未曽有の増水後の琵琶湖でカヌー体験ツアー
の模様です!
私がこの地に移り住んで早15年が経過したわけですが、ここまでの増水は初めてでした。。。
普段は漕ぐこともままならない大浦川の支流(というか水路)を探検してみました


1m近く増水したので橋の下もギリギリ通れるくらいです。
ここで小さな発見・・・橋の裏に何故かエ○本が多数、隠されてました

琵琶湖も大浦川と支流もコーヒー色の激濁り状態でしたので水辺に咲くスイフヨウ(カマキリ付)と咲き始めのヒガンバナ等に癒やされながらパドリングを楽しんでました。。。


浮桟橋が沈下橋に・・・


トウフ岩は水没。

一週間前のトウフ岩。ハッキリ存在感がありますね。

ラダーの裏側


私がこの地に移り住んで早15年が経過したわけですが、ここまでの増水は初めてでした。。。
普段は漕ぐこともままならない大浦川の支流(というか水路)を探検してみました



1m近く増水したので橋の下もギリギリ通れるくらいです。
ここで小さな発見・・・橋の裏に何故かエ○本が多数、隠されてました


琵琶湖も大浦川と支流もコーヒー色の激濁り状態でしたので水辺に咲くスイフヨウ(カマキリ付)と咲き始めのヒガンバナ等に癒やされながらパドリングを楽しんでました。。。


浮桟橋が沈下橋に・・・



トウフ岩は水没。

一週間前のトウフ岩。ハッキリ存在感がありますね。

ラダーの裏側
