琵琶湖畔「ラダー」マスタのアクティビティな雑記録

奥琵琶湖に居を構え早24年。ペンション「ラダー」マスターの見聞き・体験を写し込んだ世界を写真でひたすら紹介するブログ。

のんびりFishing?!

2005-09-28 | 釣とボート
ここ数日間の所用の為、朝早く起きる事が出来ずに昼前に出船。
釣りを始めたところで睡魔がおそう。そして湖上で爆睡。
…気がつけばもう午後2時…「あと2時間半しかないやんかーーー」
とりあえず、気になっていたウィードエリアをバイブレで流す。風が少し強めに吹いてイイ感じ。
…アタリ無し…
魚探には反応があるので、D.S.投入。
…アタリ無し…
ジャンボグラブのTEXAS投入。
…アタリ有り!のらず…
着底後の巻き始めにアタリが集中しているのをヒントに、一工夫すると…
…キターッ!!!…ってそれ程のサイズでもないんですが(^_^;)…

その後同様の釣り方で連続キャッチ×7♪
サイズはともかく、TEXASは「釣った」感じがするので中々の気持ちよさです!




事件

2005-09-26 | ノンジャンル
普段、私が四駆でバスボートを揚降している、目前の琵琶湖岸での出来事です。大きなユニック車とパトカー数台が停まっており物々しいです。



ベンツとダイバー。



FMC前の型のベンツの車内は土砂で沢山でした…

勿論、乗務員全員、怪我は一切無かったのでご安心下さい。

皆様もスロープでのサイドブレーキ引き忘れには注意致しましょう。
ましてや当店前のスロープは、石+砂利+苔で、数メートル先は急深(水深6m位)なので、トレーラーごと引き込まれては大惨事です(((( ;゚Д゚)))ガクブル

兄弟バトル?!☆

2005-09-20 | 釣とボート
石川県よりお越しの山村familyと午前中勝負で出船。
昨年度は野尻湖へ行ったそうですが釣れなかったという事なので、是が非でも沢山釣ってもらわねば…

そういうわけで数釣りポイントへ到着、お父様が慣れないベイトでトリプルインパクトをキャストすると、イキナリ良型が追尾してくるも、リーリングを止めた為リターン。
その後数投目で難なくキャッチ♪
お兄ちゃんの一貴君はスピニングで水深10~12mへD.S.を落とし込むが、中々「底を取る」事が出来ず苦戦…しかし底をとった直後にバスをキャッチ♪
弟の悠人君はギルのみ連続キャッチで、少し意気消沈(^_^;)
普段は野池釣行しまくりでスゴク知識もあるのですが、琵琶湖のバス釣りは一筋縄でいかないようです。。。
そこでマスターが手取り足取りでレクチャーすると、のみこみの「超」早い悠人君は、その後ポンポンとキャッチしてゆきました。


その後結局は悠人君がダントツで数つりしました。
しかし、この日の最大魚はマスターが合間にキャストして獲った魚でした、、、やってしまいました(^_^;)


初めてのバスゲッット!

2005-09-18 | 釣とボート

午前中勝負で大阪方面よりお越しの小川さん・畑地さんと出船。
小川さんはバスを釣った事が無いという事なので、宿泊日前日までの打ち合わせで、ガイド日のリグを説明して用意していただきました。
いざ本番、、、

「アタリのプルプル感が楽しーーー♪」(小川さんシャウト!)

・・・がバイトは沢山あるものの中々のりません。

「とにかく底まで沈めて底を取って下さい!」(マスター談)

「きたー!!初バスキャッチ!!」

・・・サイズは小さいコバッチながらも、生涯初めてのバスで感動もひとしおです。


その後デカブルーギルも釣れて、ブルーギルの引きも堪能しました。
「そろそろベイトを使いましょう」・・・「ポチャン」飛距離がでません。マスターが、がんばってもやはり同じで飛距離5m。

「ベイトは今日はやめましょう・・・」(マスター談)

そんなこんなで楽しく時間は流れましたが、スターン(船の後部)に座している畑地さんの存在を・・・(^_^;)



すぐに、塩津浜方面へ移動して何とか釣っていただきました。
もう少し?な釣果ではありましたが、楽しい時が流れました。
因みにこの日の最大魚は、マスターが合間にキャストしてキャッチした35cmでした


祝!初ブログ

2005-09-15 | 釣とボート
わが町にもブロードバンドがやって来た!
というわけで、プロバイダをnifty(ISDN)からZTV(CATV)へ変更。
HPも当然ながら、大移動…するとエラー続出。
なんと新しいプロバイダ(ZTV)のHP容量は、従来と比べ5MBも小さくなっていました。
HPをコンパクトにしたところで、将来的には容量不足。。。
そこで前々から気になっていた「ブログ」を調べていると、同じ様な(?)境遇のご近所Kさんも、ウマイこと利用していたので参考にさせてもらいました。
アクセスUP間違いなし?・・・かも
これからは「ブログ版~マスターs’diary」をよろしくお願いします!!!