最近このタイトルが自分の口癖にもなってる。
本当にそう思う!!
メール申し込みが来て、メッセなしは論外なので無視。
プロフに書いてあるのに、メッセージをつけてこない=話がまともに通じない。
メッセがついてきても、うーーーんと思って少し日数置いてると、
いつの間にか消えてる人が多々いる。ブロックしてるわけですね。
やっぱり自分がときめかない人はそれなりだなと再認識するわけです。
大体申し込んできて1日2日で返事がないとすぐにブロックするって、
相手のこと考えてない証拠ですよね?
相手の都合や状況だってある。
アクセスして投稿してたからと言っても、すぐにやり取り始められる状況とは限らないわけで・・
選んで申し込んだなら、せめて1ヶ月は待つよ、私なら・・
適当にあちこちに申し込んでるから、返事がないとどんどんブロックしちゃうんですね・・
そうかと思うと、
投稿に何か書くとそれに関してなんだかんだとアドバイスや意見を言ってくる人がいる。
みんな、そんなに暇なんですか???
私は雑談相手は要らない。ヤフパではパートナー候補以外と雑談する気はない。
相手の状況も性格もよくわからないのに、意見やアドバイスをしてくるって?
親切心の人もいるかもですが、はっきり言って迷惑・・
元彼も然り・・
何か困ったり用事あると一応友達なので、その要件のみの連絡するんですが・・
良い人なので、一応返信は来るけど、
要領を得ないというか・・
やっぱときめかないのですよねーーー;
だめな人ってダメなんです。
どんなに時間を置いても、結局同じ・・
だからこそ、自分がときめく数少ない人が忘れられない。
昨年11月に会った人、中卒だったけど賢かった。
また会いたいなと思ってる。
もう一度会って、自分の気持ち確認したい。
本当にそう思う!!
メール申し込みが来て、メッセなしは論外なので無視。
プロフに書いてあるのに、メッセージをつけてこない=話がまともに通じない。
メッセがついてきても、うーーーんと思って少し日数置いてると、
いつの間にか消えてる人が多々いる。ブロックしてるわけですね。
やっぱり自分がときめかない人はそれなりだなと再認識するわけです。
大体申し込んできて1日2日で返事がないとすぐにブロックするって、
相手のこと考えてない証拠ですよね?
相手の都合や状況だってある。
アクセスして投稿してたからと言っても、すぐにやり取り始められる状況とは限らないわけで・・
選んで申し込んだなら、せめて1ヶ月は待つよ、私なら・・
適当にあちこちに申し込んでるから、返事がないとどんどんブロックしちゃうんですね・・
そうかと思うと、
投稿に何か書くとそれに関してなんだかんだとアドバイスや意見を言ってくる人がいる。
みんな、そんなに暇なんですか???
私は雑談相手は要らない。ヤフパではパートナー候補以外と雑談する気はない。
相手の状況も性格もよくわからないのに、意見やアドバイスをしてくるって?
親切心の人もいるかもですが、はっきり言って迷惑・・
元彼も然り・・
何か困ったり用事あると一応友達なので、その要件のみの連絡するんですが・・
良い人なので、一応返信は来るけど、
要領を得ないというか・・
やっぱときめかないのですよねーーー;
だめな人ってダメなんです。
どんなに時間を置いても、結局同じ・・
だからこそ、自分がときめく数少ない人が忘れられない。
昨年11月に会った人、中卒だったけど賢かった。
また会いたいなと思ってる。
もう一度会って、自分の気持ち確認したい。