念願のビワマス釣行

ボートメンテでお世話になっているビワマス師匠と出船
お天気は激荒れの予報でしたが何とか持ちこたえてくれました!

リグを流し始めて早々に竿がしなり、連続HIT
コレにはマスタもビックリでした
トローリングは新鮮で楽しいです(って私は何もしてませんが…)

ノンキーパーサイズも釣れましたが当然全てリリース。
限られた天然資源ですのでルールがあります。
リリースする魚はなるべく触らずに速やかに放したいものです。
因みに、マスタが嬉しそうに持っているのは食シマシタ。。。

その後、激荒れの様相になり納竿。
ライブウェルのビワマスちゃん。
水を循環している間は凄く元気でしたが陸に上がって循環止めるとスグに全員揃って横になりました。琵琶湖の深くて冷たい層に生息するので弱いです。
温暖化が進むと絶滅が危ぶまれるも無理ないです。

その後ビワマスちゃんは直ぐにさばかれて3枚下ろしになりました。
見た目は50cm前後あるのでまんま銀鮭です。

刺身は県からお墨付きをいただいておりますがお店で出す事があるとすればルイベにして提供します。お味は淡水魚の苦手な方でもクセ・臭味も無く脂ものって当然美味です。
特にルイベにする前の獲れたてはプリプリ歯ごたえの超美味です

軽い味見のつもりがツイツイ地酒「七本槍」を開けてしまいました

そして上のメニューは地元直伝「ビワ鱒の炊いたもの」です。
ご飯もお酒もすすみます。
他にはムニエルにしてスダチを垂らしたものも大変美味でした


ボートメンテでお世話になっているビワマス師匠と出船

お天気は激荒れの予報でしたが何とか持ちこたえてくれました!

リグを流し始めて早々に竿がしなり、連続HIT

コレにはマスタもビックリでした

トローリングは新鮮で楽しいです(って私は何もしてませんが…)

ノンキーパーサイズも釣れましたが当然全てリリース。
限られた天然資源ですのでルールがあります。
リリースする魚はなるべく触らずに速やかに放したいものです。
因みに、マスタが嬉しそうに持っているのは食シマシタ。。。

その後、激荒れの様相になり納竿。
ライブウェルのビワマスちゃん。
水を循環している間は凄く元気でしたが陸に上がって循環止めるとスグに全員揃って横になりました。琵琶湖の深くて冷たい層に生息するので弱いです。
温暖化が進むと絶滅が危ぶまれるも無理ないです。

その後ビワマスちゃんは直ぐにさばかれて3枚下ろしになりました。
見た目は50cm前後あるのでまんま銀鮭です。

刺身は県からお墨付きをいただいておりますがお店で出す事があるとすればルイベにして提供します。お味は淡水魚の苦手な方でもクセ・臭味も無く脂ものって当然美味です。
特にルイベにする前の獲れたてはプリプリ歯ごたえの超美味です


軽い味見のつもりがツイツイ地酒「七本槍」を開けてしまいました


そして上のメニューは地元直伝「ビワ鱒の炊いたもの」です。
ご飯もお酒もすすみます。
他にはムニエルにしてスダチを垂らしたものも大変美味でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます