いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

嵐電撮りましたー☆☆

2013-12-10 00:40:11 | 京都
一瞬、鉄子に変身。。嵐山を走る嵐電を偶然に撮影しました。。

1.ここは。。。踏み切りの中での撮影は、手短に。。電車に気をつけましょう。。何の電車か解らないですよー。。
     




2.電車が来ますよー。。
     



3.本当に踏み切り注意ですよー。。
     



4.ここで、、ようやく電車の全景が解りましたよね。。
     



5.贅沢にも嵐山の紅葉をいつも見ながら走ってまーす。。
     



6.運転手さん、紅葉に見とれてないで、、安全運転お願いしまーす。。
     



7.2両一緒に撮れちゃいました。。
     



8.紅葉に鮮やかなパープルの車両が映えてます。。
     




9.少しヒヤヒヤしながら、、ど真ん中で撮影しましたー。。
 嵐山に吸い込まれて行くかのようですね。。嵐電カッコいいー。。。
             


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-12-10 20:15:41
今回は8枚目に惹かれました。
嵐電(ランデン)は、紫色なんですね。
返信する
Unknown (MJK)
2013-12-10 21:15:06
こんばんは
今年の京都紅葉撮影は,嵐山や嵯峨野方面でしたか。
撮り鉄も楽しまれたようで,うらやましい限りです。
お天気も良かったようで,紅葉のお写真が楽しみです。
返信する
こんばんは♪ (tairiku)
2013-12-10 22:03:34
紅葉を見ながら電車に乗れるなんて贅沢ですよね~
紫色の車体もかっこいいですね。
偶然でも素敵な出会いでしたね^^
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-12-11 00:38:55
純さん、こんばんは

今回、8枚目を気に入っていただいて光栄です
紫色の嵐電は、可愛いですよね。。
撮り鉄さんになるには、、まだまだ修行が足らないようです。。
動きのあるものは、難しいですね

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-12-11 00:43:33
MJKさん、こんばんは

京都撮影の出発は、嵐山からでした。。
大雨に被害も心配でしたし、、いつも伺うお店の事も気になっていましたので。。
でも、流石の復興の早さに驚きと喜びを感じました。。
日本人って凄いなーと改めて思いましたよ。。
今回は、お天気には、とっても恵まれました。。
京都の紅葉を目に焼き付けつつ、、撮影も楽しませて頂きました。。

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-12-11 00:46:20
tairikuさん、こんばんは

紅葉と紫色の嵐電。。とってもお天気にも恵まれましたので、、
どちらも朝の澄み切った空気の中で映えていましたよ。。
旅の始まりのラッキーな出会いに。。
幸先良かったです

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
あれれ~ (理彩也)
2013-12-11 15:10:03
rumi-taさん、こんにちは^^
なんと大胆な…
真ん中で撮るのは危険ですよぉ~~~^^;
rumi-taさんの背後から、もう一両が~ なんてことはなくて
よかった、よかった☆彡 (^^)
理彩也も撮影に夢中になると、周囲が見えなくなる方なので
お互いに気を付けましょう♪
それにしても、この車両は紫なんですね?
しかも一両で可愛い~☆
コチラ方面では見ない色なので、ちょっと\(@-@)/ ビックリ!!! 
でも、ステキでした♪
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-12-11 20:29:10
理彩也さん、こんばんは

少し大胆だったでしょうかぁー
踏み切りが開いて、渡っている最中のほんの少しの間に
パチリと撮影してしまいましたー
確かに撮影する時は、周りに迷惑にならないように。。
安全に撮影を心がけるべきですよね。。
お互いに気をつけましょう
それにしても、、嵐電の紫色って可愛いですよねー
そうですよね。。1両っていうのも可愛い~~です

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する

コメントを投稿