爽やかな天候の元、爽やかなお二人をスノーシューガイド💨💨💨

眼下には海津大崎、つづら尾崎、竹生島が見えるものの伊吹山はこの時点では見る事出来ず・・・

・・・とか言っていたら雲が抜けて伊吹山が顔を出しました。山の天候移ろいがち、見える景色もあっと言う間に変わります。

あまりの気持ちよさにJUMP?!マスタはこんな高さは飛べません✨✨✨

今期の箱館山スキー場MAP案内から姿を消した(パンフレット落ち💦)「淡海湖(処女湖)展望」まで歩いてみました💨

雑木が成長して生い茂り、展望がままならない状態でした。
あと1m位積雪して高い位置であれば普通に眺める事が出来るかもしれませんね💦
箱館山スノーシュー体験はご予約受付中‼ラダーでご宿泊の方は宿泊料金の割引があります💨興味のある方はラダーWEBサイトにあるメールかお電話でお問い合わせください🙇

眼下には海津大崎、つづら尾崎、竹生島が見えるものの伊吹山はこの時点では見る事出来ず・・・

・・・とか言っていたら雲が抜けて伊吹山が顔を出しました。山の天候移ろいがち、見える景色もあっと言う間に変わります。

あまりの気持ちよさにJUMP?!マスタはこんな高さは飛べません✨✨✨

今期の箱館山スキー場MAP案内から姿を消した(パンフレット落ち💦)「淡海湖(処女湖)展望」まで歩いてみました💨

雑木が成長して生い茂り、展望がままならない状態でした。
あと1m位積雪して高い位置であれば普通に眺める事が出来るかもしれませんね💦
箱館山スノーシュー体験はご予約受付中‼ラダーでご宿泊の方は宿泊料金の割引があります💨興味のある方はラダーWEBサイトにあるメールかお電話でお問い合わせください🙇
元旦にブログ更新していたのですが、その直後あたりから本日迄gooブログなどのgooサービスが、サイバー攻撃にさらされて閲覧不可となっておりました💦
やっと本日正常に戻ったようです🙇
普段からそんなに頻繁に更新しているわけでありませんが、なかったらモヤモヤと落ち着かなかったので一安心。
恵の雪で更新したかったスノーシュー体験模様をUPします。とり急ぎ文章少な目(🍐?)です・・・








積雪1m以上という事で箱館山スノーシュー体験の下見をしてきました⛄
昨年度、一昨年度ともに降雪が殆ど無かったので雪に恵まれて幸先のよいスタートとなりました💨
というわけでチェックその一。今年の箱館山スキー場のコース案内落ち(パンフレット記載無し)していた「淡海湖(処女湖)展望コース」チェック🚩

・・・結果、低木が伸びてきて湖の全容が把握しにくい状態に💦何を隠そう25年以上前はタンカイザリガニ(俗称)捕まえたりした思い出の地(笑)🦐
ウサギの足跡が多数ありました🐾

竹生島とバックは伊吹山(ほぼ見えず💦)展望

左の赤矢印が多景島、右が沖の白石、真中あたりが沖島になります🏝

ガスっていて視界は良くありませんでしたが琵琶湖にある島をなんとか視認✨
天気が良ければ最高の眺めになるのに残念。
箱館山スノーシュー体験はお正月からご予約受付中。興味のある方はラダーWEBサイトでチェックしてご予約お待ちしております🙇
昨年度、一昨年度ともに降雪が殆ど無かったので雪に恵まれて幸先のよいスタートとなりました💨
というわけでチェックその一。今年の箱館山スキー場のコース案内落ち(パンフレット記載無し)していた「淡海湖(処女湖)展望コース」チェック🚩

・・・結果、低木が伸びてきて湖の全容が把握しにくい状態に💦何を隠そう25年以上前はタンカイザリガニ(俗称)捕まえたりした思い出の地(笑)🦐
ウサギの足跡が多数ありました🐾

竹生島とバックは伊吹山(ほぼ見えず💦)展望

左の赤矢印が多景島、右が沖の白石、真中あたりが沖島になります🏝

ガスっていて視界は良くありませんでしたが琵琶湖にある島をなんとか視認✨
天気が良ければ最高の眺めになるのに残念。
箱館山スノーシュー体験はお正月からご予約受付中。興味のある方はラダーWEBサイトでチェックしてご予約お待ちしております🙇