15 可~良
 16~19 良~優
 20~25 優~秀
 26~30 秀~完璧
 NAは、評価できず(食事など無しの場合)Not Applicable
===================================

今日はこの辺で。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いホームランでした (歩かない遍路 らいた)
2007-08-18 16:45:34
 あれだけの打球はプロでもなかなかないでしょう。お見事でした。あとの得点は蛇足だったかも・・・

 ところで篆刻は現在58番仙遊寺の撰字が済んだところ。またもやマスターに抜かれてしまいました。周回遅れです。
 この休みの間、展覧会用の作品を同時進行で作っていたので遅れ気味。
 展覧会は「天網恢恢」を彫ることにしました。天恢さん、ご機嫌いかがですか~?
 本日9割がた彫ったので後は調整のみです。
返信する
リアルタイムのレポートの (KOYAMA)
2007-08-18 16:52:21
時にも書きましたが、やはり”コスモオサム”に
宿泊するのは別格をお参りする場合、”しこくや”
との併せ技で、順打ちの場合は殆ど必然のように
思えます。別格をお参りしない場合でも、有効な
手順ではないでしょうか。

貴兄が石鎚山に登ったのはもう、1ヶ月半以上も
前のことなんですネ、早いものです。
返信する

コメントを投稿